熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

いつまでも お元気で

2016年03月31日 13時26分13秒 | 日記
 29日(火)に退任式を行いました。
 3年間おられた先生とのお別れの式です。退任される先生は一人一人の思い出をしみじみと語られ、3年間の子ども達の成長を喜ばれていました。また、子ども達からは一人ずつ先生との思い出を発表し、感謝の気持ちを言葉にしていました。

 特に最後の一年間を担任してもらった児童は、大粒の涙を流し、別れを惜しんでいました。
 最後の歌のプレゼントでは、先生への感謝の気持ちをこめて大きな声で歌ってくれました。
 出口に向かう花道では、今までの卒業生も入り紙吹雪を散らして、先生を見送りました。

 春は出会いと別れの季節です。先生もまた新しい子どもたちと出会い、充実したお仕事をされることを八小の子ども達と、職員、保護者・地域の方みんなで祈っています。

 3年間本当にありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期全員無欠席 

2016年03月26日 12時01分58秒 | 日記
 3月25日に修了式を行いました。
 まず、一人ずつ3学期に頑張ったことや次の学年で頑張りたいことなどを発表しました。
 
 校長先生のお話では、八小の一年間の子どもたちの成長ぶりに触れ、特に改まった場での表現力の高まりを評価し、子どもたちを褒められました。また、次の学年でも「あいさつ、ききかた、そろえかた」(八小スピリッツ)を継続して行い、落ち着いた学校生活を送り新しい一年生の手本となるよう頑張りましょうと締めくくりました。

 今年一年は特に欠席が少なく、年間を通して欠席日数は数日でした。子どもたちは、一年を通して体力づくりに励み、粘り強い心と体をつくりあげました。また、学校行事においても家族や地域の方から温かく見守られ健やかに成長することができました。

 来年度は児童数が9人になります。これまで以上に学校と地域が一体となり、子どもたちが五家荘の豊かな自然の中でのびのびと活動ができる環境を整えていこうと思います。

 一年間本当にありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。

 (このブログは春休み中もアップしていくつもりです。毎回大した内容ではございませんが、今後共よろしくお願いします。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日毎日…

2016年03月23日 10時29分07秒 | 日記
 今日の樅木は薄い雲が広がり、気温も10℃以下です。
 そんな中、3学期は無欠席継続中の八小の子どもたちはいつものように元気に登校してきました。
 
 いつも決まって手に持っているのは道端に落ちているごみです。ここ最近は、缶ジュースのアルミ缶、ビールの空き缶などです。

 春になり、気温が暖かくなると登山や釣り、観光等で訪れる人が増えはじめています。五家荘に来ていただくのは大変ありがたいのですが、毎朝それを拾いながら登校する子ども達がいることを考えてほしいです。

 下の写真は、特に多かった日の物です。子どもたち、ありがとう!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップケーキの贈り物

2016年03月22日 15時12分55秒 | 日記
 ランチルームに行くと、5年生の子ども達が配膳された給食の横に恥ずかしそうに何かを置いています。

 よく見ると、大きなカップケーキです。
 何でも、家庭科の時間を使ってお世話になった先生方一人一人にメッセージを入れて手渡していました。

 「男の料理教室」で教わった豪快な大きさのケーキは、メッセージと共にお腹いっぱい感謝の気持ちが伝わってきました。5年生のみなさん、ありがとうございました!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小合奏団

2016年03月22日 15時08分28秒 | 日記
 今日はとても天気がよい日です。
 職員室で仕事をしていると、2階の教室からなにやら大きな楽器の音が聞こえてきました。
 2階に行くと、音楽の授業で合奏をしていました。

 それにしてもたくさんの楽器が聞こえてきましたが…。

 そうです。先生も打楽器ですがメンバーに加わっていたのです。指揮をする担任の先生が、音やリズムに対しての細かい指導が続き、授業の後半は立派な合奏団となっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日はカレーの日

2016年03月18日 13時09分40秒 | 日記
 今日の樅木は冷たい雨でした。
金曜日はカレーの日。ランチルームに響き渡るのは食器の音だけです。みんなおいしくいただいていました。
来週はいよいよ学年最後の週です。しっかり締めくくり、春休みを迎えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年間の伸びを実感

2016年03月17日 16時48分52秒 | 日記
 今日の樅木はほんとにぽかぽか陽気で、鶯の鳴き声が朝からとても賑やかでした。
 今日は部活動最後の日。シャトルランに挑戦していました。シャトルランとは体力診断テストの種目の一つで、長さ20mの幅を決められたリズムの間に往復する持久力のテストです。どんどんリズムが速くなるので、後半は瞬発力も必要になってきます。
 子どもたちはお互いに励ましあいながら必死でがんばっていました。運動後は必ずストレッチを行い、ミーティングを行うなど、緻密な計画と指導の下で子どもたちはずいぶん体力がつきました。その成果があって、3学期はみんな無欠席。1、2学期あわせても欠席は数日です。
 体力を身につけ、気力を養い、学習に生かす八小の取組は確実に実を結んでいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生には負けないぞ!!

2016年03月16日 12時32分28秒 | 日記
 今日の八小タイムは盛り上がりました。毎週水曜日はスポーツの日ですが、子ども達からの要望で、先生とのバスケットボールの親睦試合をしたいということで、親睦試合が実現しました。
 子ども達は低いリング(直径も大きいもの)に入れ、低学年はボールが枠に当たったら3点、リングの周りでは先生は守りができず、おまけに先生は普通のリングに入れ、入っても1点のみという先生にとっては少々きつい特別ルールでゲームがスタートしました。
 開始早々、校長先生はリング付近にポジションを取り、果敢にシュートを狙い得点を重ねます。一方子どもたちは壁のように立ちふさがる先生のディフェンスに戸惑いながらもパスをつなぎ、シュートまでもっていきました。30歳になったばかりの現役バリバリの二人の先生は、空中でパスをつなぎ華麗にシュート。さすがです!
 結果は終了間際の、1年生のシュートで大逆転!とても盛り上がる試合でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉小中学校職員乗り入れ授業(第6回)

2016年03月15日 12時40分55秒 | 日記
 今日の樅木は一段と春の日差しが降り注いでいます。梅の木もきれいな花が咲いています。今年は実がたくさん付くのでしょうか。
 そんな中、今日は泉小中学校の職員が来校され授業をしていただきました。英語と音楽の授業をしていただきましたが、一言一言で子どもが変容していく様子が分かりました。毎回ですが、子ども達も職員も大変勉強になっています。
 今年度は6回も八小に来ていただきました。泉小中学校から八小までは、車で1時間10分くらいかかります。平坦地の車移動とは違い、急勾配の坂道が続く山道だからとても大変だったことと思います。6回すべて来ていただいた先生もおられ、本当にありがたく思います。子どもたちもすっかり先生方にな慣れた様子で、少人数ならではの和気あいあいとした雰囲気の中で、本年度最後の泉小中学校職員による授業が行われました。
 今年一年本当にありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の紹介タイム

2016年03月11日 13時27分32秒 | 日記
 今日の本の紹介タイムは、マラソンが大好きなK先生です。子どもたちは、週に一度のこの時間を楽しみにしています。
 K先生は、「いろいろな見方」「共感」「思い出」の3つの視点から本を紹介されたり、読み聞かせをしたりしてくださいました。「共感」の部分では自分が好きなマラソンに関係する本を紹介され、「思い出」では自分が2年生のころ教科書で出合ったお話を読み聞かせてくださいました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tボールで盛り上がりました!

2016年03月11日 13時17分23秒 | 日記
 今日はなにやら体育館が大盛り上がり。行ってみると、体育でTボールをしていました。
 Tボールとは、野球に似たスポーツで、ピッチャーが投げる球を打つのではなく、ホームベースから突き出ている支柱の上にボールを乗せて打ちます。動いている球でなく、止まっている球を打つので野球よりは難易度が低くなります。野球部のTバッティングに名前の由来があるのでしょうか。
 守りの子どもたちは、転がってくるボールを上手にとって投げたり、攻撃のチームは、ぼてぼてのゴロだけど必死に一塁まで走り「アウト! セーフ!」で盛り上がっていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分からすすんであいさつ

2016年03月10日 09時41分36秒 | 日記
 八小の子どもたちは、感心するくらいあいさつがよくできます。登校後は必ず職員室に立ち寄り、一人ひとりが元気よくあいさつしてくれます。用事で出勤が遅くなり、昼ごろに会っても丁寧にあいさつしてくれます。お客様が見えても、休み時間になると教室から降り、わざわざ校長室におられるお客様にあいさつしてくれています。
 子ども達が入ってくる戸の前に八代スピリッツ「あいさつ・ききかた・そろえかた」の言葉が貼ってありますが、あいさつ以外の部分でもしっかりと意識して落ち着いた学校生活を送るよう、呼びかけて行きたいと思います。

 毎日毎日子どもたちは、ごみを拾いながら登校してくれます。空き缶、お菓子の袋、タバコの吸殻…。これから観光シーズンに入りますがごみが増えないことをただ祈るばかりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小タイム(校長先生の話)

2016年03月09日 12時12分53秒 | 日記
 今日の樅木は冷たい雨が降っています。朝よりも気温が下がってきたように感じます。そんな中、八小タイムは校長先生の話がありました。
 校長先生からは、あと二日で東北大震災から5年になるということで、「絆」について話がありました。子どもたちからは、「東北大震災で被害にあった方々のきずなの深さを見習い、自分たちもこれからきずなが深まるよう努力したい」と感想を伝えてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの球根

2016年03月08日 13時47分46秒 | 日記
 ここ最近、平地では夏日が続いていたようですが、樅木は夏日までは行きませんでした。春の心地よい天候が続き、とても過ごしやすいです。しかし、五家荘に群生する杉やヒノキなどの樹木は、花粉症の小生にとっては少々つらいものがあります。
 この前の日曜日に整備していただいた花壇を見てみると、12月に植えたチューリップ球根が大きくなっていました。土の温度が温かくなり球根も目が覚めたのでしょうか。いつもはきれいな花を植えてもシカに食べられてしまうことも少なくなかったようですが、今度ばかりは常連のシカさんもあきらめるシカないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱいの学校に

2016年03月07日 15時28分14秒 | 日記
 昨日、子どもたちと保護者、育栄会の方にご協力いただき八小正門にある花壇を整備していただきました。八小の花壇はずいぶん前に作られたようで、花壇と道路の境目も区別が分からなくなり、老人会の方々がせっかく花を植えられても鹿に食べたれてしまうということがよくありました。そこで、花壇の枠を従来の石からコンクリートに替え、園芸用の土を新しく入れ、鹿よけのネットを張りました。
 この日は、予報では雨が降る確率がとても高く、雨合羽を用意して作業に入りましたが、結局夕方までほとんど降ることも無く無事に作業を終え、とても立派な花壇が出来上がりました。この花壇を中心に、これからは綺麗な花がたくさん咲き誇る八小にしていきたいと思いました。
 朝から夕方まで、重労働でした。保護者、育栄会の方々本当にありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする