flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

「我が○○」と「自らのもの」の距離とは(危険)(Mar 24, 2015)

2015-03-24 21:03:30 | おかしな人たち
昨日の参議院予算委員会で、安倍 晋三(Shinzo ABE)日本国首相が自衛隊のことを「我が軍」と表現してた模様。
・安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる(2015年3月23日 asahi.com)

調子になると変な発言を連発するのが安倍首相の悪い癖と言えるが・・・。
とりあえず、2015年3月23日分 asahi.com『安倍首相~』を全文(略)

---- 以下引用 ----
安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練について説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述べた。
政府の公式見解では、自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。

維新の党の真山 勇一氏が訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいては、大きな成果を上げている」と語り、直後は「自衛隊は規律がしっかりしている、ということが多くの国々によく理解されているのではないか」と続けた。

 憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と定める。2006年の第1次安倍内閣の答弁書で「自衛隊は我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織で、『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」とした。

一方、自民党が12年に発表した憲法改正草案には「国防軍」の創設が盛り込まれている。
---- 引用以上 ----

我が軍、か。
自衛隊は安倍首相の私設部隊じゃないっての(呆)。


・・・で終わると問題があるのでもう少し続ける。

そもそも、「我が」ってどういう意味なのか?
ちうわけで、デジタル大辞泉における「我が」の解説部分を引用しておく。
・わ‐が【我が/×吾が】(dictionary.goo.ne.jp;提供元:「デジタル大辞泉」)

---- 以下引用 ----
[連体]《代名詞「わ」に格助詞「が」の付いた語から》

話し手のものであること、また、関係あるものであることを表す。
わたしの。
われわれの。
「―子」「―国」「―母校」

2 (多くは固有名詞の上に付けて)話し手と関係が深く、親しみや誇りを感じているさまを表す。
「この美談の主こそ―田中君なのです」
(以下略)
---- 引用以上 ----

ひねくれた介錯解釈をすれば、安倍首相による例の発言は自衛隊を「自らのもの」と判断しているのを示唆してると言える。
一応、自衛隊の最終責任者は首相なのだが、そこから「自らのもの」と判断するまでには相当の距離があるのに・・・。
一体どうしてこうなった。

ちなみに、日本では英語における"our"が「わが~」に割り当てられている模様。
ちうわけで、merriam-webster.comで紹介されている"our"の意味を(略)
・our(merriam-webster.com)

---- 以下引用 ----
Full Definition of OUR

: of or relating to us or ourselves or ourself especially as possessors or possessor, agents or agent, or objects or object of an action our throne> our actions> our being chosen
(以下略)
---- 引用以上 ----

色んな意味でわかりやすいな~(苦笑)。


それはそうと。

2年前の8月、米国のバラク・オバマ(Barack Hussein OBAMA)大統領が米軍兵士の前で行った演説で"I have had my military and our team look at a wide range of options"なんて発言をしてた。
これに対し、「米軍はお前の軍隊じゃないだろ」などのツッコミが出ていた・・・。
・Obama Refers to U.S. Armed Forces as ‘My Military’; Twitter Users Go Just a Tad Ballistic(2013年8月31日 theblaze.com)

権力者が、何でもかんでも「自分のもの」と言いだすのって色んな意味で危険な気がするんだが(汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。