富山県高岡市の国宝瑞龍寺へ行きました。 2018年12月10日 00時15分54秒 | □私の気ままな話 茨城へ移動する前に、富山県高岡市の国宝瑞龍寺へ 行きました。 仏殿、法堂、山門の3棟が国宝に指定されています。 曹洞宗のお寺ということで、私の宗派も曹洞宗なので 行っておこうと思い立ち寄りました。 高岡市内には、よく休みのときは買い物に行って いました。 仏殿 3代藩主前田利常が前田利長の菩提寺としたそうです。 前田利長は隠居して、金沢から富山城へ移ったのち、 1609年に火災で焼失 . . . 本文を読む