
早朝と夕方、人と行動する時間が違ったので、陣馬山山頂は人気がまったくありませんでした。

昨日の山登りの記録です。
今年4月9日、今日のコースを歩きました。この日のタイムは藤野駅から陣馬山まで1時間40分、陣馬山から高尾山まで2時間30分です。でもこの日は城山あたりで右の股関節痛が出て奈良子峠から下山しました。
昨日は藤野駅〜陣馬山が1時間55分、陣馬山〜高尾山が3時間だったのでタイム的には遅くなりましたが、前回の事もあり、昨日はペース配分と水分補給を考えながら歩きました。
実は藤野駅から高尾山往復ができず悔しくて、1週間後の4月16日に同じコースを歩きました。でも途中日和っちゃって高尾山口に降りちゃいまいした(^◇^;)。
では昨日の記録をば
6:20藤野駅出発

なぜだか好きな澤井隧道

今日のチャレンジが始まります。長丁場になりそうなので、気を引き締めて登ります。


陣馬山山頂に向かう最後の階段。

よくビールをいただく茶屋が見えてきました!


8:15ようやく登頂!
きょうは水もたくさん持って上がっているので、荷物もちょい重めです。
それに加えてこの暑さ(^◇^;)
先が思いやられます。


午前中は富士山がばっちり見えました!


高尾山山頂へのこの階段、容赦なくHPを削ってきます。

11:15、高尾山に到着!
5時間弱かかりました!


12:25城山到着
ここでビールを買い、隣の人と城山名物かき氷談義!
なんだか楽しくて、20分も居ちゃいました(^_^;)

15:15、陣馬山に再登頂
途中相模湖駅に降りようと何度思った事か、
ほんとよく頑張った、おおした!

すみません
ここでもまたビールをば

澤井隧道を抜けて17:10藤野駅着
お疲れ様でした!
私も和田から陣馬山、高尾山のコースで6時間かかりましたが、下りるときに膝がガクガクでした。
ちょっとずつ距離を伸ばして、ようやくここまできました!
完歩できて嬉しかったです😄