忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

解決方法がわからん(以下略、の続き。

2008-08-28 06:28:45 | PC
OperaのFaviconが行方不明になるってのの
対処法を↑のコメント欄でedvakfさんより
伝授してもらいましたので、新しいエントリで。

原因は(私には)わからないのですが、パーソナルバーの
Faviconの関連付けをガッツリと作ってしまえば
神隠しにあう事はなくなるようです。詳しくは“逆転世界”さんの

【Operaで使うブックマークレットの表示を変える】

↑コチラに詳しく書いてあります。
よく消えてなくなるFaviconを設定し直してみたところ、
確かにいなくなる事は無いみたいです。
ちょっとメンドクサイけど(汗)

いやぁ、自分の調査不足&不勉強です~~。

解決方法がわからんOperaのFavicon神隠し。

2008-08-27 02:17:35 | PC
どうも最近気になって仕方が無いんだけど、、、

今メインのブラウザはOpera(9.52)を使ってます。

で、パーソナルバーってゆー、FirefoxやSafariで言う
ブックマークツールバーみたいな所にお気に入りの
ショートカットを置いて、よく見るWEBページに
素早くアクセスできるようにしています。
(↓こんな感じ)

地震とか震源とか(笑)

Faviconが目印になって使いやすいのですが、
(これはFirefoxも同じですね)問題なのはそのFaviconが
使ってるうちに行方不明になってしまうのです(苦笑)

神隠しに・・・

ぶっ壊れて被害が出てる、って訳ではないので
気にしなければ気にしない、でよいのですが、
取りあえず気持ち悪い。で、まぁ、ちょこちょこ
調べてはいるんだけど、同じような症状がないんだよなぁ。
真面目に調べてないからかな(汗)

ちなみにこの症状、自宅でも会社でも再現します。
(上記2つのスクリーンショットは会社でのモノ)
Operaを再起動すればFaviconは復活するんだけど、
しばらくするとまたいなくなるし(笑)

確か9.2Xの頃はこんなの記憶にないから
9.5Xにしてからだとは思うんだけど。。。

暇みて地道に調べるしかないか・・・

トゲトゲしてないさぼてん。

2008-08-26 14:26:43 | どーでもいい事
このあいだもちらっと記事にしたんだけど、
ここの所“息子育成サボテン”がいい調子で花を咲かせてます。

最近咲いたのでは↓がなかなか綺麗。

本体があんまし写ってないなぁ

“スーパー兜”とゆー品種だそうな。
コレの特徴はさぼてんでは必須の(笑)トゲが生えてない。
んなもんで、触っても全然痛くないです。
ってゆーか、ふわふわな肌触りみたいな。

さて、次は何が咲くのかな?っと息子に聞いてみたり(笑)

完熟ゴーヤ。

2008-08-23 06:39:15 | どーでもいい事
収穫しないで放置していたゴーヤが綺麗に色づき、
さらに爆発(笑)してました。

鮮やかな彩りですな

そういえばこんな絵ヅラ、どこかで見たような・・・
そうそう、Tobaさんが去年の今頃ブログで公開してたのを思い出した。

【ゴーヤ破裂その2 試食編】

記事を見るとTobaさんは皮と種と両方試食してます。
うーん、チャレンジャー(汗)

で、まぁ、どんな味がするかちと興味があったので
取りあえず赤い種の部分だけ(なさけない)を食べてみたり。

感想は・・・確かにほとんど味がしない。青臭くもないし。
完熟してるんだから青臭くないのは当たり前かな。
個人的にはうすら甘い??感じかなぁ。不味い!って事はないです。

ささやかな家庭菜園でも色々新しい発見や体験ができるので
結構面白いですな。

小さいひまわり。

2008-08-22 05:56:20 | どーでもいい事
夜はだいぶ涼しくなってきた今日この頃。
夏もそろそろ終わりだなぁ。。

このあいだ大きな花を咲かせていたひまわり
小さな花をまたまた咲かせている(驚)

何の花に似てる?

花びらが5つしかなくて全然ひまわりに見えません。
ちなみに右後ろの向こうを向いてるのは2こ目に咲いたヤツ。

ひまわりってそもそも1つしか花が咲かないものだと
思っていたんだけど、このひまわり、現時点で3つも花がついている。
(花が小さいのはいっぱい花付けるのもあるけど)

時期をずらして咲くから、長いあいだ楽しめるっちゃぁ
楽しめるけど、、、めずらしいのかなぁ??

取りあえずヒジョーに疑問&不思議なんで、ご存知の方は
ゼヒゼヒ教えてくださいまし。

OpenOfficeが起動しない。

2008-08-20 07:19:02 | PC
最近仕事で使ってるPCにはOpenOfficeが入ってるんだけど、
ある朝、PCを起動したらのっけに↓のダイアログが出てきた。

1.1.5は古いです

Ooを使う際にそっこー起動するようにスタートアップで常駐させてる
ヤツが立ち上がらないみたい。更に普通にCalcもWriterも起動しないorz

で、調べたらコレかな?ってのがFAQにありました。
【OpenOffice.orgの動作がおかしくなりました(以下略】

取りあえず2種類の直し方があるみたいだけど雰囲気で
その2にある
・Ooは終了させる
・インストール先の¥user¥registry¥の中身を全部捨てる
・Ooを起動する
ってのを試したら、何事も無かったかのように起動します。

要は設定ファイルとかが壊れてたって事かなぁ。
めんどくさい(汗)ので今回は奥深くまでは掘り下げてません。

うーん、取りあえずは修復完了です。

リンク間違い。

2008-08-19 12:15:05 | どーでもいい事
いゃ、まぁ、どーでもいいことなんだけど、、、
今朝方Yahooのニュースを見ていて、面白いリンク間違いを発見。
元記事は→こちら (魚拓)※元記事は変わっちゃってます

何処が違うかとゆーと、記事全文へのリンクです。

間違いなくググル

最初リンク先をクリックした時は、んん?グーグル?
一瞬何が何やら。一旦戻ってポインターをリンク先に乗せて
ステータスバーを確認したら、、、
間違いなく“http://www.google.co.jp/”になってます(笑)

ちなみにこのエントリをあげる時に再度確認したら
ちゃんとしたリンク先に修正されてました。
(魚拓のほうは“ちゃんと”間違ったリンクです)

面白かったんで、取りあえず覚え書き^^

ナナフシ。

2008-08-19 07:07:15 | どーでもいい事
出掛けようと車に乗り込み、ふとボンネット先の
ポールに目をやると、なんかいる。ん??と思って
取りあえず車を降りて見てみると、、、ナナフシでした。

結構大きいです

じっくり見てみるも、やっぱ木の枝にそっくり。
背景がかなり色違いなので(笑)よくわかるけど、
コレが木々や草むらにいたら気がつかないよなぁ。

そういえば、毎年夏になるとクワガタやカブトが
玄関付近にいらっしゃるんだけど、今年はまだ見かけない。
天寿を全うしそうなセミさんは見かけたけど。。

コメントスパム対策。

2008-08-16 11:10:10 | goo
ちと話題にするのは遅いんだけど、、、
コメント投稿時の画像認証が強制になったらしい。

【コメントスパム対策を強化しました】

こんな感じですね↓

画像認証が必ず出てくる

実際問題、ココのブログはコメントスパムって
殆どないので(たまにはありますけど)、強制的に
画像認証ってのは・・・する、しない位選択できれば
いいのになぁ・・・実際、ヒト手間かかるのは
ちょっぴりめんどくさいと主観的には思うな~。

コメント返しが多い方なんか大変そうな気がします。

R299。

2008-08-15 07:07:45 | 出掛ける(遠
さてさて、帰るルートは考えた末、かなり久々の
国道299号を走破する事に。白樺高原→スズラン峠→
蓼科高原と来てR299に出る。ホントはこの辺の滝を
何本か観たかったんだけど、今回はパス。

東へ向かってキツイ上り坂をズンズン進むと
この国道の最高地点の麦草峠に到着。
国道としては国内2番目の標高の2127m。
ちなみに1番はR292志賀草津道路の渋峠の2172m。
一桁と十桁の所が入れ違いなだけです。

奥に見えるのが国道

この写真、実は麦草ヒュッテ前。実際は国道上に
最高地点の看板があるんだけど^^;

佐久穂町まで下ったら、R141との重複区間をちょっと通って
十石峠へ。じゅっこくとうげって読みそうだけど
公的にはじっこくとうげな筈。国土地理院発行の
五万分の一の図葉名にはそう書いてあったりします。

で、峠までは比較的走りやすい道です。
一部すれ違い不可な所(乙女の滝付近)もあるけど(汗)
ただ、峠に着いたら霧がたちこめてました。

霧の十石峠

長野方向を見渡せる展望台もあるんだけど、

もやもやです

確実に視界が悪そう(笑)なんで昇るのはパスしました。

群馬県側は鬱蒼とした道。でも雰囲気は良。

その後上野村→志賀坂峠→小鹿野→秩父→正丸トンネル、
とR299をまっしぐら。(暗くなったんで写真なし^^;)
そんなに遅くない時間に自宅着。茅野市の起点から走れば
全線制覇なんだけどなぁ(無意味??)

ま、相変わらずの長距離下道走破。結局高速道路代は
行きに使った関越道・狭山日高IC~上信越道・下仁田ICのみ。
ETCの通勤割引で1650円(通常2550円)。うまく使えば
ちょっと財布に優しいETCの割引なので、最近は
ドラぷらの高速料金検索でチェックしてから出掛けてたりします。