連続で「世界」がテーマになっているなぁ。
朝から雨降りしきるなか、チケット渡すね口実でNちゃんとデート。
昨年お友達が行ったと聞いて、そして近所に支店がオープンして以来
行ってみたかった「bills」へ「世界一の朝食」を食べに行ってきました。
11時過ぎに赤レンガ倉庫へ到着した頃にはすでに長蛇の列。
12時頃に案内できるとのことで、名前を残しお茶して待つことに。
本末転倒ながら、共にはらぺこ全開で出向いたため。アイスキャラメルオレでしのぐ。
テラス席に通されて…

左:私オーダーのリコッタパンケーキ
with フレッシュバナナ、ハニーコームバター
右:Nちゃんオーダーのスイートコーンフリッター
with ローストトマト、ほうれん草、ベーコン、アヴォカドサルサ
パンケーキ!
ふわふわしていて、でも大いにしっとりしていて。バターとメープルで素朴においしい。
ひとくちめが幸せ…
うーむ、どうやったらこんな生地と焼きができるんだろう。
Nちゃんのスイートコーンフリッターも、「キャベツが入ったらお好み焼きか?」
などと怒られそうなことを言いつつも、トマトの甘みとベーコンの塩気が絶妙。
なんといっても、私はアボカドが大好きだ。
朝食と言いつつも、すでに12時を回りしっかりランチ時間だったけど
このブレックファストメニュー食べてみてよかった。
今度はまた違うメニュー、ためしてみたい。
私は仕事バッグを物色しつつ、Nちゃんはパジャマを捜し求めつつ…
赤レンガ→WP→QE→ランドマーク…とパジャマ難民のごとくさまよい、
ラストのコレットマーレで最後の最後にやっと発見。よかった。達成感が胸に熱い。
や、でもほんとに世の中「ルームウェア」になっているんだね。
こんなにも「パジャマ」がないとは…!
朝から雨降りしきるなか、チケット渡すね口実でNちゃんとデート。
昨年お友達が行ったと聞いて、そして近所に支店がオープンして以来
行ってみたかった「bills」へ「世界一の朝食」を食べに行ってきました。
11時過ぎに赤レンガ倉庫へ到着した頃にはすでに長蛇の列。
12時頃に案内できるとのことで、名前を残しお茶して待つことに。
本末転倒ながら、共にはらぺこ全開で出向いたため。アイスキャラメルオレでしのぐ。
テラス席に通されて…


左:私オーダーのリコッタパンケーキ
with フレッシュバナナ、ハニーコームバター
右:Nちゃんオーダーのスイートコーンフリッター
with ローストトマト、ほうれん草、ベーコン、アヴォカドサルサ
パンケーキ!
ふわふわしていて、でも大いにしっとりしていて。バターとメープルで素朴においしい。
ひとくちめが幸せ…
うーむ、どうやったらこんな生地と焼きができるんだろう。
Nちゃんのスイートコーンフリッターも、「キャベツが入ったらお好み焼きか?」
などと怒られそうなことを言いつつも、トマトの甘みとベーコンの塩気が絶妙。
なんといっても、私はアボカドが大好きだ。
朝食と言いつつも、すでに12時を回りしっかりランチ時間だったけど
このブレックファストメニュー食べてみてよかった。
今度はまた違うメニュー、ためしてみたい。
私は仕事バッグを物色しつつ、Nちゃんはパジャマを捜し求めつつ…
赤レンガ→WP→QE→ランドマーク…とパジャマ難民のごとくさまよい、
ラストのコレットマーレで最後の最後にやっと発見。よかった。達成感が胸に熱い。
や、でもほんとに世の中「ルームウェア」になっているんだね。
こんなにも「パジャマ」がないとは…!
私も、つい先日『bills』さんのリコッタパンケーキデビューしました!
ふにふにと独特な食感で、一皿食べ終わるころにはなぜか、贅沢な出し巻き卵を食べている気分に(笑)
お食事系なスイートコーンフリッターも美味しそうですね~
今度チャレンジしてみたいと思います♪
ちなみに。
私は『bills』@七里ヶ浜店に行ったのですが、窓から見える海がとっても素敵で
そちらの店舗もオススメですっ
☆ほたるさん
いやはや本当においしかったです。
だし巻き卵とは言い得て妙!
リコッタチーズを入れたからって自宅であんな風には作れないでしょうが
トライしてみたいものです。贅沢ホテルの朝食食べている気分でした~
七里ヶ浜に行かれたんですね~雰囲気も食事のうちですよね☆いいなぁ、海。
そちらにも行く機会があれば試してみたいです。