ビルの外には店がない。
仕方ない。
大手電気メーカーの子会社。
社内食堂。
なので、場所は明かすことができない。
これを見ても入れないので、ごめんなさい。
鶏の竜田揚げ定食。440円。
竜田揚げ、ちょっぴりサラダ、レモン。
春雨のお浸し。
レンコンと挽き肉の炒め物。
取り放題の漬物。
鶏肉、歯ごたえあるぞー。
よく冷えているので、猫舌の人でも安心。
しかし、入れ歯の人は無理!
ごめんなさい。かなり皮肉な感じで。
でも、これまた、一般の店では絶対に客は遠のくので、あえて。
コンプライアンスにより、ビル内の撮影は禁止なので、
写真撮れず。
同じ職場、同じ食事。
なんか嫌悪感。
ここで働いている人達は、同じ問題に取り組んでいて、同じ食べ物を食べて、
同じ生活サイクルをして、日々の業務に取り組んでいる。
同じ空気も吸って同じ問題にぶつかって、果たしてお互いの意見を出し合って、
より良いものを産み出せるのだろうか?
180度違う意見も出ないんだろうな~。と、勝手に想像してる。
昼飯まで画一的に食らうなんて。
これは、本人の純粋な気持ちとは別に、「外より安い」という現実なファクターがとても大きく関与しているため、
小さな欲求不満は財布との兼ね合いで押しつぶされていく。
それが積み重なって、自分の意見を、自分の人生を賭けて言う人が減っていく要因になっている気がする。
「あ~~~~~~!!!!ここから出たい!!!」
ここの社員はみんな、これで良いと思っているのか?
『やめなければ、それなりの退職金もあるし』と、心の中で叫んで自分を押し殺しているのか?
何で守りに入るのかな?自信がない?技術がない?実力がない?
そりゃ、国家資格のハンコが押されるように実力を表面化することはできないけど、
自分のしたいこと→自分の可能性に向かう気持ちって起きないのかな?
資本主義国家社会主義雇用体系
公務員とか、大手メーカーとか、都市銀行とか。
自分に、「俺、がんばってるな!」と言える仕事がしたいです。
仕方ない。
大手電気メーカーの子会社。
社内食堂。
なので、場所は明かすことができない。
これを見ても入れないので、ごめんなさい。
鶏の竜田揚げ定食。440円。
竜田揚げ、ちょっぴりサラダ、レモン。
春雨のお浸し。
レンコンと挽き肉の炒め物。
取り放題の漬物。
鶏肉、歯ごたえあるぞー。
よく冷えているので、猫舌の人でも安心。
しかし、入れ歯の人は無理!
ごめんなさい。かなり皮肉な感じで。
でも、これまた、一般の店では絶対に客は遠のくので、あえて。
コンプライアンスにより、ビル内の撮影は禁止なので、
写真撮れず。
同じ職場、同じ食事。
なんか嫌悪感。
ここで働いている人達は、同じ問題に取り組んでいて、同じ食べ物を食べて、
同じ生活サイクルをして、日々の業務に取り組んでいる。
同じ空気も吸って同じ問題にぶつかって、果たしてお互いの意見を出し合って、
より良いものを産み出せるのだろうか?
180度違う意見も出ないんだろうな~。と、勝手に想像してる。
昼飯まで画一的に食らうなんて。
これは、本人の純粋な気持ちとは別に、「外より安い」という現実なファクターがとても大きく関与しているため、
小さな欲求不満は財布との兼ね合いで押しつぶされていく。
それが積み重なって、自分の意見を、自分の人生を賭けて言う人が減っていく要因になっている気がする。
「あ~~~~~~!!!!ここから出たい!!!」
ここの社員はみんな、これで良いと思っているのか?
『やめなければ、それなりの退職金もあるし』と、心の中で叫んで自分を押し殺しているのか?
何で守りに入るのかな?自信がない?技術がない?実力がない?
そりゃ、国家資格のハンコが押されるように実力を表面化することはできないけど、
自分のしたいこと→自分の可能性に向かう気持ちって起きないのかな?
資本主義国家社会主義雇用体系
公務員とか、大手メーカーとか、都市銀行とか。
自分に、「俺、がんばってるな!」と言える仕事がしたいです。