前エントリで、届いて据えるまでを取りあえず
記事にしたRDT231WM-Sですが、そろそろ自分なりの
使用感を書いてみたいと思います。お約束だし。
文章ベタなんで箇条書きっぽい感じで。
◎外観
本体部分は主観的には高級感ある作りだと思いました。
外枠の部分がピアノブラックみたいなツヤツヤの黒だし。
画面部のツヤツヤと合わせていい感じな雰囲気です。
但し、スタンド部分は、、、イマイチ安っぽい。
特にディスプレイの高さ調節がブロックを積み重ねて
設定するってのは、本体と比較してかなりのギャップが
ある感じでちょっと残念。
◎画質、色合い、視野角
PCとはDVI-D接続した上での感想になりますが、
画質は取りあえず設定を変更しなくてもかなりクリアな感じです。
ただ、ちょっと明るすぎる感じがしたのでブライトネスは
半分位、ECO設定(省エネ設定)も中にしてかなり落としてます。
色合いに関してはアッサリ系な感じに思いました。
自分的にはコッテリ系が好きなんですが、
色温度やRGBで地道に設定するのもめんどくさいんで
デジカメみたいにすっきりカラーとかこってりカラーとか
一発で出来ればいいのになぁ、と思いつつ。
ちなみに映像モードってのが色々設定できるんですけど、
上記の感想は静止画・スタンダードモードでの事です。
視野角についてはPCモニターとして利用してる訳だから
特に不満は無しです。ほぼ正面からしか見ないし。
余談ですが、ドット抜けはありませんでした。
現在家にある2つの液晶は各1点づつ抜けがあったりします(苦笑)
あと、D-SUB接続だと何気にうすらぼんやりします。
HDMI接続は、、出来るんだけど、PCの拡張スロットに
ボード(あるんだけど)刺してないので確認してないです。
◎動画再生
普通にDVDを観ての感想です。
映像モードを静止画・スタンダードモードで観ると
ちと迫力の無い画像になってしまいますが、
動画・シネマモードにするとかなりいい感じになります。
グレア(光沢)パネルってのも綺麗に見える理由なのかなぁ。
◎音
ダイヤトーンのリニアフェイズ技術を採用、とありますが、
音質的には、、、確かに安売りの外付けスピーカーと
比較したら全然クリアな感じですが、オーディオ的に
言ったら、、、ですね。そこまで期待しちゃいけない(笑)
でも内蔵スピーカーとしたら結構良い音かな?って思いました。
・その他、気づいた事あれこれ
○画面解像度の設定
色々なサイズが選択出来るんだけど、基本的には
最大表示の1920x1080一択です。コレより低い解像度にすると
ボヤボヤになったり、縦横比が崩れてしまいます。
○超解像技術
これ、動画を見るときにはかなりの効果があるようです。
映像モードで動画を選択するとデフォルトでスイッチが
ONになるんですが、かなりいい感じです。
見栄えが全然違った感じになるのでビックリです。
但し、普通にWEBページを見るとか、テキストでの作業では
何故か文字が滲んじゃって見づらくなってしまいます。
通常の作業等では使用不可ってな塩梅で^^;
○付属ソフト
カラーマネジメントが出来るソフト、EASYCOLOR!2ってのが
おまけとして付いていて、ディスプレイとプリンターの
色合わせとかが出来るらしいんだけど、、、
VISTAのみの対応、だそうでウチのXPでは利用できませんでした。
ちょっと残念だったなぁ。
○本体のスイッチ
メニュー設定、選択スイッチは本体の下部にあります。
最初使いづらいかな?と思ったんだけど、慣れると
まぁまぁ使いやすいです。で、選択スイッチは
ホットキー機能もあって音量や映像メニューの選択に
割り当てる事が出来るんで、なかなか便利。とはいっても
2種類の割り当てだけなんですけどね^^;
○グレアパネル
映り込みが気になる、目が疲れる、等良く耳にしますが
今の所そんなに気になるという事は無いですな。
特に目の疲れってのはノングレアと
そう変わらないんじゃないかなぁ。私がニブいだけかも(笑)
・まとめ感想
色々要望はあれど、十分満足~って感じです。
画面がデカイってのはやっぱ迫力があります。
コストパフォーマンスも高いような気がしますし。
ま、個人的にはこんな高めのモニター、買えないんで
当選したってのはホントラッキーでした。
まぁ、そんなこんなでつたないレビューはココまで。
記事にしたRDT231WM-Sですが、そろそろ自分なりの
使用感を書いてみたいと思います。お約束だし。
文章ベタなんで箇条書きっぽい感じで。
◎外観
本体部分は主観的には高級感ある作りだと思いました。
外枠の部分がピアノブラックみたいなツヤツヤの黒だし。
画面部のツヤツヤと合わせていい感じな雰囲気です。
但し、スタンド部分は、、、イマイチ安っぽい。
特にディスプレイの高さ調節がブロックを積み重ねて
設定するってのは、本体と比較してかなりのギャップが
ある感じでちょっと残念。
◎画質、色合い、視野角
PCとはDVI-D接続した上での感想になりますが、
画質は取りあえず設定を変更しなくてもかなりクリアな感じです。
ただ、ちょっと明るすぎる感じがしたのでブライトネスは
半分位、ECO設定(省エネ設定)も中にしてかなり落としてます。
色合いに関してはアッサリ系な感じに思いました。
自分的にはコッテリ系が好きなんですが、
色温度やRGBで地道に設定するのもめんどくさいんで
デジカメみたいにすっきりカラーとかこってりカラーとか
一発で出来ればいいのになぁ、と思いつつ。
ちなみに映像モードってのが色々設定できるんですけど、
上記の感想は静止画・スタンダードモードでの事です。
視野角についてはPCモニターとして利用してる訳だから
特に不満は無しです。ほぼ正面からしか見ないし。
余談ですが、ドット抜けはありませんでした。
現在家にある2つの液晶は各1点づつ抜けがあったりします(苦笑)
あと、D-SUB接続だと何気にうすらぼんやりします。
HDMI接続は、、出来るんだけど、PCの拡張スロットに
ボード(あるんだけど)刺してないので確認してないです。
◎動画再生
普通にDVDを観ての感想です。
映像モードを静止画・スタンダードモードで観ると
ちと迫力の無い画像になってしまいますが、
動画・シネマモードにするとかなりいい感じになります。
グレア(光沢)パネルってのも綺麗に見える理由なのかなぁ。
◎音
ダイヤトーンのリニアフェイズ技術を採用、とありますが、
音質的には、、、確かに安売りの外付けスピーカーと
比較したら全然クリアな感じですが、オーディオ的に
言ったら、、、ですね。そこまで期待しちゃいけない(笑)
でも内蔵スピーカーとしたら結構良い音かな?って思いました。
・その他、気づいた事あれこれ
○画面解像度の設定
色々なサイズが選択出来るんだけど、基本的には
最大表示の1920x1080一択です。コレより低い解像度にすると
ボヤボヤになったり、縦横比が崩れてしまいます。
○超解像技術
これ、動画を見るときにはかなりの効果があるようです。
映像モードで動画を選択するとデフォルトでスイッチが
ONになるんですが、かなりいい感じです。
見栄えが全然違った感じになるのでビックリです。
但し、普通にWEBページを見るとか、テキストでの作業では
何故か文字が滲んじゃって見づらくなってしまいます。
通常の作業等では使用不可ってな塩梅で^^;
○付属ソフト
カラーマネジメントが出来るソフト、EASYCOLOR!2ってのが
おまけとして付いていて、ディスプレイとプリンターの
色合わせとかが出来るらしいんだけど、、、
VISTAのみの対応、だそうでウチのXPでは利用できませんでした。
ちょっと残念だったなぁ。
○本体のスイッチ
メニュー設定、選択スイッチは本体の下部にあります。
最初使いづらいかな?と思ったんだけど、慣れると
まぁまぁ使いやすいです。で、選択スイッチは
ホットキー機能もあって音量や映像メニューの選択に
割り当てる事が出来るんで、なかなか便利。とはいっても
2種類の割り当てだけなんですけどね^^;
○グレアパネル
映り込みが気になる、目が疲れる、等良く耳にしますが
今の所そんなに気になるという事は無いですな。
特に目の疲れってのはノングレアと
そう変わらないんじゃないかなぁ。私がニブいだけかも(笑)
・まとめ感想
色々要望はあれど、十分満足~って感じです。
画面がデカイってのはやっぱ迫力があります。
コストパフォーマンスも高いような気がしますし。
ま、個人的にはこんな高めのモニター、買えないんで
当選したってのはホントラッキーでした。
まぁ、そんなこんなでつたないレビューはココまで。
PCが対応していないので使ったことありませんw
まだ画質を気にするほどのことはしていないので、
写れば何でも良いというレベルですw
薄皮が1枚剥がれたみたいな感じです。
これはACERのモニターでもそうでしたヨ。
気にしなければ気にならないレベル、ですかね~。
実際、私もそんなに画質を気にしてる訳じゃないですが(汗)
んで、EASYCOLOR2は三菱のHPより、XP対応版がベータ版として公開されています。XPではマネジメント機能は正式にサポートされていないので、サポート無しのバージョンになりますが、うちのPCでは動作しました。
あと、他の解像度を選んだ時ですが、メニューの中の画面サイズでアスペクトを選択すると、正しい縦横比で表示される様になります。画像解像度それぞれに設定が必要になるようですが・・・。
やっぱりグレアタイプは色が綺麗ですね。特に黒の締まり。液晶は発色が嫌で今まで我慢して、CRT(トリニトロン管)を使用してきましたが、この機種を選択して正解だったかなと思っています。
写真をいじる事が多いので、自分が撮った写真がきれいに表示されるモニターとしては(この価格帯では)大満足です。
消費電力もCRTとは比較にならない位小さく・・・。私的には買って良かった逸品です。
>んで、EASYCOLOR2
>XP対応版がベータ版として公開
これは一応三菱のHP上では私も確認したのですが、RDT231WM系は
動作対象ディスプレイでは無いようだったので、レビュー上では
“利用できませんでした”と書いたのですが、
使えるとの事ですか!うーん、インストールしてみようかなぁ。。
>他の解像度
>メニューの中の画面サイズでアスペクトを選択すると
こちらは再度確認してみたのですが、ウチの環境だと
“アスペクト”“自動”のチェックボックスが
グレーアウトしちゃってて選択できなかったりします。何故に??
黒はホントに引き締まった感じですよね。
私もチョコチョコ写真を見てたりするんで、はっきり見えるってのは
ウレシイ感じです。アラもよく見えたりしますけど^^;
すみません。
写真の補正ってどこでしましたっけ・
ペイントではできないじゃないですか。
前のパソコンときはどうしていたのか・・・
質問、わかっていただけましたか?
まだこのページがトップになっているんで
ここにコメントをさせていただきました。
よろしくお願いします。
私はWIN7使ってる訳ではないのでハッキリした事は言えませんが
通常は元から写真を編集するプログラムは入っていないようです。
なので、明るさを調整したり、大きさを調整するなら
何某かのソフトウェアをインストールする必要があるんじゃないかな。
一応調べたらマイクロソフトのでこんなのがありました。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/photo-gallery
このページの“ダウンロード”を押下すればインストールできると思います。
ちなみに↓の様な事が出来るようです。
http://www.frontier-direct.jp/faq/13/004343.htm
yoshiさんのPCの環境が良く判らないので“これです!”というのは言い辛いのですが
ちょっとチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
判らなければまた書き込んでくださいね。
またはメールで直接聞いてくれてもかまいませんよ。
気にしなくても大丈夫でしょうかねー。
大丈夫とも言えないでしょうが・・
ダウンロードをクリックしたらそうでました。
わたしはただ、写真を補正したいだけなんですけどね。
何故にそんなアラート出るのかなぁ?
少し待ってていただいたら息子のWIN7で検証してみますよ。
待機します。
もともとパソコンのこと
わからないので、そういうアラーとにびくついてしまうんでしょね、わたしって。
大げさに出してあるだけじゃないかなって思うんだけど
HGSさんに確認してからにしようって思いました。
すみませんが、、、、お願いします。
コメントの返事がまだですが(ごめんなさい)
毛呂山のバラ園、お勧めですよ。
6月の第一週までやっているようです。
WIN7で該当ページからダウンロードボタンを押下すると
次のページに遷移してそこにもダウンロードボタンがあって
それを更に押下するとページの下の方に黄色い帯て
実行ー保存ーキャンセルの表示がでて、
保存ボタンを押下すれば実行ファイルを保存できましたので
実行ボタンを押下すればインストールできそうでした。
特に変なアラートは出ませんでした。
もしかするとセキュリティソフトが“パソコンに異常をきたす”ってゆー
アラートを出してるのかなぁ?
そうであれば恐らくですがインストールしても
大丈夫だと思うのですがねぇ。
どんなアラートが出てるのか見てみれば大丈夫かどうか
判断できそうなんですが、それは難しいですよね・・・