基本的にアニメは見ないのだが、有名なアニメは別。
どんな内容だったのか?大人になってから見たら、別の観点から見えるかもしれない。
そんなことを思って見ていた。
マッハGoGoGo!
最終回。
東京のMXTVで流していて、途中回はあまり興味なかったが、最終回はどうなるの?
気になったので録画して、今日やっと観た。
(あらすじ)
レースの途中でガソリンが切れた車に遭遇。そこで三船ゴウは、自分のガソリンを渡す。
その後、ゴウはガス欠になる。
そこに現れた覆面ドライバー。「他人に甘いということは、自分に甘いということだ!」
棄てゼリフを吐いて去っていく。
しかし、そばに一斗缶が!。
そこに置かれていたのは、覆面ドライバーが置いていったガソリン缶。
実はゴウの兄が覆面ドライバーだった。
そして、ガソリンをあげた車を差し置いてゴウは優勝。
二位になってしまったドライバー(ガソリンをあげた時、ゴウは女性だと気付いていた)は、
「このレースで、人の温かさを実感しました。」とレース主催者の父に言う。
実は、レース優勝者と娘を結婚させるということを企んでいた。
でも、ゴウは結婚せずに立ち去る。
それが男のロマンだから。と、言いたい様だ。
分からなくもない。
というか、少し共感。
だから、「婚期が遅れるんだよ!」と言われる。
でも、、、う~ん。そうなんだけど~。
まだ自分の中では回答が無い。
どんな内容だったのか?大人になってから見たら、別の観点から見えるかもしれない。
そんなことを思って見ていた。
マッハGoGoGo!
最終回。
東京のMXTVで流していて、途中回はあまり興味なかったが、最終回はどうなるの?
気になったので録画して、今日やっと観た。
(あらすじ)
レースの途中でガソリンが切れた車に遭遇。そこで三船ゴウは、自分のガソリンを渡す。
その後、ゴウはガス欠になる。
そこに現れた覆面ドライバー。「他人に甘いということは、自分に甘いということだ!」
棄てゼリフを吐いて去っていく。
しかし、そばに一斗缶が!。
そこに置かれていたのは、覆面ドライバーが置いていったガソリン缶。
実はゴウの兄が覆面ドライバーだった。
そして、ガソリンをあげた車を差し置いてゴウは優勝。
二位になってしまったドライバー(ガソリンをあげた時、ゴウは女性だと気付いていた)は、
「このレースで、人の温かさを実感しました。」とレース主催者の父に言う。
実は、レース優勝者と娘を結婚させるということを企んでいた。
でも、ゴウは結婚せずに立ち去る。
それが男のロマンだから。と、言いたい様だ。
分からなくもない。
というか、少し共感。
だから、「婚期が遅れるんだよ!」と言われる。
でも、、、う~ん。そうなんだけど~。
まだ自分の中では回答が無い。