感性のままに。

平凡な主婦の独り言です。

我が家にもバラが咲きました。

2010-05-31 11:35:08 | 趣味
やっといいお天気になりました。

今までずっと雨ばかりで、寒くてコタツもヒーターも出したままです。

我が家の猫の額のような庭には、バラが5種類あります。
あまり手入れがよくないので、そんなに見事ではないんですが、今年もやっとチラホラと咲き出しましたので、練習も兼ねて写真を撮ってみました。

5種類あるうちの2種類しかまだ咲いていません。

まず、一番の古株のオレンジのバラ。
クリックすると大きくなります。

このバラは黄色からオレンジへと色が変化して行きます。

クリックすると大きくなります。

可愛い蕾です。
クリックすると大きくなります。

それから、ローズピンクのつるバラです。
クリックすると大きくなります。

まだ蕾が多いです。
クリックすると大きくなります。

青空に映えますね。


おっと、小さな虫が蜜を求めてやってきました。
クリックすると大きくなります。

このつるバラは、とても元気でグングン大きくなり、満開になるととても見事で近所の方にも褒められます。

満開になったらまた写真をアップしますね。

もっと色んな種類のバラが欲しいんですが、何せ庭が狭いので残念です。

その前にお手入れをちゃんとしないとね!





オイオイ、火の車だよ。

2010-05-30 21:48:07 | 日記
この間は、いらないって言うのに、一眼レフカメラを買ってしまった夫。

まぁ、カメラはすこぶる快適で十分活用してるけれど。

今度は何を言い出すかと思ったら、なんとパソコンだって!

うちには3台のPCがある。

そのうち1台は長男のデスクトップ。

そして後2台はノートPC。

私専用のPCはないが、殆ど同じノートPCを使っている。
そこにだけ、アドビ製品のイラストレーターとフォトショップが入っているから。
それに、1台に決めておかないと、写真の保存やら色々困ることがあるし。

だけど、そのPCは沢山のソフトを入れすぎなのか、メモリが足りなくなってきている。
特に、アドビ製品を使うとフリーズしてしまうことが度々で、サクサク作業が進まずにイラつくことが多かった。

何度もクリーンアップしたり、色々整理したりもしたけど、やっぱり駄目。

それで、夫が言うには、ノートよりもディスクトップの方がそういう作業に向いているとか言って、時々電気屋のチラシを眺めていたんだけれど。

でも、この間一眼買ったばかりだし~。
それに、私は失業中だし~。

どこにそんな余裕があんのよ!?

一眼の時もそうだった。
いくら駄目だって言っても、夫の気持ちはすっかり買う気満々。

「私の仕事が決まってからにしない?」と何度も言った。
「そうだな。」といつも答える夫。

でも、とうとう昨日買ってしまった・・・・。

「凄い安いゼ!」とか言うけど。

一番新しいWin.7だって。

それで、新しいPCにデータやソフトを移して設定するのに、今日の朝方までかかってるし!

そして今これは新しいPCで書いてるんだけど、まぁ、今の所サクサク動くね~。

さすがだね。

今までずっとXPだったけれど、最近のWindowsってMacに似てるような?
仕事でMacを使っていたから何てことはないけど。

これで、写真の編集もイラストもやりやすくなった。

でもさ、ほんとはもっと欲しい物があるのよね。

洗濯機や掃除機やプリンターもそろそろヤバイし、来年までにはもう1台TVを買わなきゃだし、システムキッチンのガステーブルもそろそろ新しくしたいよー!

あぁ、色々考えると家計は火の車・・・・。

働かなきゃいかんね。


「奈良の古寺と仏像展」に行って来ました。

2010-05-29 18:59:11 | 趣味
蜘蛛とカビの問題で、開催が危ぶまれた「奈良の古寺と仏像展」ですが、新潟市立美術館から新潟県立近代美術館へと場所を変えて、何とか開催されました。

私にとっては、県立美術館の方が家から近くラッキーな出来事です。

さて、この展覧会の目玉は、何と言っても「中宮寺」の国宝「菩薩半跏像」です。
この仏像は、中宮寺のご本尊ですから、そんなに長く貸し出すわけにはいかないらしく、本物が来るのはたった2週間しかありません。

それまでは「御身代わり様」と言うレプリカが展示されていたそうです。

でも、やっぱり皆思うことは、「本物が見たい!」です。

それで、本物が来てからは物凄い混みようで、連日入場規制がされる程。

平日の午後3時以降がお勧めだと聞きながら、やっぱり私は夫と一緒に今日出かけました。

やはり凄い人でした~。

観光バスでやって団体でやって来る人も多く、この美術館では始まって以来の大盛況ではなかったかと思います。

携帯で混雑具合を調べながら行ったので、入場者制限がありながらも、10分程で入場できました。

少し後になっていたら、長い行列が外まで続いて1時間待ちくらいだったことでしょう。

肝心の仏像展は、人の多さに小さな展示品は殆ど見えず、それでも人を掻き分けてようやく見えると言う状態です。

展覧会の性質から、お年寄りが多く、進みが遅いのも混雑の原因です。
最前列に並び、お連れの人と一緒に仲良くお喋りしながらいつまでも動こうとしません。

また、監視員も邪魔でした。
「一向に動かないこの人は何?」とよく見ると、監視員だったりして。

最も混雑していたのが、勿論「中宮寺」の「菩薩半跏像」の周りです。
でも、ぐるりと一周して仏像を見られるので、どの仏像よりも長くよく見えました。


光背や背中まで見られるなんて、そんなにないですからね。

確かに、どの仏像よりも綺麗で優しいお顔とお姿です。
無駄のない形は、きっと日本では一二の美しさではないでしょうか。

でも、感動と言ったら、それ程訴えるものはなかった気がします。
それは、やはりご本尊としての本来の場所にないからでしょう。

こうして綺麗にライトアップされ、見やすいように展示してあっても、本来のお寺などにあるのとでは、格段に雰囲気は違います。
仏像だけでなく、その建物全体の歴史や空気が、全体の雰囲気を作り出しているのです。
あるべき場所にあること、それが仏像の本来の姿なのですね。
視覚だけでなく、香りやヒンヤリとした空気、自然の採光等全てが人間のイマジネーションに働きかけて感動を呼ぶのです。
まるで、一瞬で歴史と言う時を越えるような錯覚も覚えます。

今回の仏像展を見て、改めて奈良に行ってお寺巡りをしたいと思いました。

嫌な夢を見た

2010-05-26 21:28:14 | 日記
仕事を辞めてから3週間以上過ぎた。

途中、ゴールデンウィークを挟んだため、気持ち的には2週間くらいなんだけど、もうあの時間に追われたり間違いがないかと言う緊張感も感じなくていいかと思うと、ホッとしてる。

ところがである。

すっかりのんびり、緊張感なく生活しているって言うのに、いや~な夢を見た。

納期の時間に間に合わなくて、焦っているけど中々仕事が進まない・・・・。
結局、時間に遅れてしまい、上司に「スミマセン!ゴメンナサイ!」と謝っている夢。

あ~あ、スッゴク夢見が悪かった~。

冷や汗まで出ちゃったよ。

何で今更そんな夢?

実際に仕事してる時は、そんな夢見たことなかったのに。

そういえば、以前も大学を卒業して何年も経つと言うのに、卒業制作が間に合わない夢や、ずっと学校に行かず単位が足りずに卒業できないと焦っている夢を何回も見たっけ。

何なんだろうね~。

知らないうちにそんなにストレスがたまっていたのかな?

そんなストレスから解き放たれたって言うのに、まだそんな夢だなんて。

自分に言い聞かせたい!

「もうそんなに焦らないでいいんだよー!大丈夫だからー!」

こんなこと、始めました。

2010-05-24 10:43:07 | 趣味
ボトルアートのHPを開設してから、どうやったらアクセス数が増やせるか、色々やってみました。

皆さんにも、ブックマークして頂いたり、ご自分のHPにリンクを貼って下さったりと、ご協力頂きまして、心より感謝申し上げます。

その他、何か方法はないものかと思い悩んでいたところ、偶然にもあるお知らせが届いたのです。

「あなたの作品を発表しませんか?」
と言うお誘いです。

早速、そのサイトを覗いてみることにしました。

まだ開設して新しいサイトなのですが、私が探していたイメージに近い内容でしたので、登録してみました。

ここの「ブックマーク」にも載せておきましたが、その名もズバリ『作品発表広場』です。

プロ・アマ問わず、作品を発表して売買や仕事依頼もできると言うサイトです。

興味のある方は、是非アクセスして下さい。
http://www.sakuhin.jp/

こう言う作品を発表する場が欲しかったんですよ。

まだ開設したばかりなので、登録者数も少ないし、観覧数も少ないですが、こうやって色んな所で広めて行くことによって、大きく成長するのではないかと期待しています。

また、関連サイトで『PhotoGallery』と言う写真発表ができるところにも登録しちゃいました。

ここは、画像を発表できるのと同時に、売ることもできるんです。
まあ、売ると言っても買ってくれる人がいないと売れないわけですし、その利益もビビたるものですが、試しにやってみてもいいかな~と。

ここも新しいサイトですので、まだ登録者が少なく観覧者も多くないので買取も期待できませんが、これからではないでしょうか?

皆さんも、写真を趣味にされている方は一度覗いて見て下さい。
http://www.photogallery-photogallery.com/

もしかしたら、私が知らないだけでもっと色んなサイトがあるのかもしれませんね。

他にも「こんなサイトがあるよ」と仰る方は、是非お教えください。



お気に召したらポチしてね にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村