goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower's Room ~香りのある生活~

小田原 IFAアロマセラピスト認定校 アロマサロンFlower‘sRoom校長のブログ

プレセリブルーストーン

2008-09-30 | クリスタルヒーリング
昨日に引き続き今日も早朝から都内へ。石の仕入れにいってきました☆
今回はずっとなかったベリルのビーズがあって感動♪
これだけで贅沢なブレスを作ったらいいかな~と思うので欲しいかたオーダーしてくださいね♡それからセレナイトのハートや美しいルチツ(かなりいいお値段ですが、そしてそして、なんとイギリスのパワースポットのストーンヘンジの石が手にはいったのです。写真の黒いものがそうです☆
ヒーリング的にもいいのはもちろん、地球とつながるという意味ももつそうです。お値段も3680円と手ごろです。これが売れてしまっても予約いただければすぐ入荷する商品ですのでご希望の方はものがあるうちに見にいらしてくださいね☆

月のリズムに合わせたトリートメント

2008-09-29 | アロマテラピー
新月の今日ははるばる2時間半かけて、月のリズムに合わせたトリートメント、ムーンセラピーの体験と説明を受けてきました。
受けた感想は・・・・
とてもいいです♡この手技覚えたい~~!って思いました。不思議なご縁で、そのセラピストさんは今日が最後の日、しかも私は最後のお客様だったそうで。。。いろいろお話をしましたがなんだかご縁がありそうな感じ・・・・

このトリートメントをサロンでとりれるとなると、月に4回、月のサイクルにあわせてきてもらうので金額も結構いってしまいます・・・・
浄化、ダイエット、そのほかかなり効果がありそうな感じでしたが、少し悩むことにいたしましょう。
今日は新月なので浄化の香りでしたが3パーセント近い濃度なので今のかすかに香っていて心地いい~

明日は石の仕入れでまたまた都内です。新しい石が入荷するのでお楽しみに☆ステキなビーズもたくさん入荷していま~す!

皆様に感謝です。

2008-09-28 | 日々つれづれに
昨日、今日とたくさんの方たちからメールをいただきました☆
トリートメントはできないけれど、事務なら・・・とかなにか違う形でお手伝いできれば・・・とか・・・・
本当にありがとうございます☆
お申し出をしてくださった方たちと共に、まずは1歩進んでみようと思います!

来週、申請に・・・と思っていたら、水星の逆行でしたね!!
わ~~10月16日以降に提出してまいります。
書類だけは取りに行ってこようかな♪


夜は英会話の学び方の講演会を聞きに、平塚まで行ってきました。
目からうろこ・・・・またまたやる気がでてきました~!

スタートします☆

2008-09-27 | 日々つれづれに
ずっと考えていたこと・・・それをはじめてみようと思います。たぶん20歳くらいのときから考えていたことなんだな~ってここ数日思いはじめました。今年父の介護と死を経験し、今がはじめるときだと感じました。試験に合格したら正式に動こう!と思いそれから自分なりに調べました。
NPO法人は今の私には無理があるかもしれない・・・これ以上忙しくなると母とのこともあるので本末転倒。。。。まずできることだけをやればいいんだって思いました。ある友人からNGO法人という言葉を聞きました。これは案外簡単に申請が通るのだそうです。来週もし時間があれば登録してこようと思います。
介護をする人のケア、緩和ケア、身体障害のある方へのトリートメント、やらせていただきたいことはたくさんあるんですが、まずは一つ一つ大事に活動していつか認められたら法人化すればいい!そう思うようになりました。来月は尊敬する私の先生のもと、名古屋でお手伝いと見学をさせてもらってきます!

事務処理的なことが恐ろしく苦手な私・・・・どなたか事務的なことをやってくださるボランティアの方も募集します☆
またいっしょに活動してくださる方も募集します。たぶん最初はボランティアのみとなると思います。本当はいろいろな施設、病院側がお金を出してくれて受ける方たちは無料で受ける仕組みができることが望ましいと思っていますがなかなか難しいでしょう。ですがやってみないとわからないわけですし、結果を出せばあとからいろいろなことがついてくると思います。
あお~~い空を見上げながら今日はふと思いました。
会員の方たち専用のパスワード制の掲示板も作ろうかな。そこでいろいろシェアできたらいいかなと思うし・・・・

今日は長女の勤め先の幼稚園での運動会でした。毎晩毎晩倒れるようにして帰ってきてふらふら状態でした。先程帰ってきたので「どうだった~?」と聞くと涙がでてくる・・・・と言って泣いてました。終わった~って。担任としての責任、いろいろな重圧があったのでしょうね。子ども達も楽しそうだったって^。^
娘よお疲れさま~~♡

ある中学の授業を☆

2008-09-24 | アロマテラピー
今日ははるばる遠くからchamomillaさんがトリートメント&手作り化粧水講座にきてくださいました☆以前プレゼントした化粧水を大変気に入ってくださり、自分で作成できるようになりたいとのことで^。^
いろいろおしゃべりしながらあっという間に時間は過ぎ・・・・
ほんとはゆっくりしていただきたかったのですが実は今日はある中学校の生徒さん達からの依頼で5~6時間目の授業で美と健康についてやるのですが講義をしてもらえないかと先週電話があったのです。せっかくの依頼だったのでどうしてもお受けしたく急遽chamomillaさんもいっしょに♪
とても熱心に受けてくださり、アロマテラピーにもかなり関心をもってくれました。純粋でとてもかわいらしい女の子ばかりでなんだかすがすがしい気持ちになりました☆ありがとうございました☆
時間がどんどん押してしまし、次の4名のお客様、お買い物の方など夕方はごったがえしました・・・ばたばたでみなさんほんとに申し訳なかったです。
気がつけば夜のバレエにいく時間!!今日は夕飯なしで頑張りました~

お墓参りへ

2008-09-23 | 日々つれづれに
今日は午前中家族でお墓参りへ。先週納骨をすませたばかりだけど、やはりお彼岸だから行かなくちゃね!みんなのところにお花がいっぱいなのに早くお花を生けてあげないとかわいそう~!
お墓ぴかぴかに磨いて、(まだ新しいので綺麗ですが)お水あげて、お線香上げて、しばしゆっくり・・・・今日はものすごくいいお天気だったので海が綺麗で湘南のほうや伊豆のほうまできれ~いに見えました☆やっぱりこの場所はいいです♡いつも行きたいな~って思える場所・・・・ここでよかった・・・・

帰りはずっと気になっていた根府川のカレー専門店SARAへ。
ナンがおいしいと評判のお店だったのですが車で通るたびにきになっていて・・・
いろいろなカレーを数種類とナンを数種類選んでみんなでシェアしました。
どれもおいしい~~♪
とこれは魔女軍団はきっと好きだろうな~車で連れてきてあげたいな~なんて思ってしまいました。みんなカレー好きだから^。^

午後サロンに寄ってもらって先日きたばかりの天然石でネックレス作成♪
母は今回入荷したものがとても気に入り、2つもネックレス作っちゃいました。やさしい色合いでよく似合ってました♪
また仕入れようかな~

いろいろな方たちとの出会い

2008-09-22 | 日々つれづれに
ここのところ仕事が終わって出かけることが多いのですが今日は夕方新宿でした。
新しいメンバーとの出会いで始まったこのクラスはまたなにか意味がありそう・・・皆さんとても個性的♪今日はすぐに帰ってきてしまいましたが次回はいろいろおしゃべりしてみたいな~~

20分間の瞑想をした後にいろいろなワークをしました。
最後に先生が読んでくれた詩。。。簡単に説明すると
かもがくちばしにえさを持っていてカラスたちがそれを追いかけていて・・・・
必死で逃げていたのですがふとえさを離したとたん、鴨は大きな自由を手に入れた。。。というようなお話でした。とても共感できる詩でした♡

百人一首を詠む会

2008-09-20 | 日々つれづれに
アロマテラピー初級コースの授業を終えて、夜はとある六本木のマンションで行われた百人一首を詠む会に参加してきました。
NHKにも出演されたり、今は女子学院で授業を受け持っておられるあんの秀子先生をおよびしての会です。私は3pmさんに招待されての初参加でした。
百人一首は高校生のときにすべて完璧に覚えたのですが今はもうすっかり・・・・
今回は柿本人麻呂にはじまる秋の歌でした。
歌を読み解いていくのはなんとも幻想的で、とてもわくわくする時間でした。たまにはこういう時間もいいですね♪3pmさんのお料理は相変わらず楽しくポップ♪六本木という場所もあり、なんか異空間を楽しみました☆
ステキな方たちばかりの集まりで、私は歌に関して意見など言えませんでしたが(笑)皆さんのお話を聞いているのはとても楽しいものでした^。^
人に話したくなる百人一首
あんの 秀子
ポプラ社

このアイテムの詳細を見る

ハーブティーブレンド講座

2008-09-18 | アロマテラピー
今日は午前中はお母様のお誕生日プレゼントにとジュエリー製作にバレエ仲間が来てくれました☆ちょうどよいタイミングで新しいビーズが入荷♪
今回はラブラドライトのそれはそれは美しいものが入りました♪
(写真は全然うまくとれてないのですが実物はすばらしいです!)
それから1年ぶりにラリマーが入りました~~
すぐ売れてしまいそうですが作成しにきたい方はメールくださいませ。
午後はハーブティーブレンド講座。
ハーブの効能はさまざまです。ちょっとした不調は私はハーブティーをがんがん飲んじゃいます。おいしくブレンドするこつなどあるんですよ♫
やはりおいしくないと続きませんよね。
今回はお二人が妊婦さんだったので妊娠中にお勧めのハーブ、リラックスできるハーブ、そしてメタボ対策用ハーブなど実際にブレンドしてお持ち帰りいただきました。
ハーブティーを飲んでいる時間、ゆったりとした時間、どんなに忙しくてもほんの5分でも、体は楽になるものです

昨日はスタッフのみゆきちゃんがケーキを持ってお祝いにきてくれましたお祝いしてもらうたびにうれしさひとしお。。。。
いつもありがとうね

母との時間

2008-09-17 | 日々つれづれに
昨日は1日母と妹と3人で、恵比寿に行ってきました。一番の目的はHIROKOHAYASHIの直営店に行くこと。サロンに来てくださってるぼんどさんのお財布を見て、なんてステキなんだろう~って中を見せていただいたとき、機能性に感動したんです。手が不自由な母でもこれは使えるんじゃないかと。実際手にとってもらうまで心配でしたがばっちりでした♪とっても喜んでくれて母はお財布と定期いれを購入♪私と妹もそれぞれゲットしました☆
あのお財布は手が不自由な方にはほんとにお勧めです!!
教えてくださったぼんどのさんにはホントニ感謝しています。ありがとうございま~す。

ここのところまた少し調子が悪い母を見ていると「あ~~母は父の分まで絶対長生きしてもらわないと。。。。今度母がどうかなってしまったら私達どうにかなりそうだようね」と妹と話をしました。。。
月一定例会開催決定で~す。3人でおいしいものを食べていくのです☆
次回はお野菜のおいしいレストラン(たまぷらーざ)、11月はこの間行っておいしかった新丸ビルのレストランへ連れて行く予定です☆
さあ頑張って、お仕事しなくちゃ!!
今日の日記は朝一で書きました^。^皆さんも気持ちよく1日がすごせますように

Berceuseとはフランス語で子守唄 原点に返り植物だけの力でお肌本来の機能を高めましょう

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村