今、学校の敷地や周辺には、色んな花が咲き誇っています。





学校周辺の桜です。



学校の近くの道路際の菜の花です。

学校の敷地内には、あちこちに水仙が咲いています。
今日は、子どもたちは身体計測、視力・聴力検査をしました。



今日の給食は、レンコンのはさみ揚げ、野菜と山菜のサラダ、トマトスープ、ご飯、ヨーグルト飲料でした。




サラダの入っている「シロメ」は、6年生の男の子と私が登校途中に採ったものです。
50本ほどあったので、給食の先生が皮をむくのに30分くらい掛かったそうです。
その苦労に感謝しながらいただきました。
実は、今日の給食は料理だけでなく、景色や美味しい空気もいただこうと、校舎の外にブルーシートを広げ、長テーブルを置いていただきました。
桜や石楠花、チューリップの花などを眺めながらの外給食でした。



とても癒やされるひとときでした。





学校周辺の桜です。



学校の近くの道路際の菜の花です。

学校の敷地内には、あちこちに水仙が咲いています。
今日は、子どもたちは身体計測、視力・聴力検査をしました。



今日の給食は、レンコンのはさみ揚げ、野菜と山菜のサラダ、トマトスープ、ご飯、ヨーグルト飲料でした。




サラダの入っている「シロメ」は、6年生の男の子と私が登校途中に採ったものです。
50本ほどあったので、給食の先生が皮をむくのに30分くらい掛かったそうです。
その苦労に感謝しながらいただきました。
実は、今日の給食は料理だけでなく、景色や美味しい空気もいただこうと、校舎の外にブルーシートを広げ、長テーブルを置いていただきました。
桜や石楠花、チューリップの花などを眺めながらの外給食でした。



とても癒やされるひとときでした。