goo blog サービス終了のお知らせ 

おおしたさんの治療室&ツアーガイドと

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

久しぶりにロングウォークしてきました

2023年04月09日 | 旅行やお出かけ
ここのところ忙しく、山登りをしたのは本当に久しぶりです。今日は藤野駅から陣馬山に登り、そこから高尾山を往復する30㎞のコースです。行くつもりはなかったのですが、統一地方選挙で応援している広島の県議市議候補の当選願掛け、と思い立ち、矢も楯もたまらず急遽歩くことになりました。そうなると、どうしても頑張りが優先されます。久しぶりなのに藤野駅から陣馬山山頂まで1時間40分、陣馬山から高尾山まで2時間30分 . . . 本文を読む

藤野駅から陣馬山へ

2023年03月20日 | 旅行やお出かけ
昨日はビールを散々飲みまくった山行でした(^◇^;)今日のお題は「下り坂で軸足に体重を残す」。スクワットの効果が早速現れ、前夜の雨でぬかるんでいた地面もなんのその、滑ることはほとんどなく、とても嬉しい日となりました。部員は屋久島遠征に向けて、トレッキングポールの練習をしました。扱いもうまくなり、屋久島がとても楽しみになってきたとのこと。長い距離を歩くことを心配してましたが、昨日の距離は20km、か . . . 本文を読む

臨機応変に高尾山

2023年03月05日 | 旅行やお出かけ
ブログ一覧今日は山仲間(といっても親戚だったり(^◇^;))と高尾山に行ってきました。3月初めての高尾山、膝が痛い人がいて、高尾山口から登っておりて「高尾山口あたりで飲み会しましょ!」みたいな緩いハイキングをする予定だったので、水だけ持って登りました。で、今日も2号路、高尾山山頂手前の茶屋で一杯!体調良いのでもうちょっと行ってみる?みたいな話になり、とりあえず城山往復することにしました。そういえば . . . 本文を読む

箱根に行ってきました。

2023年02月28日 | 旅行やお出かけ
人生初の箱根旅行。人生初のロマンスカー - 青山で鍼灸師している「おおしたさん」のブログです人生初のロマンスカーに乗っています。富士山に近づく感じ、とっても良いですね。首都圏に出て25年以上になりますが、箱根も熱海も行った事がありません。それを言うと皆さ...goo blog まずは強羅で長男夫婦とパンケーキ屋さんで待ち合わせ、隣の写真館で集合写真の記念撮影!美味しくいただきました!ホテ . . . 本文を読む

人生初のロマンスカー

2023年02月27日 | 旅行やお出かけ
人生初のロマンスカーに乗っています。富士山に近づく感じ、とっても良いですね。首都圏に出て25年以上になりますが、箱根も熱海も行った事がありません。それを言うと皆さんに驚かれますし、近いから行ってきなよ!って言われる事も多々ありました。子どもが多いと移動代もバカになりません。そして食費も(^◇^;)だから、行かないというより行けなかった??そして遠出をしなくても、近所の公園で時間を気にせず遊ぶ事が楽 . . . 本文を読む

荷揚げはおと〜うさん🎶

2023年02月20日 | 旅行やお出かけ
色々入れて、今日の荷物は18kgくらいです。仕事で忙しい最中、一緒に山登りをしてくれた三男、娘の彼氏とも一緒に登れて、最高の1日になりました。チゲ鍋パが誕パに♪( ´▽`) - 青山で鍼灸師している「おおしたさん」のブログです今日はいつものメンバーのくわえて娘と娘の彼氏、そして三男が来てくれました。1号路の稲荷山コースは整備のため通行禁止になっていました。今日は病院横から2号路を経て高 . . . 本文を読む

チゲ鍋パが誕パに♪( ´▽`)

2023年02月19日 | 旅行やお出かけ
今日はいつものメンバーのくわえて娘と娘の彼氏、そして三男が来てくれました。1号路の稲荷山コースは整備のため通行禁止になっていました。今日は病院横から2号路を経て高尾山山頂を目指します。2号路の途中なのにビールで乾杯!今日は高尾山からちょっと降りたところで鍋パしました!チゲ鍋です!何度かやってきたので、チームの手際が良すぎ!!子どもたちがびっくりしてました!!今日が誕生日なのではないのですが、お祝い . . . 本文を読む

残雪残る山

2023年02月12日 | 旅行やお出かけ
写真はあの鋸山に行く途中の階段(^◇^;)所属する登山部部員から昨日送信されたこの写真。雪の陣馬山が羨ましすぎちゃって(^◇^;)山登りを私よりも遅く始めたのに、すでに私よりを先をいってる山岳部部員なんだか屋久島も予約しちゃったと(^◇^;)行動力すごすぎ!!で、その写真が羨ましく、購入したチェーンスパイクを試すのは今日しかない!と思い、行ってきました。雪の残り方が微妙だったので、その脱ぎ着の訓練 . . . 本文を読む

休みの日は歩きたいので( ´∀`)

2023年02月05日 | 旅行やお出かけ
今日は午後から東京スキンタッチ会の座談会があり、成城学園前に行く用事があります。それに合わせて早朝ウォーク、10kmくらいだったので、1.5kgずつのパワーアンクルを足につけて歩いてみました。実は昨日お風呂に入っていない(^◇^;)調べてみたら早朝よりやっている温泉を発見!THE SPA 成城 日曜日の10時までだと550円で入れるとのことなので、ちょこっと早めに出かけました。6時前に青 . . . 本文を読む

神田川を歩く。源流から高田馬場まで

2023年01月30日 | 旅行やお出かけ
神田川18km友人と歩きました。友人のペースでおしゃべりしながら、楽しいひと時をありがとうございました!10:07「井の頭」の由来は水道(井)の源(頭)、江戸時代、井の頭池と一帯の林が幕府御用林として保護されていたのはここが貴重な江戸の浄水源だったから。徳川家康に江戸の水源確保の命を受けたのが大久保藤五郎。当時「七井の池」と呼ばれていたこの井の頭池に目をつけました。ちなみに井之頭池と命名したのは、 . . . 本文を読む