マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

賃貸物件の「更新料」は、消費者契約法に違反で無効ですか。

2009年08月27日 19時08分57秒 | □私の気になる記事
賃貸住宅「更新料」訴訟、家主側が逆転敗訴 8月27日15時19分配信 読売新聞 賃貸マンションの契約を更新する際、家主が「更新料」を支払わせる契約条項は、 消費者の利益を一方的に侵害し、消費者契約法に違反するとして、京都市の会社員 男性(54)が、50万円の返還を家主に求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪 高裁であった。 成田喜達(きたる)裁判長(亀田広美裁判長代読)は「同法に違反しており、更 . . . 本文を読む
コメント

=コーラのお供え=

2009年08月13日 19時35分18秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
再就職する前に、滋賀県へ行きましたが、その際に 亡き彼女の事故現場へ行き、コーラzeroをお供えして来ました。 やっぱり現場へ行くと涙が出てきます。。。 当時、垣根と平屋の家があったのですが、更地になっていました。。。 ・・・ 事故当日、私は早く帰宅出来たにも関わらず、 ペプシのゼロカロリーを買いに遠回りをして帰宅しました。 彼女は、本当はコカコーラのzeroが一番欲しがっていたのですが . . . 本文を読む
コメント (2)

撤退?⇒続行 幸福実現党はどれくらいの得票数を上げるのだろうか

2009年08月13日 18時15分40秒 | □私の気になる記事
幸福実現党が一転、続行で調整 8月13日12時16分配信 産経新聞  宗教法人「幸福の科学」を母体とする政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁) は13日、都内で役員会を開き、衆院選の候補者擁立の取りやめについて協議し た。「同じ保守勢力の分裂を避けるために衆院選から撤退すべきだ」(党幹部)と いう意見が党内にあったためだが、予定通り選挙活動を続行する方向で調整が進ん でいる。同日午後2時から記者 . . . 本文を読む
コメント

『政治』と『カネ』は切っても切れないんですね

2009年08月08日 20時59分01秒 | □私の気になる記事
みんなの党 渡辺喜美氏が結成 衆院選候補に公認13人 8月8日18時16分配信 毎日新聞 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相は8日午後、東京都内のホテルで記者 会見し、新党「みんなの党」の結成を発表した。代表には渡辺氏が就任。衆院選候 補として、13人の公認と2人の推薦を発表した。 渡辺氏は1月に自民党を離党して以来、前衆院議員などと接触を重ねた。公職選挙 法などが政党要件とする国会議員 . . . 本文を読む
コメント

滋賀県=道の駅◆近江母の里の近くで=

2009年08月07日 22時13分35秒 | □私の気ままな話
滋賀県へ行きまして、前々職の頃の職場の同僚だった3人と 会ってきました。 久しぶりに再開しまして、色々話も出来てとても良かったです。 そして、60歳過ぎの元同僚のおっちゃんは、以前、 年金生活に入ったら、ヤギを飼ってヤギ牧場を創りたいと言って ましたら、本当に琵琶湖の畔でヤギを飼育していました。 小さなログハウスも建てていて、年金生活を楽しんでいる様子でした。 楽しくあぁだこうだと話をし . . . 本文を読む
コメント (1)

ちょっと遅くなった話ですが・・・琵琶湖の畔に行ってきました。

2009年08月06日 23時46分40秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
ちょっと遅くなったのですが、再就職する前に、 琵琶湖にあります、「くさつ夢風車」へ行ってきました。 琵琶湖の湖岸沿いには、亡き彼女と色々行った想い出の場所が たくさんありますが、この風車がある場所は、亡き彼女が滋賀県へ来た際、 はじめて滋賀で一緒にツーショットの写真を撮った場所でしたので、 近いうちに、行ってみたいと思っていました。 ・・・ そして、この琵琶湖の見えるこの辺りで、二人揃って写 . . . 本文を読む
コメント

再就職先が決まりました。

2009年08月04日 23時56分30秒 | ▼▲退職⇒転職そして・・・つれづれ日記
前職を7月18日に退職してから、四国別格霊場巡りや日帰り温泉旅行、 滋賀・京都まで昔の友人に会いに行ったりとしていまして、ブログが疎か になっていました。。。 久しぶりに、あっちこっちに出かけることが出来まして、 とてもリフレッシュ出来ました。 ・・・ そうそう、以前に受けた会社に採用して頂けることとなり、 明日から勤務することになりました。 職種は・・・総務・経理のお仕事です。 ・・ . . . 本文を読む
コメント (2)