flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

KIN Bí-Leng's racism against Barack OBAMA(Feb 23, 2014)

2014-02-23 21:17:08 | おかしな人たち
今回は簡易更新。

何か知らんが、今日放送分の『たかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ、関西ローカル)』に出演してた金 美齢(KIN Bí-Leng)氏が、米国大統領に関してわけのわからない発言をカマしていた。

問題の発言は、米国の対外政策とかについて出演者が語ってた中で行われたらしい。
↓問題の場面(11分10秒から)。

2月23日たかじんのそこまで言って委員会 2/6 (視聴はお早めに)


参考までに、金氏の発言部分を文字に(略)

---- 以下文字起こし ----
そもそもね、オバマ氏が出てきたあの大統領選挙。
もしオバマさんが、白人だったら、あのレベルの政治家ではね、大統領に当選しなかったと私は思ってるわけ。
あの当時、やっぱりね、ある種の旋風が巻き起こったんですよ。
ポピュリズムだったと、私は思います。
(以下略)
---- 文字起こし以上 ----

↓金氏の発言部分の画面メモ。





人種差別主義者の楽園、日本へようこそ(Welcome to Japan, the paradise of racist)。


おまけ:この発言に関する感想を述べた Tweet のホンの一部を紹介しておく。

---- 以下引用 ----
山崎 雅弘
@mas__yamazaki

今、テレビで凄い発言を聞いた。
大阪で放送されている「たかじんの…(略」という番組で金 美齢氏「もしオバマが黒人でなく白人だったら、あのレベルの政治家で大統領になれたとは思えない」
内容を事前にチェックした上で放送しているとしたら、読売テレビ幹部の人権感覚は相当すごいことになっている。
・2014年2月23日 13:53(多分JST)


Erscheinung38
@Erscheinung35
大阪発国際問題かあ…。読売テレビは覚悟したほうがいいよホント

・2014年2月23日 14:48(多分JST)


Erscheinung38
@Erscheinung35

人権擁護とか国際協調主義を冷笑する態度って左派が力を失ったこの国の現状ではおもしろがられるかもしれんけど,それをおもしろがっている状況が本当にいいのかって疑問は,マスメディアは持っておかないとまずいよホント。
視聴者と一緒にそういうのを笑ってりゃいいやとか思ってたら虎の尾を踏むよ

・2014年2月23日 14:57(多分JST)
---- 引用以上 ----

良くも悪くも、金氏の発言は、日本社会における人種差別に関する認識の低さを露呈したというオチ(汗)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。