LOHAS DIARY .。*・゜゜・*.。* “猫と花とECO LIFE”

おいしい食材、体にいいこと、環境のこと・・・『LOHAS』を目指して♪

あじさい鎌倉巡り

2012年06月25日 | DIARY 2012
あじさいが鮮やかなこの季節、鎌倉巡りに行ってきました。




北鎌倉で降りて…。



まずは、明月院へ。





明月院は、この青いあじさいが有名です。



ん?うさぎと亀??





けっこう寺院巡りをしてたので
とうとう御朱印帳を始めてしまいました。
書く人によって、字がまったく違うんですね~。



次はブラブラ歩いて鶴岡八幡宮へ。





ここの大銀杏は2010年3月の強風で倒れてしまいました。
樹齢1000年とも言われ、神奈川県の天然記念物に指定されていました。

根付くことが期待されて、倒れた大銀杏の幹は切断され、移植されました。




なんと!隣に植えた古株からも
残った株からも、新しい若葉たちが出てきたんです!




1000年生きた命が、新たに繋がったなんてすごいです!



ひたすら歩いて、鎌倉まで。
ゆっくり歩いたので、目指すお店のランチに間に合わず…。
買い食いしまくりです。


焼きたてのお煎餅やシラスたこ焼き…などなど。

そんな中でも衝撃のものが…。



チョココロッケ~~~~!?



あれ…??
私、これイケルかも(笑)


鎌倉は手ぬぐい屋率高し!
昨年から手ぬぐいに目覚めましたので、ついつい買い込んでしまいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿