フルートアンサンブル  エトワール

三浦半島エリア 横須賀・逗子・葉山中心に演奏しているフルート5人ファゴット1人、ピアノ1人のアンサンブルの活動記録です。

先日の鎌倉の演奏です。

2012-10-19 08:12:49 | 日記
フルートの先生のところのフルートアンサンブルでは、同じパートを複数人数で
演奏しますから、なるべく音量、音程ともにバランスをとらなくては
いけませんが、私達は一人で自分のパートを演奏するカルテットです。

メロディの部分はきちんとメロディらしく主張して、ハーモニーのところ
は別パートの音をよく聴き、大きすぎずバランスを考えた音量で
メロディをひきたてないと・・・と
先生のところの大勢アンサンブルとは違う要素があります。

先生のヒントや弦楽カルテットの方のお話を参考にして、
何とか演奏しています。

恩師のところのアンサンブルは自分のパートに4人、5人とおりますので、
あまり音量はいらなのですが、私達は、一人ひとりが役目をもっています。

またピアノ伴奏とフルート二重奏などのバリエーションも違う要素になりますね。

なんでも勉強ですね・・・。

フルートアンサンブル エトワール  LIVE  サウンドオブミュージック




今日の訪問演奏の風景

2012-10-16 20:03:50 | 日記




↑ タンバリンは施設責任者の同級生Jちゃん                            




同行してくれた事務局S氏に写真を撮っていただいてやっと実現しました。
本当にあれや、これやと動きまわり、おお助かりでした。


今日は、とても家庭的な雰囲気の施設でしたので、いつもの演奏会用礼服ではなく
私服での演奏にいたしました。

前半は、私達の課題曲のように常に演奏しているオペラのインテルメッツォや
モーツアルトの四重奏、後半は、一緒に歌える昭和歌謡、唱歌などを中心に
構成いたしました。

今回は、有名でよく聴かれる曲ばかりを選んだつもりです。

2日前にメンバーの一人がどうしても都合がつかなくなり
急遽プログラムを後半全部差し替えというドタバタがありましたが、
みな落ち着いてアンサンブルができ、とても楽しかったです。

施設責任者の同級生K・Jさんから演奏後夜に連絡があり、とても
皆さんが喜んでいました。
またいつでもきてください、との事でした。
本当に無事に終わって、ほっといたしました。

さて、次は、取り寄せたチャイコフスキーの葦笛、金平糖、花のワルツと
ボアモルティエにとりかかり、年末の訪問の準備をいたします。