熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

シジュウカラ

2014年11月20日 07時46分56秒 | 日記
平成26年11月20日(木)

昨日は熊本県教育庁から教育総務局長はじめ4名の先生方が来校されました
校長先生が八小の教育の現状について概要を説明された後 校内や授業の様子を視察されました
みなさん八小には初めて来られたということで ちょっとビックリされていたようでした


今日は3・4年生が八代市内方面に社会科見学旅行に出かけています
18日に続き なんと今週2回目のお出かけです
消防署やクリーンセンター、ゆめタウンでしっかりお勉強してきて下さい

というわけで今日の八小は児童3名、先生2名で少々さびしく頑張ります


さて今日の題名は「シジュウカラ」
昨日体育館に小さな野鳥が迷い込んできたので撮しました



白と黒が混じった毛の様子
図鑑で調べたらシジュウカラでした
漢字では「四十雀」と書くそうです
腹の部分の黒い毛の幅が狭いのでたぶん雌だと思います









 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡小での交流「お世話になりました」

2014年11月18日 13時03分46秒 | 日記
平成26年11月18日(火)

本日の樅木は朝は曇っていましたが 昼から快晴になりました(とても気持ちがいいです)
八小のみんなは全員バスに乗って 鏡小学校まで交流学習へと出かけました(2時間弱くらいかかります)




出発前の集会では みんな今日の目標を具体的に話してくれました
(例えば新しい友達を5人以上つくるとか・・・)

鏡小では毎年たくさんのお友達や先生方に 歓迎していただいています
一年に一回お邪魔する少人数の八小の子供達のためにいろいろと心がけてもてなしてくださいます
(感謝々です)

子供達もみんな鏡小へ行って たくさんのお友達と一緒に勉強することを楽しみにしています

鏡小の皆さん 先生方 本当にありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉

2014年11月17日 12時57分54秒 | 日記
平成26年11月17日(月)

先週末 八小はあるイケメン俳優の来校で大騒動でした
金曜日の夕方 かなり冷え込んできた頃 番組制作のスタッフ総勢14.5人と一緒に登場!
数十分の滞在でしたが みんなイケメン俳優の来校に大喜びでした
肖像権の関係で写真はUPできませんが 放送は来年1月だそうです(BS朝日の旅番組)


立冬も過ぎまして樅木はだんだんと冬に近づいてきています

八小の周囲も紅葉から落葉へと進んできました


体育館横のもみじ遠景


近づいて撮影した体育館横のもみじ


校門脇のイチョウ


運動場横の法面のもみじ等


落葉が終了すると 寒い寒い冬がやってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材

2014年11月13日 16時40分13秒 | 日記
平成26年11月13日(木) の2

今日はとても冷え込みました
二本杉峠付近では初冠雪らしい?との情報が・・・(恐ろしい)

そんな寒い中 八小に東京からテレビ局の方々がおみえになり番組の取材をされました
放送は来年の一月だとか・・・

五家荘を旅する番組だそうで 大自然の中で学ぶ八小のみんなもちょっとだけ出演できそうです
本格的な撮影は明日だそうですが 今日は八小の周囲の様子や授業風景を撮影していかれました


取材されているTV局の方々の様子です(二,三年生の音楽)
みんなちょっとだけ緊張気味です(リズムと音程が妙にずれてしまいました)


給食の時間も撮影されました どんな顔して映ればいいか悩みました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講師招聘の研究授業

2014年11月13日 10時16分08秒 | 日記
平成26年11月13日(木)

昨日、八小では八代市教育委員会の指導主事をお招きしての研究授業を行いました
八代教育研究会の「へき地教育部会」としての研修でもあります

八小は複式学級のため 一般的な授業の形態ではなく直接・間接の場面が入れ替わる授業を行っています
これは普通の授業しか経験していない先生には 大変難しい高度な技術が必要です(と私は思います)



というわけで先生方は少しでも子供達に力をつけようと毎日授業力アップのために努力しています
でも八小の中だけの努力では向上にも限界があるので
他の学校や研修会に出かけたりして学んでおられます

昨日の授業研究会ではいろいろとご指導をいただき 大変有意義な学びの場となりました



でも昨日に限って体調が悪い子供 調子が出ない子供がいて
(他所から先生がお見えになってだいぶ緊張したのかな?)
なかなか授業者の先生の構想どおりには進みませんでした(困)

普段経験しない場面でも 物怖じしない態度を身につけることも八小の課題の一つです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育指導

2014年11月07日 13時26分10秒 | 日記
平成26年11月7日(金)

今日は2年生と3年生の姉妹がそろって風邪のため欠席
八小は寂しい全校児童5人になり・・・

そんな日に限って・・・
みんなが楽しみにしていた栄養教諭の先生による食育の授業のある日です

1年に2回八小に食育に関する授業をしに来ていただきます

本日の授業は
2・3年生 「給食に感謝して食べよう」
箸の使い方も教えていただきました(男だけ2名 残念)


4・6年 「栄養のバランスがとれたお弁当を考えよう」
お弁当のサンプルを持ってきて教えていただきました



栄養教諭の先生は以前「湯島小」に勤務されていたそうで、先日の芋タルトの話に興味があられたようでした

たいへん有り難うございました またの来校楽しみにしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島の芋タルト

2014年11月04日 13時47分18秒 | 日記
平成26年11月4日(火)

3連休明け 今日の樅木は晴天で紅葉見学日和です
観光バスがけっこう学校の前を通っていきます
今年は紅葉の色づきが今一なんですが 楽しんで帰っていただければ幸いです

ところで今日の給食に 手作りの「芋タルト」が出ました
甘さ抑えめでとてもおいしくいただきました



実はタルトに使用した芋は 天草の湯島にある「湯島小」の先生にいただいたものです
湯島の先生と本校のM先生がお知り合いだということで・・・

湯島は小中学校併せて児童・生徒7名の学校だそうです
八小の子供達にそのことを話したら
「八小より小学生の人数が少ないんですか?」とたいへん驚いていました

熊本県の山と海の極小規模校同士で 何か交流できたらいいなと思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする