熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

2月が終わります

2019年02月28日 11時05分21秒 | 日記
今日で2月は終わりです。本当に早いと

感じます。

2年生の子がかわいい梅の花を見せて

くれました。



今月の歌「ふるさと」を歌うのも今日で

最後です。心を込めて歌いました。




2時間目、どの学級もよくがんばって

いました。


6年生は「外国語」です。体を使って

学んでいます。楽しそうです。







4年生は「かけ算」に取り組んでいました。

しっかり身についています。



2年生と3年生は学習のまとめです。

がんばっていました。






明日から卒業式の練習がはじまりますので、

今日が本年度最後の学力充実タイムでした。







「4月に比べて勉強でわかることが

増えたと思う人?」と聞いてみました。

そーっと挙げた子もいましたが、全員

手が挙がりました。

めでたし。めでたし。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠隔授業

2019年02月27日 12時44分43秒 | 日記
今日は遠隔授業を行いました。本校6年生と

泉小学校の6年生が合同で外国語の授業を受け

ました。先生は中学校の英語の先生です。

まず、交流会を行いました。自己紹介のあと

2・3・4年生で合奏をしました。






6年生の外国語の授業です。









授業の後テレビ局のインタビューも

ありました。



これからも機器を有効に活用して

いきたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日体験入学

2019年02月26日 14時14分11秒 | 日記

今朝はかわいい犬の「ぼんすけ君」もお出迎え

です。



シイタケと高級食材のイワタケを

持ってきてくれました。



今日の3・4時間目は新1年生の

一日体験入学です。



3時間目は2年生と4年生が学校案内を

してくれました。









いろいろな質問にも答えてくれました。

ありがとうございました。


3年生と6年生の授業参観もしました。

お姉さんもがんばっていました。









3時間目の最後に2人からお手紙と

手作りおもちゃ、そして歌のプレゼントが

ありました。










4時間目は体験授業です。算数の体験でした。

しっかり授業に参加できました。






給食体験もしてもらいました。八小の給食は

おいしいですよ。



2年生と4年生がやさしく対応して

くれ、いい体験入学が出来たと思い

ます。4月に入学してこられるのを

みんな楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察と泥棒

2019年02月25日 13時59分26秒 | 日記
暖かい日が続いています。もう今年の

雪はないかもしれません。プランターと

花壇に保温のためにしいていたわらを

取り除きました。








今日も勉強にがんばっています。







今日の八小タイムは水曜日の遠隔授業で行う

交流会の練習です。いい表情で写りましょうね。





昼休みは運動場をいっぱいに使ってケイドロ

(警察と泥棒)をしました。いろんな作戦を

考えて泥棒を捕まえました。広い運動場です。

とてもハードなケイドロでした。










5時間目はサッカーです。最初に比べて

パスがとても上手になってきました。









試合をしました。



今日は3対2でした。いい試合でした。





片付けも協力しててきぱきとできます。

すばらしい!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔と黒文字

2019年02月22日 11時34分34秒 | 日記
今日の天気予報は雨。みんな傘をもって

登校してきました。



2時間目、3年生は算数の学習をがんばって

いました。



隣の教室では2年生と4年生が鍵盤ハーモニカの

練習です。2月27日(火)にインターネットを

使って泉小との遠隔授業が行われます。その時の

交流会で披露する予定です。



3時間目、6年生は理科で人体のしくみについて

学習していました。



3年生と4年生はパソコンを使ってローマ字の

勉強です。。

   


2年生は先生と一対一で算数の勉強です。

よく考えながら取り組めています。




今日は金曜日でカレーの日です。おいしい

カレーをたくさん食べてください。








昼から老人会長さんが黒文字の菓子楊枝と

箸を作ってきてくださいました。

きれいな苔の鉢植えもいただきました。







きれいな苔は玄関に飾らせていただきます。

黒文字はいい香りがします。大切に使わせて

いただきます。ありがとうございました。



2年生の版画の試し刷りができました。

迫力があり、とてもよくできています。



次に 4年生がピョンピョン跳ねるダンボールを

作って見せにきてくれました。水曜日に市立図書館の

館長さんに作ってきていただいたおもちゃを大きく

してみたそうです。よく跳びますね。





6時間目、6年生が遠隔授業で行う交流会の

発表を練習していました。





当日が楽しみです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ

2019年02月21日 10時20分05秒 | 日記
2時間目、子どもたちがやってきました。

2年生と4年生は26日に行われる、新1年生の

体験入学のリハーサルです。学校案内をするそう

です。いろんな質問を想定して、応え方を考えて

いました。





職員室の案内もします。



6年生は国語の学習で書いた随筆を聞かせに

きてくれました。二人が出会った忘れられない

言葉についての随筆でした。



「自分を目指して」


「生まれてきてくれてありがとう」


自分の思いや考えがしっかり書かれたすばらしい

随筆でした。ありがとうございました。



三人で勉強するのもあと少しになってしまいま

した。最後まで仲良く笑顔でがんばってください。


今日はとても暖かく良い天気です。

昼休みはみんなで野球をしました。













5時間目は体育です。サーキットトレーニングに

続けてサッカーをしました。













昼休みからずっと運動場で暑かったです。

たっぷり水分をとりましょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の音

2019年02月20日 10時03分41秒 | 日記
今日は暖かくなるとの予報です。今朝の気温は

10℃ほどです。



山の中から「グーグー」とカエルの鳴き声が

聞こえています。冬の間は静寂に包まれて

いますが、春になると鳥や虫、いろいろな

動物の声が聞こえてきます。



朝から、どの学級も真剣に学習に取り組んで

いました。








2時間目は標準学力検査です。





2年生は検査がありません。今日は職員室で

教頭先生と九九の仕上げをしていました。



あと少しです。がんばれ!


今日は市立図書館から読み聞かせに来て

いただく日です。館長さんが来てください

ました。



聞いたお話の情景を思い浮かべながら

文を順番に並べるゲームをしました。



ピョンピョン跳ねるおもちゃを牛乳パックで

作ってきていただきました。





一言づつお礼と感想を言いました。みんな

自分の言葉できちんと言えました。





楽しい時間はあっという間に過ぎます。

今日は遠くからありがとうございました。



3月もよろしくお願いします。楽しみに

しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標準学力検査

2019年02月19日 08時27分19秒 | 日記
昨晩は雨音で目が覚めるほどの雨でした。




大雨が道端の落ち葉を流してくれています。

所々、落ち葉のダムができています。長靴で

押してダムを壊すと、水と落ち葉が勢いよく

流れていきます。



今朝の気温は10℃です。水仙は、もうつぼみが

膨らんでいました。プランターのチューリップは

わらの間から一斉に芽を出しています。







2時間目、標準学力検査(NRT)にがんばって

いました。しっかり考えて答えてくださいね。





今日の給食はみんな大好物のスパゲティー

です。おからのドーナツもあります。










 
とってもおいしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城マラソン完走おめでとう!

2019年02月18日 09時58分00秒 | 日記
今朝の気温は0℃です。細い木の枝が

不思議な形に凍っていました。





昨日熊本城マラソンに参加し、見事に

完走された先生をお祝いしました。







木曜日に足をねんざされ、出場が危ぶまれ

ましたが、すばらしい記録でゴールされました。

来年は万全な状態でサブスリーを狙ってください!





5時間目は全校体育でサッカーをしました。

ドリブルなどを練習したあと、みんなで

試合をしました。小さなゴールに大きな

ゴールキーパーがいます。なかなか点数が

入りません。0対0で試合が終了しました。







両チームともよくがんばりました。



体育の後、2・3年生の花壇を見てみました。



白菜とブロッコリーが葉をつけていました。


ブロッコリーの葉っぱをかき分けて覗いて

みました。





早く大きくなるといいですね。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樅木神楽準会員発足会

2019年02月18日 09時18分05秒 | 日記
2月17日(日)熊本市のホテルで

樅木神楽準会員発足会が行われました。







たくさんの卒業生の皆さんや以前赴任された

先生方もたくさん出席されていました。



先生方が久しぶりに舞われました。上手です。



樅木神楽は1800年頃始まったといわれて

ます。以来、大人だけが舞っていた神楽ですが、

このすばらしい神楽の伝統を絶やさないため

昭和49年、当時の校長先生と一緒に児童神楽を

設立された先生もきておられました。





樅木地域の宝である樅木神楽の伝統が末永く

受け継がれていくことを祈念しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日は鐘

2019年02月15日 11時51分29秒 | 日記
金曜日はチャイムのかわりに鐘を鳴らして

います。今日は6年生が当番です。



今日もみんながんばって勉強しています。









2時間目、6年生は卒業制作に取り組ん

でいました。





3年生は道徳です。自分の思いを書き

先生に見てもらっていました。



2年生と4年生は、教室で練習したあと

職員室に来て先生と一緒に合奏をしてく

れました。とてもじょうずでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2019年02月13日 09時12分14秒 | 日記
今朝の二本杉峠の様子です。美里町は

雨でしたが、次第に雪に変わりました。







樅木地区もうっすらと雪景色でした。

本村から見た横平です。






雪の中の泉第八小学校です。この冬三度目の

雪ですが、平日は初めてです。



子どもたちはこの冬初めての雪の中の登校です。

なんだか楽しそうでした。







小さな雪だるまを作りました。



九時ごろには青空が広がってきました。

とてもきれいです。



あと少し雪を楽しみたいです。


2年生と4年生が雪遊びをしに、外に

でてきました。あんまり雪がありません。





先生の車の上の雪を集めて、かわいい雪

だるまを作りました。





6年生もベランダに小さな雪だるまを

作っていました。



今日の八小タイムは6年生が考えてくれた

「ボール投げ氷おに」をしました。投げたり、

凍ったり、股をくぐったり、とても楽しい

鬼ごっこでした。












昼休みも元気にサッカーです。







もちろん勉強もがんばっています。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性に関する教育公開授業

2019年02月12日 13時19分15秒 | 日記
これでも例年に比べると暖かいのですが、

今日は朝から冷え込み、体育館の中は2℃でした。



寒い中ですが、らんらんタイムではみんな一生懸命走りました。

光も射して、キラキラと輝いています。



3時間目は、全てのクラスで一斉に、

性に関する教育の公開授業を行いました。



2・3年生は、ご先祖様からのたくさんの命がつながってきて

自分の命があるということを学習しました。

ご先祖様、おじいさんおばあさん、お父さんお母さん、

そして何よりそのつながりの中で生まれた

自分の命を大切にしましょう。



4年生は、大人になっていく中で、

体がどのように変化をしていくかを学習しました。

色々な変化が起こりますが、その時期は人によって違います。

人より少しくらい早くても、遅くても

心配しすぎないようにしましょう。



6年生は、薬物乱用について学習しました。

薬物は一度でも使うと、依存性が高く、やめられなくなり、

犯罪を犯してしまったり、体も心も壊したりし、

周りのみんなが悲しむことになってしまいます。

「やせるよ。」「疲れが取れるよ。」と甘い言葉や、

「アンパン」など親しみやすい名前にだまされないようにしましょう。



今回もご参観いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートクラブ

2019年02月08日 12時22分36秒 | 日記
アートクラブは「やき杉」作りをしていました。









こすると色がきれいですごかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理科クラブ

2019年02月08日 12時02分27秒 | 日記
理科クラブは水のたつまきを

ペットボトルでつくる実験を

していました。





とても楽しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする