今朝、学校から見た南側の山(上福根山など)の様子です。


頂上付近が真っ白に積雪しています。
でも、今日は天気がよかったので昼にはすっかり溶けていました。
さて、今日は、図工の時間の様子を紹介します。
最初は、火曜日の授業参観・体験入学の時に、新1年生と現1年生が一緒に取り組んだ「クワガタ」の完成品です。

次は、1年生の粘土作品です。

3年生は、「動くおもちゃ」で車を作りました。



4・5年生は、「飛び出すクリスマスカード」を作っています。




今日の給食は、カレーライス、おからサラダ、ザボンジュレでした。




やや酸っぱいザボンをジュレのデザートにしてあったので、子どもたちも美味しそうに食べていました。


頂上付近が真っ白に積雪しています。
でも、今日は天気がよかったので昼にはすっかり溶けていました。
さて、今日は、図工の時間の様子を紹介します。
最初は、火曜日の授業参観・体験入学の時に、新1年生と現1年生が一緒に取り組んだ「クワガタ」の完成品です。

次は、1年生の粘土作品です。

3年生は、「動くおもちゃ」で車を作りました。



4・5年生は、「飛び出すクリスマスカード」を作っています。




今日の給食は、カレーライス、おからサラダ、ザボンジュレでした。




やや酸っぱいザボンをジュレのデザートにしてあったので、子どもたちも美味しそうに食べていました。