goo blog サービス終了のお知らせ 

Scrap Scramble

食べ歩き,道の駅,食べ合わせ,ウォーキング、ダイエット。
興味が湧いたことを調べたり。

将軍@大崎

2008年11月27日 21時57分20秒 | 大崎
久しぶりに大崎。


Think Towerの隣のビルの1F。




将軍

詳細は不明。ランチは500円と良心的なようだ。





ここは初めてだ。

入ってみると、和風居酒屋だが座敷はない。

カウンターもないので、一人で4人席に座る。


最初は定番の野菜サラダ。
ん、レモンが添えてある。
珍しいけど、うれしい。

サウザン・ドレッシングがかかっている。




次、マグロの山かけ。
ん?下に大根の妻が敷いてある。
ボリュームを上げるための上げ底か。
でも大根好きだからオッケー!




次、焼鳥盛り合わせ。5本。
若鶏、ネギマ、皮、つくね、ししとう。塩で。

ちょっと塩が多いか。



でも何となく全体的に上品な味付け、盛り方。



もうちょっといけそう。
ふぐの一夜干。
どんなものかと思ったら、白身の魚を焼いた淡泊な感じ。




客はサラリーマンばかりだ。
こんなにスーツ姿ばかりはあまり見ない。
前の客は人事部の連中。
隣のオッサン連中は50代か。
ギャーギャー騒いでる。
同僚同志だと子供に帰っちゃうみたいだ。

ちょっとカワイイな。

さくら水産・大崎西口店@大崎

2008年11月06日 23時02分06秒 | 大崎
昼間に刺身盛り合わせ定食を食べたのだが、
刺身が6切れしかなかった。

あまりにも少なくて食べた気がしなかったので、
夜は魚を食いたい!


という訳で、




海産物居酒屋 さくら水産・大崎西口店

東京都品川区大崎3-6-11
03-5437-2256
[月~土]11:00~14:00 16:00~24:00(L.O.23:15)
[日・祝日]16:00~24:00(L.O.23:15)

公式ホームページはこちら





まずは、サラダをっと。
さくら海鮮サラダ。480円。


お皿が真珠貝の形。
レタス、玉ねぎ、スイートコーン、海藻、マグロ、サーモン、ホタテの貝柱。

ドレッシングは無難にぽん酢。

ホントは野菜と魚介類は別で食べたかったけど、許す。


前回食べたマグロサラダは、
店長のおすすめ品だったようだ。



あれー?なんか、お腹が一杯になってきた感が!
お皿が変わっていたから量が分からないが、多かったか?


ここからは1品づつ頼む。




続いて、シーフードピザ。380円。

まぁ、普通か。


思っていたより、まだ食べれそうだ。




よし、店長のおすすめ品、
太刀魚塩焼き。280円。




ちょっと小振りだが、久しぶり!
真剣に骨取りをやって食べる。

ばっちり骨を取っておいしく頂く。






骨を取っている時、体と会話した。

「僕、疲れてるよ。」

ボソッと言っただけだけど、
訴えているようだった。

「ごめん。わかったよ。」
それしか返せなかった。

なぜか、座っているのに肩が吊り上がって緊張している。


あまり気にかけていない体。
自分の思い通りに使い続けた体。

奴とは良い友達でいたい。

今日はあったかい布団で寝よう。

さくら水産・大崎西口店@大崎

2008年10月24日 23時06分23秒 | 大崎
雨が上がったので、歩いて大崎へ。



残業したので遅くなり、着いたのが21時半。
お腹すいた~。
自宅に着くと22時過ぎるので、
食べていくか。




海産物居酒屋 さくら水産・大崎西口店

東京都品川区大崎3-6-11
03-5437-2256
[月~土]11:00~14:00 16:00~24:00(L.O.23:15)
[日・祝日]16:00~24:00(L.O.23:15)

公式ホームページはこちら





さくら水産は、500円ランチで入ったことはあるが、
夜に入るのは初めて。




注文の仕方が変わってる。
ペンライトみたいなものでメニューを指し、数字を指し、「入力」を指して注文。
この時に音声も流れる。
このシステムがあるのは、他にはカラオケボックス位か。


後から入ってきた客が、「なんじゃこれ!?」と、ずっと驚いていた。



メニューは名前の通り、魚系ばかり。
肉類は、若鶏の唐揚げ、とり軟膏揚げ、豚とキムチ炒め、ぴり辛ホルモン炒め、もつ煮。5メニューしかない。
一番高いものでチャンコ鍋、580円。安いな。





まずはかつおサラダ。
ドレッシングが3種類出てきた。
ノルオイル青じそ、煤煎ごま、和風シーザー。
それぞれ試したが、やはり青じそ。




次はほっけ。
ちょっと小振りだが、脂が出て来る。
んー、疑ったが、まぁいいや。


腹に貯まるものをと、シーフードピザを注文すると、
本日は売切れとペンライトがしゃべる。
仕方ないので、豚肉とキムチ炒め。




そんなに辛くなく、ちょうどいい。


23時、ラストオーダーで隣の客が同じものを注文すると売切れ。
豚肉の仕入れが少ないのか?


別のものを店員に言う。
店員がペンライトを使って注文してる。
直接注文できないようだ。