喉に小さな腫瘍が見つかり、近々手術になるかもしれないと
言っていた営業部の後輩。
連休明けくらいに聞いたんだったかな。
大食漢で知られる彼が食べるのがツライ、とこぼしていて、
とにかく100回咀嚼して飲み込むのでも違和感を感じるのだとか。
痛そう…そして、さびしそう。
今日久しぶりにばったり会ったので様子を聞いてみたら。
「それが突然腫瘍が小さくなって手術するより様子見になったんですよ」
へ?そんなことあるんだ?何かしたの?
「それがカレーなんですよ!」
…( ̄▽ ̄;)
おぬしもカレー信奉者か…
なんだってまた、そんな刺激物を食べちゃったのか聞いてみたら、
クライアントとの食事で無理して食べざるを得ない状況だったらしく
彼は痛みを感じつつも完食したそう。
商談もまとまったそうだ。えらい。よく頑張った。
で2、3日後に通院して検査してみたら腫瘍が小さくなっていて
医師にも驚かれたらしいが、思いあたるパンチある行動は
カレー以外にないらしい。
ちなみにグリーンカレーだったそう。
←思わず聞いてしまったゴスマニ魂。
最近黒ぽんもよく研究していそうだけど、喉にいいのかもよ?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます