久しぶりに大崎。
Think Towerの隣のビルの1F。
将軍
詳細は不明。ランチは500円と良心的なようだ。
ここは初めてだ。
入ってみると、和風居酒屋だが座敷はない。
カウンターもないので、一人で4人席に座る。
最初は定番の野菜サラダ。
ん、レモンが添えてある。
珍しいけど、うれしい。
サウザン・ドレッシングがかかっている。

次、マグロの山かけ。
ん?下に大根の妻が敷いてある。
ボリュームを上げるための上げ底か。
でも大根好きだからオッケー!

次、焼鳥盛り合わせ。5本。
若鶏、ネギマ、皮、つくね、ししとう。塩で。
ちょっと塩が多いか。
でも何となく全体的に上品な味付け、盛り方。
もうちょっといけそう。
ふぐの一夜干。
どんなものかと思ったら、白身の魚を焼いた淡泊な感じ。

客はサラリーマンばかりだ。
こんなにスーツ姿ばかりはあまり見ない。
前の客は人事部の連中。
隣のオッサン連中は50代か。
ギャーギャー騒いでる。
同僚同志だと子供に帰っちゃうみたいだ。
ちょっとカワイイな。
Think Towerの隣のビルの1F。
将軍
詳細は不明。ランチは500円と良心的なようだ。
ここは初めてだ。
入ってみると、和風居酒屋だが座敷はない。
カウンターもないので、一人で4人席に座る。
最初は定番の野菜サラダ。
ん、レモンが添えてある。
珍しいけど、うれしい。
サウザン・ドレッシングがかかっている。

次、マグロの山かけ。
ん?下に大根の妻が敷いてある。
ボリュームを上げるための上げ底か。
でも大根好きだからオッケー!

次、焼鳥盛り合わせ。5本。
若鶏、ネギマ、皮、つくね、ししとう。塩で。
ちょっと塩が多いか。
でも何となく全体的に上品な味付け、盛り方。
もうちょっといけそう。
ふぐの一夜干。
どんなものかと思ったら、白身の魚を焼いた淡泊な感じ。

客はサラリーマンばかりだ。
こんなにスーツ姿ばかりはあまり見ない。
前の客は人事部の連中。
隣のオッサン連中は50代か。
ギャーギャー騒いでる。
同僚同志だと子供に帰っちゃうみたいだ。
ちょっとカワイイな。