二、三年前から、そろそろ終わりかなと思いつつ、今年もまた伊豆の里山のキャンプ場で新しい年を迎えることができた。
年が明けてほどなく16歳と12歳を迎える二匹の老犬たちが元気でいる間は年越しキャンプを続けようと思っていたが、犬たちよりもこちらのほうがバテはじめている。今年も初日の30日の曇天以外は晴天に恵まれたというのに……。
元旦の朝はぐっと冷え込んで、朝の6時で気温はマイナス6℃、サイトの枯れ芝の上はもちろん、テントやクルマの上にも霜が降りて白く染めた。

今年の年越しキャンプでいちばんうれしかったのがキャンプ場がイーモバイルのエリアになったことだった。毎年、一応はノートパソコンを持ち込んではいたが、インターネットにアクセスするにはキャンプ場のクラブハウスの無線LANを借りる(有料)か、携帯電話につなぐしかなかった。
今年は、この休み中に、可能であればやり終えておきたい仕事もあったので、イーモバイルのPocket WiFi(ポケットワイファイ)にノートパソコンとiPadを持参した。
去年までのイーモバイルのサービスエリアは、とりわけ伊豆半島ではお粗末だった。ほかの会社の同種のサービスへの乗り換えを検討しようと思っていた。サービスエリアマップを見ると、伊豆半島もかなり改善されたのがわかる。
でも、本当だろうか? ぼくは期待半分、懐疑半分のままでマシン類をデイパックに詰め込んだ。もし、本当にキャンプでも、携帯電話やスマートフォンではなく、PCでインターネットにアクセスできたら安心感がある。
設営が終わり、ひと息ついてからさっそくポケットワイファイをオンした。里山の一角にあるキャンプ場でもバリバリに電波が届いていた。iPadのサファリでインターネットにアクセスしたり、メールをチェックしてみる。マシンはストレスなく動いた。
だが、どれほどポケットワイファイが役に立ったのだろうか。
三泊四日のキャンプ中、実際にポケットワイファイを利用したのはほんの二回か三回ほど。メールをチェックしたのと、いつも世話になっているキャンプ関係の掲示板に一度書き込みをしただけだった。
チェックしておこうと思っていた仕事に手をつけることもなかった。時間はたっぷりあったはずなのだが、まったくそんな気にはなれなかった。仕事を忘れるためにやってきたキャンプなのだから当然と言えば当然だろう。
もうこれからはパソコンもiPadも、いっそiPhoneさえも家に置いていったほうがいいとも思う。
問題は、踏ん切りをつけるだけである。
年齢的にも辛くなってきた年越しキャンプをそろそろ終わりにするのもどこかで踏ん切りをつければすむことなのだが……。
年が明けてほどなく16歳と12歳を迎える二匹の老犬たちが元気でいる間は年越しキャンプを続けようと思っていたが、犬たちよりもこちらのほうがバテはじめている。今年も初日の30日の曇天以外は晴天に恵まれたというのに……。
元旦の朝はぐっと冷え込んで、朝の6時で気温はマイナス6℃、サイトの枯れ芝の上はもちろん、テントやクルマの上にも霜が降りて白く染めた。

今年の年越しキャンプでいちばんうれしかったのがキャンプ場がイーモバイルのエリアになったことだった。毎年、一応はノートパソコンを持ち込んではいたが、インターネットにアクセスするにはキャンプ場のクラブハウスの無線LANを借りる(有料)か、携帯電話につなぐしかなかった。
今年は、この休み中に、可能であればやり終えておきたい仕事もあったので、イーモバイルのPocket WiFi(ポケットワイファイ)にノートパソコンとiPadを持参した。
去年までのイーモバイルのサービスエリアは、とりわけ伊豆半島ではお粗末だった。ほかの会社の同種のサービスへの乗り換えを検討しようと思っていた。サービスエリアマップを見ると、伊豆半島もかなり改善されたのがわかる。
でも、本当だろうか? ぼくは期待半分、懐疑半分のままでマシン類をデイパックに詰め込んだ。もし、本当にキャンプでも、携帯電話やスマートフォンではなく、PCでインターネットにアクセスできたら安心感がある。

だが、どれほどポケットワイファイが役に立ったのだろうか。
三泊四日のキャンプ中、実際にポケットワイファイを利用したのはほんの二回か三回ほど。メールをチェックしたのと、いつも世話になっているキャンプ関係の掲示板に一度書き込みをしただけだった。
チェックしておこうと思っていた仕事に手をつけることもなかった。時間はたっぷりあったはずなのだが、まったくそんな気にはなれなかった。仕事を忘れるためにやってきたキャンプなのだから当然と言えば当然だろう。
もうこれからはパソコンもiPadも、いっそiPhoneさえも家に置いていったほうがいいとも思う。
問題は、踏ん切りをつけるだけである。
年齢的にも辛くなってきた年越しキャンプをそろそろ終わりにするのもどこかで踏ん切りをつければすむことなのだが……。