今朝の始業前の子どもたちの様子です。
段ボールを使ってリズム遊びをしていました。とても楽しそうでした。

業間は、4、5年生の発表会をしました。
最近の学習で作った俳句を紹介しました。




3人の児童それぞれが、5句ずつ紹介をし、それに対して、聞いていた子どもたちが感想を返しました。
子どもらしい感性で生き生きとした句を紹介してくれました。
それぞれの児童の一番のお気に入りの句を紹介します。
「川の音 ヤマメ泳ぐや すいすいと」
「雪だるま だんだん子どもに なっていく」
「かぶと虫 二人でダンス 人気者」
給食は、ロースカツ、キュウリとツナのサラダ、クリームスープ、ご飯、牛乳でした。




ロースで野菜を巻いて揚げたカツがとても美味しかったです。
段ボールを使ってリズム遊びをしていました。とても楽しそうでした。

業間は、4、5年生の発表会をしました。
最近の学習で作った俳句を紹介しました。




3人の児童それぞれが、5句ずつ紹介をし、それに対して、聞いていた子どもたちが感想を返しました。
子どもらしい感性で生き生きとした句を紹介してくれました。
それぞれの児童の一番のお気に入りの句を紹介します。
「川の音 ヤマメ泳ぐや すいすいと」
「雪だるま だんだん子どもに なっていく」
「かぶと虫 二人でダンス 人気者」
給食は、ロースカツ、キュウリとツナのサラダ、クリームスープ、ご飯、牛乳でした。




ロースで野菜を巻いて揚げたカツがとても美味しかったです。