忘れっぽいので・・・覚え書き。

メモ代わりのWeblog(では無くなってきた気がする)

小菅村の白糸の滝。

2010-08-31 16:54:36 | 出掛ける(近
さて、雄滝を後に向かうは“白糸の滝”。
雄滝に向かう際に通り過ぎたんだけど、せっかくなんで寄ってみました。

入口はこんな感じ。

クルマがキタナイ^^;

一応クルマ1台止めるスペースあるけど、ホントは
止めたらマズいかも。実際にはちょっと下の方にきちんとした
駐車場があるんで、そちらに止めた方がいいんだろうなぁ(汗)


やっぱ整備されてるハイキングコースを歩いてしばし。
5分も歩けば到着です。

大きい木が回りにないので良く見えます

ココには昔、1回だけ来た事あるんだよなぁ、、、
あー、こんな滝だったなぁ、て思い出しつつ、、、
以前来たのは20年以上前だから、そんなに覚えてなかったりして(笑)
でも細ーい滝だったのは記憶に残ってます。

雄滝と同じく、きちんとした案内板がありました。

龍がいたそうです

何か、白糸の滝ってゆーとイメージ的には富士山の麓のヤツとか
浅間山の麓のヤツみたいのを想像しちゃうんだけど、、、
個人的にはちょい名前負けしてる感じがするんだよなぁ。。
一条の滝、みたいな名前がしっくりきます。

雰囲気的にはなかなか良い滝だと思います。

小菅村の雄滝。

2010-08-30 20:36:13 | 出掛ける(近
日曜日、カミさんが突然“今日、小菅の湯に行きたいんだけど、、、”と。
まぁ、毎度の事なんで慣れてますが(笑)

んなもんで、昼過ぎから行ってきた訳です。
着いたら、コスモスの花がお出迎え。

キレイですな~

キバナコスモスは下界?でも最近見かけるけど、普通のコスモスは
今年初めて見たかなぁ。まぁ、それはそれとして、
到着時、えらく混んでたんで、ちょっと近くをウロウロしてからも1回
来ようってな事になり、どっかいいトコは、、と頭を回転させて、、、
思い浮かんだのが滝(笑)まだ行った事の無い“雄滝”に行ってきました。
GoogleMap的には→→→この辺

小菅村の中心地から西に向かって林道をどんどん走っていって
終点付近に滝入口があります。

整備されてる道ですな

少し手前にトイレもある駐車場があります。
ちなみに林道は村の中心を過ぎてしばらくすると
ほぼすれ違いの出来ないダートです。

ここからハイキングコースみたいな道をテクテク歩いてきます。
しばし歩くと、名無しなのかな?ちょっとした滝が見えてきます。

ホント、ちょっとした滝

さらにずんずん歩いてくと、雰囲気の良い木橋。

娘たちが、、、ボケてる

こないだの“三ッ釜の滝”の木橋よりはしっかりとしてるなぁ。
ってか、何か木橋っていいですよね。

橋を過ぎてちょっとしたら、、、到着です。
ココまで歩いて10分ちょっとかな?

至近距離で撮ってみました

滝が二つに割れてるんですなぁ。高さはないけど
結構豪快な感じの滝だったりします。

小さいながらも観瀑台もあったりして、そこからは
この雄滝の向かって右側の滝(これも名無し?)も良く見えたりします。

普通の滝かな(笑)


案内板が設置されてて、こんな解説が書いてありました。

そういや、すぐ上が大菩薩峠なんだなぁ

・・・子宝に恵まれる滝だそうな。ウチは、、、もういいかな(汗)
雰囲気的には好きな滝の部類かな~。まわりの
木々もホント自然のままだったりするし。

ちなみに滝って夏に見に来ると凄く涼しい感じがするけど、
ココは涼しいをちょっと通り越してた感じ。なにせ
車を止めた所辺りはセミの鳴き声がしたんだけど、
滝付近は全く鳴き声がしませんでした。なんつーか、
秋っぽい雰囲気を醸し出してました。

余談ですが、帰り道の下の娘の元気な姿。

あー、そんなに早く行かないで~

もうね、元気いっぱいで下り坂を走ってます(笑)
危ないよ~~ってな感じ。

雄滝を後にして、今度はちょい手前にある滝に
寄ってみたんですが、、、続きます。

かわゆす。

2010-08-25 09:01:14 | どーでもいい事
久々にYouTubeネタ。何気に可愛いんだよなぁ。



(ようつべuriは→→→http://www.youtube.com/watch?v=5qq0HjGN8MM)
小さい頃、家には犬やら猫やらインコやらハムスターやら、、、
たくさん居たお陰で動物全般に大好きなんだけど、
今飼ってるのは“アカヒレ”と“コクワガタ”のオスのみ。

最近、何となくだけど、セキセイインコを飼ってみたいなぁ、って
思ってたりするんだけど、なかなか決断できなかったりします。
かわいい、だけじゃ飼えないんだよなぁ。
きちんと面倒を見なけりゃいけないから。。。

丼型のカップやきそば。

2010-08-24 08:43:25 | モノ
最近、飲み物とかお菓子が安かったりするんで
青梅の今寺にある“ジェーソン”にちょこちょこ買い物に行きます。
ちなみにその他訳わかんないものも安いんですよね~。
例えばワイパーブレードが200円ちょっととか(汗)

このあいだ行ったら、カップめんの安いモノが何種類かあったので
買ってきたんですが、その中にこんなのが↓

普通に丼タイプです

まぁ、UFOとかも丼型といえば丼型だけど、これはうどんやら
ラーメンやらのカップをそのまま流用してるってゆーか。

湯切り口も「箸でつついて穴を開けてください」って感じで
何となく笑えます。お味的には全然合格。普通の?
ソースやきそばでした。ちょっとスパイシーさが足りない位。

他に買ってきたのは塩ラーメンとわかめうどん。

同じ丼みたいです

こちらの二つも味的には普通。塩ラーメンはサッポロ一番に
近い味がしましたな。

これらのカップめん、“麺のスナオシ”って所のなんだけど、
何と言っても値段が爆安!確かどれも1個59円だったかな?
2個買っても120円にならない(笑)最近コンビニとかだと
160円以上しますからね~お買い得だと思います。

カラフルな。

2010-08-20 09:07:32 | どーでもいい事
日曜日、滝見に行く前の朝の早い時間に庭の草むしりをしてたんだけど、、、
せっせと草引っこ抜いてたらなんかやけに目立つ芋虫が・・・

目ん玉がいっぱい?

長さ5センチはゆうにあって、結構元気にウネウネ歩いてます。
何の幼虫かなぁ、って調べてみたら“セスジスズメガ”の幼虫だそうな。

まあしかし、自然界にはどーしてこんな造形、色になったの?
ってのがたくさんありますわな~。これが巨大化した姿だったら
まんま特撮系のドラマや映画に出てきそうですもんね。

ちなみにツノが生えてるみたいな方がお尻みたいです。

白丸ダムと魚道。

2010-08-17 21:30:22 | 出掛ける(近
三ッ釜の滝からの帰り道、鳩ノ巣渓谷の上流側にある
白丸調整池ダムにちょっと寄ってきました。
青梅街道沿いにある割には目立たない小ぢんまりしたダムです。
実はここのダム、今まで何気に来た事なかったりします。

今回何気に寄ったのは“白丸魚道”ってゆー案内が走行中
チラッと見えたから。案内にある位なら結構なもんでは?
ってのが寄った理由だったりします(笑)

まずは魚道の見学から。大規模な魚道らしく、入口も↓な感じ。

立派な入口ですな

入るとすぐに大きな螺旋階段を下りてゆく感じ。
降りてゆくにしたがってひんやりしてきます。

↓は降りきった所からの写真。

高低差ありますよ~

ココまで来ると川の“ごぉーー”って音がスゴイです。
んでもって目の前に中々見たことのない構造物が。

これが魚道です。

結構な水量

何か不思議な形をしてます。堰が連続してるみたいな。
これだけ流れが速いのにお魚さんは上流に行けるとは
スゴいパワーだなぁ、なんて思ったり。
ちなみに魚道の間に少し溜まってるところがあって、そこでは
ヤマメ?みたいな魚が優雅に泳いでたりしました。

んで出口を目指すと、入口とは違う所へ。
そこからはダムの全景が見えます。

水の色が良い感じ

よくよく見るとチョロっとですが放流してました。

そんな大したもんじゃないのかな~なんて勝手に思ってたら
意外や意外、何となく楽しめちゃったりしました。

ちなみに魚道の中の見学は無料。但し、見学できるのは
週末だけな感じ。見学カレンダーみたいなのがあったんだけど、
土、日しか見学可の印がついてなかったような気がします。

GoogleMap的な場所は→→→【こちら】

滝涼み。

2010-08-16 22:32:17 | 出掛ける(近
先週末、カミさんが突然ドライブをリクエスト(笑)
ここんとこ滝見に行ってないから近場でよいので見に行こう、ってな感じ。

んで、ウチから片道1時間で行けそうな滝をWEBで探していたら
奥多摩駅の近く?に自分も行った事の無い滝を発見。
名前は“三ッ釜の滝”。場所的に言うと御岳山の西側、
GoogleMap的に言うと→→→【こちら】

取りあえず青梅街道を西に進み、奥多摩駅ちょい前を左折して
海沢林道を走りアメリカキャンプ村方面へ、ってか
アメリカキャンプ村を何気に目指していきます。んで、
キャンプ村を通り過ぎしばし、↓の案内の所で路駐(汗)

苔むしてます

ココからはハイクコースを少し歩いてく訳ですが、、
この看板脇にこんなのが。

久々に見た気がする

多分林業されてる方の必需品?の荷物運び用索道です。
まぁ、それはさておき、滝に向かって歩き始めるじめます。

んでいきなりこんな感じの風情のある橋が。

木橋ってゆーか丸太橋?

んで、ここから深い木々の中を歩いてって5分くらいかな?
目的の滝が見えてきました!!こ、これはなかなか。

流麗な滝です

きちんと三段に分かれてるし、滝つぼも見事です。
事前に調べた時に上からも眺めがよい、との情報があったので
滝上に行ってみると、この滝、三段ではなく、後二段あったりします。

滝は小さいけど滝壺の形がカッコイイ

うーん、五段あるのに三ッ釜とはこれいかに(笑)

いつもの事だけど、滝に来るとマイナスイオンタップリな
感じがして何となく元気になる気がします。
それに何気に涼しいしね~。

結構のんびりしてこの滝を後にした後、林道を下ってったら
道路わきにこれまたいい塩梅の滝を発見。

道路からしか見れないのかな

滝の形が一直線でカッコイイ感じの滝です。
これ、なんて名前なのかなぁ、ちと調べたけどちょい不明です。

久々に行った事無い滝に行ってみたけど、今回の滝は
自分的にはアタリです。秋の紅葉の頃にでもまた来てみたいなぁ。

実は海水浴のすぐ後に。

2010-08-10 06:17:27 | 出掛ける(近
思いっきり亀記事になっちゃうんだけど、、、
先週の火曜日に実は西武園のプールに行ってきてたりします^^;

休憩中のひとコマ

2日前に新潟の海に行ってきたばかりだってのに
自分的にまだまだ若いな、ってな感じ(笑)

この日は平日だったせいか、結構空いてて気持ちよかったです。
去年はプール最終日だったんで結構混んでたんだよなぁ。

3時位までプールで遊んだ後は、まぁ、折角なんで
やっぱ多少はアトラクションでも遊ぼうってな事になって
娘たちと久々に色々な乗り物に乗ってきました。
ちなみに上の娘とループスクリューコースターにも
久々に乗っちゃいました。

但し、大好きな観覧車はパス。

青空に映えるなぁ

さすがにこの暑さであの小さな場所に入ったら
熱中症になっちゃう気がしません??
まぁ、観覧車はまたの機会に、って感じですな。

弥彦山に寄りつつ、日帰り温泉へ。

2010-08-04 04:30:46 | 出掛ける(遠
さてさて、水族館を後にして、ちょっぴり戻る感じで
弥彦山の東側にある岩室温泉の方に向かいます。

走行中、弥彦山を見るとてっぺんは雲を被ってて
雨が降ってそうな感じ。んでも折角ココまで来たんだからなぁ(笑)
と思って、ちょっぴり遠回りして弥彦山スカイライン経由で
日帰り温泉に向かう事に。

急な傾斜なスカイラインをずんずん登って行きます。
道自体は広くて走りやすい。バイクツーリングで来てみたいなぁ。

中腹辺りから案の定雲の中を走る感じでしばし。頂上付近に到着ですが、、

ほぼ何も見えません

もうね、殆ど景色が見えない・・・西側は多分海が見える筈なんだけど、
霧のような雲のようなモノに視界を阻まれちゃって写真撮る気にもならず。

まぁ、仕方がないや、ってな感じでスカイラインを下り始めると、
何気に視界が良くなってきました。うーん、海が見えないかなぁって
思ってたら、、、おぉ、海が見える所が!

もうちょい遅かったら綺麗な夕日だったかも

この写真だと太陽の光で良くわからないけど、
山の向こう全部海です。いやーなんかいい景色だなぁ。

そんないい景色を見た後、目的地の岩室温泉にある
よりなれの湯に到着。

こぢんまりしてます

小高い所にある日帰り施設です。ちなみに料金は
大人500円でバスタオル、手ぬぐい貸し出しもあり。何気に安いです。

温泉自体は、、、割とつるつるになる系です。
お肌によさげな感じ(笑)但し、お風呂自体はそんなに
大きくないから、混んでたら厳しいかも。洗い場も5~6コだったし。

ちなみにココで珍しいものを発見。瓶コーラの自販機です!

懐かしい感じだけど、、

形や佇まいは昔のと変わらないんだけど、よくよく見てみると
紙幣を入れるところがあったりして。結構最新鋭??

この自販機を初めて見た息子が興味津々で、
買って飲んでみたいって言い出したので取りあえず購入してみました。

最近はホント見かけませんね

昔ながらの190ミリ瓶なヤツですな。しっかし、
値段が何と150円(驚)500ミリのペットボトルと同じだったします。
まぁ、飲んだ息子が満足そうだったんでヨシとしました(笑)

ホントはこの辺の温泉宿に一泊して、、てしたいけど、、、
今回はコレにて帰途につく事に。帰り際には三条の花火も
結構な時間眺めながら走ったりして、何か得した気分でした。

途中、夕食を食ってゆっくりしてたりしたので自宅に着いたのは
午前様になっちゃいました(汗)

今回の日帰り旅行の走行距離は何と680キロ。
毎度の事ながら良く走るな~(と他人事のように 笑)
余談ですが、狭山日高⇔巻潟東の高速代は1,400円。安いですな。

寺泊の水族館。

2010-08-03 21:29:09 | 出掛ける(遠
てな訳で、今度は海沿いにちょっぴり南下して
寺泊水族博物館に行ってきました。
水族館好きなウチなもんで、せっかくココまで来たら
ってな塩梅だったりします(笑)

海に浮かぶ建物だったりします

公営の水族館なんで派手さはない感じですけど、建物は
6(7?)角形で海の中にあったりします。

今回面白かったヤツをちょっぴり紹介。
取りあえず入口付近にいたくらげ。

いつみてもクラゲは面白い

写真じゃわからないけど結構動き回ってる姿が
ユーモラスで、見てると何気に楽しかったりします。

カブトガニ。

意外に元気に動き回ってます

イメージ的には茶色くてジっとしてるような気がするけど、
写真のような明るい色のもいたり、よく泳いでたりしました。

タツノオトシゴ。

結構大きい

コレ、結構デカい気がします。こやつの他にも
白っぽいのがもう1匹いました。同じ種類なのかな?

なまこ。

やっぱグロテスクかな

海の生き物を触れるコーナーがあって、そこでの写真。
ちなみに持ってるのは息子。持った感触はビニール袋に
水を入れたヤツを持ってるってな感じだそうな。
他にはヒトデとかサザエとかが触れます。

てな感じで紹介してみると、何気に魚関係がいないな(汗)
ちゃんと色々な普通の魚もいたんだけど、やっぱ
面白いってゆーとこんな感じになっちゃいますね。

そんな訳で久々に水族館を堪能?した後は、、、
日帰り温泉によってこう、てな事で、続きます。