おはようございます。
昨夜はゲリラ豪雨のあとぐっと涼しくなり、足元にひんやりとした空気が流れてきました。
なので、ネコたちに毛布を進呈




お外にも2ヶ所、敷いてきました。
雨に濡れたあと冷えたら風邪引いちゃいますものね。
まあ私の心配をよそに、ひろみちゃんはお庭で駆け回っていましたが……

今朝は2人でのってくれてた!

さて今日は、珍しく片付けをどや~~~!!と頑張ったというお話。
結婚してはや9年。
詰め込み押し込み、どうしようもなくなっていた我が家の一階の押し入れを。
ついに整頓することに決めました。
(たまには掃除していましたよ、たまには……

片付けがとっても苦手な私。
重い腰がなかなか上がりません。
なので。
『収納家具をとにかく注文してしまう』という強硬手段に出たのです。
到着日が決まれば、そんな大荷物の置き場なんてありませんから、するしかなくなります。
こうでもしないとなかなか実行できない自分が情けないですが。
まあとにかく手をつけてみた訳です。。。
とにかくいったん、全部出してみなくては。
あっという間に部屋が荷物で溢れかえります。
どーん、ばっさーー!!と降ろしていくので、ネコたちはダッシュで逃げて行きました。
途中で様子を見に、イブちょは何度かやってきたのですが、足の踏み場すらない自分の陣地を見てとっても心配そうな顔に。
「ごめんねイブちょ、今日中には片付くから!!お二階で待っててね」
イブちょは、それでも私の近くが好きなので、タワーで寝ようとしたりしたんですが、どうしてもたまに大きな音をたててしまって……。
そのたんびにビクウッととなって目が覚めて、疲れきってまた2階へ上がっていきました……。
ごめんね、ほんと……。
押し入れの中のものを全部出し終わり、空っぽになった中を綺麗にして。
防虫シートを敷いて。
それから、家具の包装を解いて組み立てを始め。
これがまた時間がかかりまして……

やっとのことでこの状態に仕上がったのは夜の9時でした。


やっほーい! できた~~~!!!
もともとは布団類をたくさん入れていた場所なのですが、思いきってこちらを洋服入れにしました。
引き出しには全部コマをつけたので、これからはお掃除がとっても楽にできます!!
はぁ~、こうしたかったのよ、ずっと……。
さて、こんな状態になった押し入れを、この人たちが見逃すはずがありません。
下に潜ってみたり……、

飛び乗ってみたり……。

それはもう、楽しく遊んでくれました。
-で?
……えっ?
-ここに収納するものは?
……。
-いつ持ってくるの??
……、ええっと、それはまた……、ほら、イブちょたちがよくここで遊んでから……。
上の押し入れからの服の移動、および2度目の大掃除が待っている。
い、いったいいつになるんやろ……か………



-さっさとしないか~~~!!!
やりだすとできるのに、なかなかやり始められない。
そんな性格が憎いです。
やり終えればとっても気持ちよく暮らすことができるのは分かっているので、それをイメージしつつ、早めに頑張ろうと思います

片付けの間、ちっとも落ち着けなかったイブちょさん。
お疲れチャン。

スフィンクスならぬイブヒンクス。

いっぱい遊んで、ゆっくりおやすみ~~~。

翌日からしばらく、風邪なのかちょっと微熱と頭痛……。
ハウスダストのアレルギーがあるので、その線が濃厚かも……。
今日はもう大丈夫です!
それでは、また次回です~~
