せかいのうらがわ

君と巡り合えた事を人はキセキと呼ぶのだろう
それでも僕らのこの恋は「運命」と呼ばせてくれよ

パンプキン! -たとえばそれは、天使の憂鬱

2009-04-18 20:09:03 | 小説
ひどいものですね、と言った。
先程も噂の人物が飛び込んで来て散々引っ掻き回したために、麗らかなお茶会の雰囲気は台無しになっていた。あとからカボチャのお化けと銀髪の少年が頭を下げて掃除をしたが、舞った埃はそうそう収まるものじゃないと思い知らされた。おかげで紅茶はにごってしまっている。
その様子をつい口にすると、魔女は口元を緩めて小首をかしげるのだった。

「そうかしら。昔は双子たちもひどいものだったのよ、今でこそ落ち着いているけれど」
「…?」

ころころと鈴が転がるような笑い声で、魔女は笑った。驚いている目の前を銀色のスプーンが横切り、誰の手も借りずひとりでに魔女の紅茶をかき回す。続いて魔女とこちらの紅茶から埃らしきものが飛び出し、窓の外へと飛んでいってしまった。
でも、それは、そんなに驚くほどでは。ここに来てずいぶんと価値観の変わってしまったものだ。

「人を呪ったり物を盗んだり。エテは、多少なりイヴェールの影響もあるのだろうけれどね。…私が叱ったらこう言ったわ」

不意に、ガラスを叩き割る音がする。そちらに顔を向けると、月明かりがさし込む窓辺に少女が立っていた。空中で止まったままの手を覆うように夜風がカーテンを膨らませ、その緑の髪はひどく歪んだ表情を隠すように舞い散る。少女が口を開いた。

「だって、天使は人を殺すものだわ。天の使いなんて言われても、仕事は体から魂を引き剥がして別のものに変えてしまう。どんなに乞われ、願われ、祈られてもね」

淡々とした声が、死刑判決を言い渡すかのように荘厳に響き渡る。

「エテ」
「魔女ってみんなこうなの?人の嫌な過去を茶菓子代わりにするなんて」

エテ自身の手が、その肩を抱く。何かを恐れているのか、小刻みに震える体はいつもはしゃいでいる彼女の姿とは被らなくて、こちらを見据える瞳はおそろしく鋭い。青い氷のような絶対零度の温度を保ったままの刃が、首筋に当てられているかのような寒気がした。当たればすぐに折れてしまう刃は相手の首筋すら凍らせて、持ち主ともども命を奪うだろう。
なぜなら彼女は、天使だ。

「まあいいけど。…ねえ、あなた。一つ言っとくけど」
「?」

魔女がカボチャのおばけを呼びつけて窓を修理させている間に、少女は後ろをすり抜け扉に手をかけていた。暗闇の廊下に片足を出して、こちらを振り返る。

「あんまり、踏み込まない方がいいんじゃない?」

押し付けではない、好意でもない、冷たい忠告を投げ寄こして天使は闇へと消え去った。

―――
(たとえばそれは、天使の憂鬱)


…あれー。

パンプキン! -たとえばそれは、魔女の伝説

2009-04-09 03:38:29 | 小説
昔々大神様は、人間たちが魔法を使うことを禁じていました。
その頃の世界はとても平和で、悪魔も狼男も居なければ、魔物なんてものは存在しなかったからです。人間たちは助け合って暮らし、大神様にとても感謝していました。たくさんのものを生み出し、幸せに暮らしていました。
けれどその平和はあまり続きませんでした。
成長し続けた世界はやがて衰退し、人々は新たな知恵を求めて諍いを始めました。争いは争いを呼び大地は荒れました。
大神様は悪いことをする人間を滅ぼそうと考え始めます。
けれど、それに背いた一人の女神様がおりました。
大神様は怒り、女神様は邪神の刻印を押され、天界を追い出されてしまいました。それを見かねたすこしの天使と、好機と集まったすこしの悪魔と、女神様はじぶんの手で世界を平和にしようとします。
魔法の力を望んだ人間にはそれを与え、天使を仕えさせました。
世界は正しく魔法を使う人間たちの力で均衡を取り戻し、再び平和を取り戻すことができたのです。
魔法を使うものは森の向こう側へと移り住み、人々はその反対側で今も細々と暮らしています。女神様を神様と崇め、大神様を邪神と恐れながら。

世界は平和になり、すこしずつ衰退する中で、大神様は女神様へ復讐をするため、魔界から悪魔や魔物たちを呼び寄せました。もう大神様に、やさしい心はありませんでした。
野には魔物を、森には狼男や吸血鬼を、世界には悪魔を。放たれた災いに、人々は恐怖に怯えることになりました。
それを見て女神様はまた現れ、魔法をつかう者たちを集めて、こういいました。

「魔物には森を、呪われた者たちには救いを与えましょう!」

人間と魔法を使う者たちは手を取り合い、どうにか魔物を森へと追い込みます。狼男や吸血鬼、悪魔たちはそれぞれ魔法を使う者たちの手によって、棲む場所を与えられました。
かつての大神様は魔界へと封じられ、今度こそ世界は平和になりました。

けれど人間たちは、今度は魔法を使う者たちを怖がりはじめました。自分たちと違う力を持つものたち。そんな彼らを、魔物の棲む森へと追いやってしまったのです。
魔法を使うものたちは、なみだを流しながら森の向こうへと去ってゆきました。そのなみだは森の木々を沸き立たせ、小さかった森は一晩のうちに大きく険しくなっておりました。

人間たちは東側に、魔法を使うものたちは西側に。
魔物の棲む森を隔てて、ゆるやかな衰退ははじまるのでした。


これはそんな世界の成れの果て、滅びた世界で生きる者たちの物語。


人間の街のその向こう、最後の魔法使いと暮らす仲間の大きな小さなお屋敷は、年中無休のハロウィンパーティ。可笑しなお菓子な物語。はじまりはじまり、めでたしめでたし。


【みなさま、よいハロウィンを!】

―――
(たとえばそれは、魔女の伝説)

神話から始めたいと思ってたんですが、
凄くギリシャ神話くさいです…大神様。
あまり練っていないので適当ですが、
ちゃんと絵本みたいになったかな…?

パンプキン! - ジャックの健闘

2009-04-06 11:46:01 | ネタ張
「ぃぃいやっほー!!」

「あああ!エテさまぁぁ走らないでくださいぃぃ!」

「ジャック…野菜ジュース…」

「厨房へ行けばいくらでもありますから…あ、ユーリィさま!」

「おばけかぼちゃが、話しかけんなよッ」

「…。…グス」

「ジャック、手伝おうか?大丈夫?」

「ああっイヴェールさま!そんな恐れ多い!」

「気にしないで、あとでエテはお仕置きしとくから」

ガラガラガシャーン!!
「きゃっほー!!」

「「………」」

「…イヴェールさまはお気になさらず、あちらへ…」

「うん、ありがとう…悲鳴が聞こえても絶対に部屋はのぞかないでね」

「は、は、はい!かしこまりました!!」

(ちょんちょん)

「? …プリマヴェーラさま!お茶ですか」

(こく)

「かしこまりました、いますぐお持ちいたしますー」

「なるべく早くしろよ、エテが突撃してくる前に」

「ああ、ええと、エテさまはイヴェールさまが…」

「…ならいい、プリムに代わる」

「とにかくはやくお持ちしますね」

(こくこく)


「ジャーックーぅ」

「今行きますから、フォレッタさま!」


―――
(ジャックの健闘)
そんなおばけかぼちゃの日常。

ギャグ路線のときは会話だけというのもいいかも。
それにしても主人公でもないのに初めが彼とはw

幻肢痛(ファントムペイン) -第四章

2009-04-05 22:46:20 | 小説
何があろうとシルク製の手袋を外さないエリクでも、素手で触れるものがあった。
初めの晩彼女は疲弊していたし、朦朧とした意識の中で到底そんな些細な事を思い出せるはずがない。
とにかくエリクは綺麗好きで、仕事に出掛けた晩には必ず風呂に入る。それから何時間も出てこないので、風呂が空く頃にアニタは既に眠っているのが常なのだが―それでも一度だけ、目にしたことがある。彼がその手で、白い手でなにかに触れるのを。
―肌をなぞるその手さえ、手袋の中だというのに。違和感と同時に不愉快な感情が、アニタの中にじわりと広がった。まるで毒のような、痛みと共に。

「アンタの手は何を守ってる?手袋に守られたままじゃ、いつか手が腐っちまうんじゃないか」

挑発的で、どこか皮肉げにアニタは言う。
エリクは自分自身を汚れていると言い、頑なに触れられる事を拒む。いくらアニタが指摘してもそれを外さないし、無理に外そうとすればひどく取り乱す。背に触れることは許すくせに、肌を絡ませることも許すくせに、どうしたって手には触れさせてはくれない。
エリクの背をねめつけて、けれど彼が振り向かなかったのはその視線に敵意が含まれていなかったからか。相当毒されている、とアニタは苦笑した。

「…おれが触れる、ものは」

触れさせてくれないといえばもう一つ、唇に触れる事も、許さない。
一体その手で何を守っているのかぐらいは聞き出しておかないと、最早気持ちの治まりようがない。じわりと広がる痛みを感じて、彼は自身に毒を飲ませたのだと思うことでアニタはそれを誤魔化そうとした。金の髪が白いシーツに散らばり、刺繍の花のようになる。
手袋をはめたままの手のひらを見つめながら、エリクは珍しく顔を歪めた。血色の悪い唇が、何かを言いかけて震える。

「一つにおれと、二つに無機物。三つ四つは遠い昔に失くしたが、」

目を閉じて、エリクはある人影を思い浮かべる。生きてはいるのだろうが、どこへ行ったのやら検討もつかない。彼女は彼にとって十分すぎるほど重い約束を残してどこぞの空へと飛び去った。まだ彼女が居た頃は、そこまで手袋程度の物に固執する人間ではなかったのだが―そこまで考えて、不意にエリクは汚れてもいない手袋を床へと落とした。
唐突に振り向いたエリクがこちらへと手を伸ばしているのに気づき、アニタは無意識に身を硬くした。殺される、と。そう思ったのはたった一瞬。

「―貴殿は、五つ目の存在になりたいのか?」

その視線に似て酷く冷たいだろうと思っていた手は、生物らしく温い温度を持っていた。エリクの手はアニタの首へ伸ばされ、呼吸の妨げになる程度には力がこもっている。問いに答えようとアニタが吸った息は、口笛を吹いたかのように高い音を立ててか細く器官へと送られる。
強い既視感に背筋を凍らせながらも、それを悟られぬようアニタは目を細めた。視線を絡め取らんとばかり、エリクを見返す。

「…なりたい、と言ったら。エリクはアタシの為に、エリクを殺せる?」

実際アニタは、エリクがどれほどそれを遵守してきたのか、どことなく理解していた。それでも、今の彼を否定してでも、変えたい何かがあったのか―訊かれれば、アニタはそれに答える事はできない。エリクも、彼女自身すらも知らないのだ、その感情を何と呼ぶのか。エゴに似た、その感情を。
心情を知ってか知らずか、エリクは皮肉な笑みを浮かべてアニタを嘲笑った。意表を突かれたわけではなく、ある程度予想していた反応にアニタは落胆を色濃く映しながら笑い返した。

「おれは、おれを殺しはしない。無論、他人にやらせるつもりもない。…結果的に、貴殿の期待には添えぬだろうな」

よりにもよって彼が頷くわけもないと諦めていたのだが、いざ言われてみれば人とは脆いもので、鉄壁と思っていたその表情にすら震えが窺えた。知らない言葉を言おうとして、アニタの思考は虚空を彷徨う。言いたくても言えないもどかしさが涙になって流れ落ちる。
それを見て尚エリクは表情を崩さず、首を絞めていた手を頬へと滑らせる。アニタは死を待つ者のように目を伏せ、エリクの次の言葉を待つ。アニタが感じていた既視感は、悪い予感となって彼女を食いつぶそうとしていた。
だが。そう、エリクは呟く。何と言ったのかまでは聞こえなかったが、アニタは薄っすらと目を開き歪む視界の中にエリクを捕らえた。

「―おれは、おれを変える事ができる。それは意思ある者の特権だ、誰にも奪えはしない」

そこで一度言葉を切り、エリクは再度アニタへ伸ばした手に力をこめる。

「貴殿に"自害しろ"と言われぬ程度には、努力できよう」
「っ、誰が…!」

人らしからざる無感情さだった漆黒の瞳に苦い感情を浮かべ、エリクはアニタを見た。初めて目にするそれにも気を留めず、アニタはエリクの手を振り払い咄嗟に首元にしがみ付いた。アニタの肩口が喉元に食い込む感覚に、エリクはそこまでして死を望むのかと自嘲の笑みを深くするが、それは彼女の表情が見えないからこそ。
エリクの耳に触れたのは紛れもなく、―嗚咽だ。

「自殺なんてして欲しいもんか、アタシにはエリクしか居ない!」

泣き叫ぶようなアニタの声が、エリクの耳を劈く。お互いの表情をお互いに認識することができないからこそだろうか、縋り付くアニタの背を、エリクが抱き返すことはない。
震える拳をねめつけて動かそうとする彼の手には筋が浮かぶほど力が入っているというのに、その手は所有者の意思に反してその場に留まっていた。閉じた瞼の裏に浮かぶのは印象的な紅い目。女性にしては低めの声が今も鮮烈に浮かび上がってはエリクを縛っているのだ。

「…おれの手は汚れている。人を傷付け、命を奪い、罪悪も感じぬ悪党だ」

妙に脈打つ心臓を押さえる事もできず、ただアニタに身を任せながらエリクは遠い日の言葉をなぞる。閉じた目の裏では幻肢痛のように激しいフラッシュバックが起きているというのに、エリクの肌に触れる手はどこまでも暖かい。生きているのだ、と実感させられた。エリクの思惑を知らないアニタは更にその腕を強める。

「アタシの手だって、汚れてる。アタシはアンタを、一度殺したじゃないか。…だから殺し屋なんか、怖くない」

そう言うアニタの腕は、震えていた。死に掛けた彼女の支えとなっていたエリクを失う恐怖や傷付けたという罪悪感、そして何よりも、垣間見たエリクの苦渋の表情に、怯えていた。表情を崩さぬ彼をそこまで追い込んだ自身こそを、恐れていた。
だがアニタの心情が、エリクにわかるはずもない。彼女の震える腕を未だ素手のままで解けば、ベッドの上へと押し付ける。初めに出会った晩よりも些か乱暴に、彼が少しでも力を入れれば折れてしまいそうな細い腕を押し付け威圧的に顔を覗き込んだ。泣きはらした青い目は、当然の如く、淡く赤く色付いている。

「…おれが触れるものとは、一つにおれと、二つに無機物。三つと四つは遠い昔に失くしたが、」

そう言いながらエリクは腕を縫いとめていた手を離し、アニタの後頭部へと手をやる。髪を救い上げる手の感触は昨夜とは違い、生きた人の温度を持ったもので。

「五つ目の座は、貴殿にくれてやろう。―アニタ」

一度も交わしたことの無かった口付け。その間アニタもエリクも微笑すら浮かべなかったが、それは幾度も交わした事があるかのように自然なものだった。
夜に溶ける影、そこに愛などあろうものか。熱に溶解されていく思考の中、アニタが最後に探したのは、名も知らぬ感情の欠片だった。僅かに侵食されるその痛みこそ、

―――
(幻肢痛)
侵食されるその痛み。


これはヒドイw

カンタレラ - TWIN'S

2009-04-03 04:57:40 | ネタ張
リンとレンの命を掛けた壮大な姉弟喧嘩。

…という妄想を脳内で繰り広げておりますw
実際はリンとレンじゃなくて…けふんけふん。
カンタレラは元々毒薬なのを生かして(?)の
動画……が作れたらいいのになあ(ふっ/…)


リンは正妻の子、レンは愛人の子。
ある日、母親が再婚するので、お屋敷に連れて来られたレンは
「今日から貴方のお姉さんよ」とリンと同じ部屋に入れられます。
ふたりは鏡を映したようにそっくりで、双子と見紛うほど。
どちらも再婚のため、両親は世間の目を恐れて二人を隔離し、
同じ部屋に入れてずっとずっと軟禁してしまいます。
部屋の鍵、お屋敷の大きなドア、迷路のような薔薇園に城門。
それが全て、ふたりの世界を閉ざしてしまっているのです。
そのうち、一番傍に居るレンの事を、リンは気に掛け始めます。
けれど、ふたりは血が繋がらなくとも姉弟なのです。
姉が弟に恋をする。そんな事が許されるはずがありません。
必死に恋心を隠そうとしても、そんな程度ではないのです。

そんな時、お屋敷では仮面舞踏会が開かれる事が決まりました。
ちりちりと痛む恋心を隠して仮面をつけ、リンは出席します。
リンはレンを見つけると、一晩の間ずっと二人で踊り続けました。
レンは嫌な顔一つせず、正体に気づいているはずなのに、
まるでリンが始めて出会った女性かのように振舞ってくれます。
それが嬉しいような、悲しいような。そこで歯車は狂ってしまう。

「手に入らないなら、殺してしまえばいいんだわ」
リンはリンのお父様が育てている毒薬を勝手に持ち出して、
ひとり思いつめたような笑みを浮かべます。
小瓶に入ったワイン色の液体。これは残酷な毒です。
昔二人で駆け抜けた思い出にさえ、残さず消してしまおうと。
二人でよく遊んだ薔薇園の土を踏みしめて、リンは笑います。

ある日、リンはレンとワインを飲む約束をします。
レンのワイングラスに混じっているのは、勿論その毒薬。
レンは最初からリンが薬を混ぜたのを知っていて尚微笑みます。
ワイングラスに毒薬の瓶が重なって見える気すらしました。
けれどそれは、リンだけでなくレンも同様によく知った毒。
量さえ間違えなければ害はない、そう思いレンは口をつけます。

レンも、すこしばかりはリンを気に掛けていました。
けれど「姉弟」の鎖は錆び付いて、逃れる事などできません。
せめて似た容姿が男女の違いを顕著にしてしまう前に、
その秒針を止めるくらいはできるだろう、と―。

油断していたのはレンの方だったのかもしれません。
飲みかけのワイングラスを床に落として、レンは崩れ落ちます。
思わず駆け寄ってその背を支えるリンの心中は穏やかでなくて。
「どうして?こう望んだのは私なのに、少しも満たされない…」
もう長さの違ってしまった指を無理矢理に絡めて、
リンはレンの胸に顔を埋めて目を閉じます。

思えばリンにとってレンは大事な存在であり、
最早何物にも代えられない唯一無二の片割れでした。

純粋な気持ちを忘れて、大切なレンの命を奪った―

不意に押し寄せてきた罪悪感で、今まで表情を崩さなかった
リンは、レンを失ってから初めて涙を流します。
二人部屋のダブルベッドは一人では大きすぎるのです。
そこから見える景色も一人では広いし、何より寂しいのです。
レンが眠らされている部屋へ、リンはヒールで走ります。

窓から見える薔薇園では、よく二人で追いかけっこをしました。
いつも鬼はレン。リンは始めの内は笑いながら逃げるけれど、
途中で寂しくなってしまいレンに泣きすがるのが毎回でした。
そのうち遊びは追いかけっこからかくれんぼになりました。
レンが数を数える近場に隠れては、見つけに来たレンに向かって
両手を伸ばし、リンは無邪気にこういったものです。

「 捕 ま え て 」

レンの眠る部屋のドアを明け放てば、そこにはいつものように
レンが立っていて、笑いかけてくれる気がしていました。
けれどレンは胸で手を組み眠ったまま。
リンは再度顔を覆って泣き崩れてしまいます。
悲鳴のような嗚咽を上げながらもレンの手を握り締め、
リンはうわごとのように言葉をつむぐのでした。

「捕まえてよ、レン…っ!」
その言葉はむなしく宙を舞っただけのように思えました。
けれどふと目を開けた先の景色は先ほどとは違っていて、
ベッドにレンの姿はありません。
驚くリンの頭に乗せられたのは懐かしい暖かさで、




これが全部妄想なんだから人間ってすごいよね!!←

パンプキン!

2009-04-03 03:40:28 | ネタ張
3XXX年。
第X次世界大戦。兵器は主に核ミサイルが使われるようになった時代だった。
某国の放った核ミサイルは世界中に甚大なダメージを与え、地球を酷く汚染。作物もロクに育たぬ不毛の土地となった地球に見切りを付け、人間は密かに移住計画の進められていた月へと移り去った。
けれどそれは、ほんの一部の話。大多数の人間には月へ移り住む資金などなかったし、何よりそのシステムすら整っていない。そんな状態で月へと移り住めたのはごく僅かな、世界各国の重鎮や金持ちだけだった。

それから地球は荒れ、たくさんの暴動や喧嘩や怪奇現象が起こりました。人間も地球に適応すべく進化を遂げたのですが、少しばかりおかしな人間ばかりです。
血の嫌いな吸血鬼、月を見ると人間になる狼男、魔法の使えない魔法使い。そんな人たちの集まる大東亜国東京都渋谷自治区は年中無休でハロウィンパーティー状態。
渋谷自治区は変人たちが屯する楽しいスラム街なのです。めでたしめでたし。


「…ってそんなワケあるかぁああ!!」

―――
(パンプキン!)
恐ろしくて楽しくて、危険で平和な楽しい世界。
あなたもすこし、覗いてみませんか?


設定がムチャクチャなのは仕様です←