goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第23回】続・・・オーナー様宅訪問

 本日は、ショールーム案内を行いました。やはり奥様はこの時を待っているのですね!
キッチン廻りの小物選びを本気で楽しんでおりました。こちらまでなんだか嬉しくなります。

 さて、前回の続きです、ではいきます。このお客様には本当にどうしようも
無い位ご迷惑をお掛けしました。でも数ある住宅会社の中から私どもに決めて
いただきました、ご契約の調印の日思わず、「本当にご契約で良いのですか?」と
訪ねてしまった位です。

 この時お客様が仰ってくれた言葉で私は、この仕事が大好きになりましたし、
極めてみたいと本気で思いました。 それはこんな言葉です。

 「色々ポカをするので、不安になった時もあって、妻と相談して他社に決めようか
という話も出ました、ただそう思うとなんだか買わされる気持ちが強くなり、家づくりが楽しく無く
なってくるんです。他社さんのセールストークは納得出来るものだったんですが、モノを
売っている感じで素直に楽しめないのです。その点、初鹿くんはたどたどしいのですが
私達の暮らしを一生懸命考えてくれたのです。(勿論上司の助けがあってこそです。)

 そして何よりご自分の会社が好きなのが伝わってきました。」

そうです、たったこの2点で決めて戴いたのです。

 住宅業界は飽和状態です、ローコストメーカーが犇めき、大手ハウスメーカーまでもが
安売りをする昨今、自分の会社にポリシーを持って家づくりに携わっている人は極わずかだと思います。
無理やり自分の会社を好きになるのは酷な事だと思いますが、それでも誇りを持って家づくりを楽しんで
もらいたいです。

 自分たちの会社がどんなコンセプトを持っていて、それがどういう働きをするか、しっかり
と伝えられる会社が増えることを願います。

 そして、時代はモノからコトへ・・・家を売るのでは無い、私達は暮らしを提供しているの
だという強い信念の基、これからもお客様と出会って行きます。ではまた。

 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事