goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

臀筋の使い方

2015-09-20 | クラシックバレエ

毎週日曜日はバレエの発表会のリハーサル。

今3曲目の振り付けを覚えているところです☆楽しくてしかたがありません

今回の発表会は、大学の勉強を優先したいなと断念する予定でしたが、やはり申し込んでよかったです

その分大学の単位取得は緩めて、少し時間をかけて取得する方向に変更しました^。^

今回は、1曲目のソロは真っ白のロングチュチュ風で後ろに羽がついているもの♪

2曲目はピンクの村娘風のかわいらしい衣装♪

そして3曲目の今やっているドンキホーテのコールドはチュチュです♪

私は衣装でテンションがあがるタイプなので、とっても楽しみにしているのです

ピンクの衣装は先生がオーダーしようかと言ってくださっているので、自分のサイズぴったりのものができそうでうれしいですね

足を上げるとき、いつも鏡を見て研究してはみるのですが、全然綺麗じゃない。。。。

仕事柄理論ではわかっているのです。。。大臀筋より中臀筋を使うほうがたぶんよくて、中臀筋の起始は腸骨で停止は大転子の外側ですね。

そこを回すようなイメージでやっているつもりなのですが、全然動いてないのです。ここをやわらかく、骨盤を傾斜できたらいいのになと思う今日この頃です。

練習して全身の血流がよくなったところで、午後からはトリートメントのお仕事でした☆

お客様との会話もまた楽しい時間です。

最近お礼ギフトの選んで喜んでいただいているのが野菜スイーツ専門店パティスリーポタジェさん

ベジスイーツギフト(9袋入り)

 

とってもヘルシーでおいしいのです。

秋になるとこういう焼き菓子を食べたくなりますね。

クリックして応援してくださるととっても励みになります。よろしくお願いします\(^o^)/

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 

 


洗剤なに使ってますか?

2015-09-19 | 無添加 オーガニック

お客様に洗剤の相談をされると決まってお勧めするのがこれです。

よい洗剤ってなんだろう。。。

①合成界面活性剤、蛍光剤不使用

②合成香料ではなく、天然の精油が入っていること

 ※実は私の中でここが一番重要です。なぜこんなに合成の匂いをつける必要があるのでしょうか。

  時々通りすがりの方の柔軟剤の匂いでくらくらすることがあります。

③自然派だからといって石鹸などはやはり匂いが気になるし、使いにくい

④落ち具合はとても重要(酸化臭はいやですね)

⑤無添加だから大丈夫。。。ではない!

私もいろいろ調べて、通販で購入してチャレンジしてきました。お高いものにもかなり手を出してみたのです。

なぜなら

☆衣類に残っている洗剤成分が肌を荒らす原因にもなるから。

☆環境にも影響を与えるから。

の2つです。

お勧めですよ☆

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】

 

 

昨日の夕方、大きな虹を発見!ちょうど家にいた次女を呼んで、写真撮影^。^きれいでした

こういうのを眺めているだけで幸せな気分になりますね

シルバーウイークの初日でしたがみなさんどのようにお過ごしですか?私は特に予定はなく、バレエのレッスンをしたり少し緩めにお仕事をしています。

友人と映画を見にいく約束をしているのでそれが楽しみかな♪

通常の土日はとても忙しいのですが、連休はみなさんお出かけされる方が多く、それほど忙しくはないので、の~んびりとしています

最近クリック数が減っています。応援してくださるととっても励みになります。

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 トップページへ


超音波加湿器

2015-09-18 | 日々つれづれに

10月22日開校のISAコースの締め切りは10月13日入金確認分とさせていただきます。

次回は年明け土曜日コースとなります。来年度からシステムが変更になり、カリキュラム構成も変わりますので、Flower'sRoomのアロマセラピスト卒業生で希望をされる方は、平日希望は今季がチャンスです☆

詳細はこちらから☆

さて、人と話をしていると、いろいろなことを感じ、たくさんのことを吸収できます。

なので、私は人と話をすることが大好きです。一つ一つの言葉に共感を覚えたり、感動したりetc.

自分一人で考えるよりもいろいろな風を入れたほうがいい場合が多いです。

今Flower’sRoomも転換期☆どうしようかなと考えているところです。60歳まであと7年。。。自分が目指す60歳の環境は明確で、それにはなにを手放して、なにを得ようかというところです。私生活と仕事のバランスは私にとってとっても重要なのです

まずはその日1日を丁寧に☆これが一番ですね

そして、自分の感情に正直であることやっぱりこれが一番かな☆

先日一目ぼれして購入した香水瓶の形をしたVidrioの超音波加湿器

スタッフ二人にもプレゼントしたのですが、パソコンの横に置いておくだけでとってもかわいらしいのです。前回お肌の保湿の話をしましたが、パソコンの前で仕事をしているととにかく目も乾燥してきます。

乾燥は大敵^。^空気が乾燥している日はそろそろ使い始めようかなと思っています。

ベットの横に置いて使用してもよさそうですよ^。^

 

 今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 


バスフィズ作り

2015-09-17 | アロマテラピー

 

今日はIFAの生徒さんの練習台になりました。

IFA認定校になる前は、Flower’sRoom独自のアロマセラピストコースを行っていて、一人一人の最終チェックは私がモデルになり確認していました。

人数が多くなり、それもできなくなり、IFAコースでは私がモデルになることはなかったのですが、3期生の生徒さんは再受講の方も含めて今2人になってしまっているため、私が練習台となり、細かい部分をチェックすることにしたのです。

やはり自分が受けると、どこに体重がかかってないのか、細かい部分がとてもよくわかります。久しぶりに受けてみて、やはり必要な生徒さんは見てあげよう!と思いました。

不安でチェックをしてほしい生徒さんがいたら、連絡くださいね^。^代金は3000円です。

さて、午後からはクラフト作り講座。

バスフィズ作りです。寒くなってきて、入浴タイムも楽しくなってきましたね^。^

今回は結婚のお祝いのプチギフトとのこと、花嫁さんらしいネロリとフランキンセンスとローズウッドをブレンドしていました。

説明をしながら私も2つ作成☆深まる秋にローズとパチュリをブレンドしたものとネロリとフランキンセンスの2種類☆

明日の入浴タイムに使おうと思います

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 


Berceuseの化粧水

2015-09-16 | Berceuse化粧品

なんだか一気に秋がきてしまったようで窓をあけておくと寒いくらいです。

夏の間、汗で潤っていると誤解していたお肌も、乾燥が始まります。

強い日焼け止めを使用したつけも今頃でてくるのです。

まずはしっかりと水分を叩き込んであげてくださいね☆

Berceuseの化粧水は、私のアロマセラピーと美容の研究の集大成で自信作です^。^是非お試しいただきたいと思います。

原価に相当かけて、材料にこだわっています

全成分

ダマスクバラ花水 ゼラニウム水 グリセリン
ローズマリーエキス コメヌカ発酵エキス ビワ葉エキス
レシチン スクワラン ヒアルロン酸Na
ダマスクバラ花油 ローズウッド木油 ラベンダー花油
ビターオレンジ花油 ニュウコウジュ油 パルマローザ油
ゼラニウム油 アルギン酸Na

化粧水をつけるときは、時間をかけて丁寧に

乾燥している場合は何度も何度もつけたしてあげてください。

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 

 


いろいろな方に支えられて

2015-09-15 | 日々つれづれに

綺麗のトリセツさんでコラムを担当させていただきました。

アロマオイルとマッサージで今年こそセルライト撃退!

http://kirei-torisetsu.com/archives/25612

昨日の会場はカフェの2階でした。

おりこうさんの看板犬BOSSは普段なら行っちゃだめっていえば、階段をあがってくることはないはずなんです。

なのに昨日の朝、すごい勢いで駆け上がってきたんです^^

ただならぬ雰囲気を察したのか、みんなの緊張をほぐすために、一人一人に挨拶してまわっているのです。

BOSSのこの行動にただただ感動。。。BOSSありがとう

昨日のブログに載せた記念撮影にもきちんと収まってくれています(笑)

それから。。。

通訳を引き受けてくださったIFAアロマセラピストの谷口さん☆

初めてで、緊張していて、とメールで伝えていたのですが、できるだけ温かい雰囲気になるように心掛けますねって言ってくださり、試験の間、みなさんを和ませてくれていたようでした。本当にありがとうございました。

 

そして、試験官のジョシードナルドソン先生。

大きな心で包んでもらえた感じがしています。最後に抱き合ってお別れしましたが、何度も手を振ってくださいました。

素敵な先生です。いつか先生の住むイギリスの北部にも遊びに行ってみたいなと思っています。

その前に、やはり英会話をがんばらないと話になりませんね(^_^;)

 

今日も通常営業で、トリートメントのお仕事でしたが、午後からはclose^^

のんびりとカフェFUNでおしゃべりを楽しんできました♪まったりです^。^

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 

 


IFA実技試験終了!!

2015-09-14 | IFA

とうとうきてしまいました。今日はFlower'sRoomでの初のIFA実技試験。

私は堂々としていなくては!!と気合を入れて臨みました。

サロンに7時半に集合して、みなさん夜会巻きに^。^友人の美容師さんに出張をお願いしていました☆

うちの自慢の制服に着替えて、みなさんばっちりです♪

私は小田原駅まで試験官のジョシードナルド先生をお迎えに。指定された時間に行ったのですが、出てらっしゃらない。。。。新幹線に乗り遅れてしまったようです。試験開始も大幅に遅れてしまいましたが、少し緊張もとれてかえってよかったのかもしれません(#^.^#)

何を聞かれてもしっかりと受け答えをしよう!精油に関しても校長としての自分の考えをしっかり伝えよう!と私も気合を入れなおします^^

試験終了後、先生とのやりとりがありました。

Flower'sRoomの手技はすばらしい!どこで学んだの?と聞かれて、ミシュリーヌアルシェに+して私のオリジナルでとお答えすると、また褒めてくださり、手技に関しては注意しなくてはならない部分はないと言われて、涙があふれそうになりました。

普通はまず、どこかの大手の認定校などに属して、IFA講師をしてから、独立すると思うけれど、最初から一人で?と聞かれて、私の中で、最初はどこかに属すという選択肢がなかったことに気が付きました。そういえば、アロマセラピストになったときもどこかに就職しようとは思わなかったのが不思議ですね。最初から一人でやるという選択肢しかなかったように思います。面白いですね。

今回も最初からよく一人でって褒めていただき、校長として、これでいいのか不安でたまらなくて、今日まで、ピーンと張りつめていた糸が切れて、泣けてきてしまいました。 やっと自信が持てました^。^褒めてもらえたのもみんなのおかげです。

サロンに戻り今日の結果をみんなに報告すると、みんな涙がほろり。。。よかったね♪合格間違いなしです☆

みんな、ありがとう ほんとに自慢の生徒さん達ばかりです。誇りに思います☆

一期生はいろいろなドラマがありました。。。。

いろんなことがありました。一人一人が全員個性的(*^_^*)

一期生、二期生は今回受験する生徒さんと1年後に受験する生徒さんとで二手に分かれてしまいましたが、これも必然。それぞれのタイミングというのがあると思います。自分の力をしっかりと養い、自信を持って臨んでほしいですね。

実技試験が終わったので、これで私にできることは終了です。。。。自分にお疲れ様と言いたい

あと1週間後にせまった学科試験まで、みなさん気合を入れなおして頑張ってくださいね!!

さて、試験終了後、ランチをして、先生と通訳の方を小田原城までご案内しました☆

とっても喜んでくださり、先生の温かさにも触れ、いろいろなことを頑張ってきてよかったな~と思えた1日となりました

最後になりましたが、この2日間、本当にお世話になったCafeBOSSさん、そして愛犬BOSS♪

ありがとうございました^。^

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 

 


いよいよ明日

2015-09-13 | IFA

朝から、Cafe BOSSさんにベット類などを搬入。2時間くらいかけてセッティングを完了しました。

IFAでは自分が与えられた空間の演出なども採点に入ります。

バスタオル、バスマット、ガウン、ワゴンのセッティングetc.自分の世界観が出ていますね♪

ほとんど自主性に任せなければならないのでそのあたりがみな不安になるところです。自分で考えてという部分が日本人はなかなか難しいのですよね。

最終打ち合わせを終えて、明日は朝7時半にサロンに集合!セットをして出陣です☆

平常心で行えば全員間違いなく合格すると思っています^。^

にっこり笑顔で、優雅にふるまってくださいね

私は、下のカフェでBOSSと待機しておりますそして英会話頑張ります(^_^;)

 

今日はこれからまたバレエのリハーサルです(#^.^#)

通常は午前なのですが、会場の都合で今日は夕方からになり、ラッキーでした。休まずに済みます♪

 今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 

 


時間を有効に

2015-09-12 | IFA

今日はIFA4期生の実技の授業を行いました。

いつも元気な生徒さんが一人欠席だったのてなんだか太陽が消えたみたい。。やはりいないとさみしいですね。。。

皆さん苦戦しているフェイシャルとデコルテ、今日も頑張ってもらいました^。^

まずは家で覚えてきてもらって、それから細かい部分の指導をしていきたいと思っています\(^o^)/

みなさんなかなか時間が作れなかったりしてると思います。

机の前で意気込んでやるよりも、普段の生活の中で遊びながら、楽しみながら覚えていくといいと思うのです。

小さい頃って、からだで覚えませんでしたか?リズムに乗って覚えませんでしたか?

頭だけで覚えようとせずに、五感を使うと、一度覚えると案外忘れません。からだが覚えていてくれるので、たぶん記憶をサポートしてくれるのではないかと思います。自分の声で録音したものを頻繁に聞いて覚えるのもお勧めです☆

お昼のランチはみなさんとっても楽しみにしています。今日は新しい場所を開拓しました♪

お箸でたべるフレンチ「ルネス」さんです☆

油をほとんど使ってないようであっさりしていて、彩りも綺麗♪どれもとってもおいしくて大満足でした。3期生も連れていってあげようと思います☆

授業を終えて、少し英会話やって、その後バレエに行ってと、充実した1日でした

いよいよ明後日は実技試験。明日は朝から搬入です^。^

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 


断捨離

2015-09-11 | 日々つれづれに

今日は午後からのんびりとした1日を送っています。勉強しようかな~、映画見に行こうかな~なんて思いつつ、ふと思い立って、断捨離^。^

クローゼットと引出を綺麗にしました♪以前「 断捨離」という言葉を世に広めたこんまり先生が、テレビで下着に愛情をということを言っていましたが、大切なものですよね。美しく整頓して並べてみました☆下着などは人に見せるものではないですし、自分のモチベーションをあげるためだったりすることもありますが、レースにこだわってみたりしています。なんとも言えないやさしい色合いにときめいたり、下着売り場はやはりわくわくするものですよね。中でも新宿伊勢丹の下着売り場は最高です色も気に関係すると言われていますので、その日の気分や、お洋服に合わせて考えたりするのも楽しいものです

食器なども気分で変えると楽しいですね。

以前一目ぼれして購入した、ガラスのお皿

夏の間くだものなどを入れて楽しみました☆

 

秋はやっぱりトルコブルーのお皿などが登場するかな。。。

今日は時間があったので夕飯の仕込みは早めに丁寧に作って、栗ごはんまで作ったのに、次女から「夕飯いらない」メール

こういうことがよくあります。。。。

さて、これから楽しくお勉強タイムにしようと思います☆

今日も応援よろしくお願いします☆

下の画像をクリックしてくださるとうれしいです。 

にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

にほんブログ村

ISAメディカルアロマセラピストコース10月22日スタート☆

自分の背中をちょっと押してみませんか?

アロマセラピー基礎コースレベル1開校します。アロマセラピーを通じて自分に風を入れてみませんか?

ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。

小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。

メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから

 

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】


 

 

平日開催IFA認定アロマセラピストコースの募集を開始いたしました。
ご希望の曜日をお知らせください☆
詳細はこちらから

 

 

 


Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村