フルートアンサンブル  エトワール

三浦半島エリア 横須賀・逗子・葉山中心に演奏しているフルート5人ファゴット1人、ピアノ1人のアンサンブルの活動記録です。

🌷定期演奏会のお誘い🌷

2022-05-19 08:45:01 | 日記
🌷すっかり春になりました。新緑が目に眩しく毎日薔薇のつぼみが大きくなるのを朝一番に見にいって
一人静かにウフフとしております。

🌷開催するかどうかヒヤヒヤしながらも合唱と管弦楽の組曲横須賀(團伊玖磨作曲)を盛況のうちに終えて
次の演奏会へと動き出しました。

🌷組曲横須賀は、感染対策の為劇場が入場制限をして本番も大ホールの扉を開けたまま本番でした。
オーケストラピット部分に床をかぶせ指揮者から合唱団最後尾まで30メートルあまりの距離をとり、児童合唱団はアリーナ席前列に配置。前後左右が遠いので音がかなり散りましたが、何十年も吹いてきたプログラムなので、
良い演奏に仕上がったと思います。

🌷第131回定期演奏会

7月10日(日) 13時会場   14時開演

横須賀芸術劇場  S席1500円   A席1000円    チケットセンター046-823-9999

シベリウス カレリア組曲
ワーグナー 歌劇タンホイザー序曲

ベートーヴェン
交響曲第3番 変ホ長調 英雄

アンコールは、まだナイショ🤫です。
🌷気候も良くなりましたのでぜひお越しくださいませ🎉

🌷エトワールとしましては再始動として歌って吹いてピアノを弾くというコンセプトも導入しようかと思っております。
エトワールSちゃんと慣らしでアンサンブルをして歌う曲用にフルート、ピアノ、歌パートに編曲したり
工夫して楽しい音楽の集いを考えております。
ワタクシもエトワールSちゃんもピアノの猛練習中。モーツァルト2台のピアノのソナタを練習しております。

🌷オケもアンサンブルも再始動です🌷🌷🌷🌷🌷