先週末、学校寄席をしましたが、当日、カゼのため欠席した児童がいました。
そこで、今日、その子が在籍する学級で、寄席会をしました。
事前の練習を頑張ったようで、3人とも表情豊かに小咄を披露できました。





そのほかの今日の学習の様子です。
1年生は、漢字の書き順やカタカナの読み書きを学習しています。


3年生は計算問題に取り組んでいました。

4年生は、平行四辺形の書き方を学習していました。

5年生は、音読の練習を頑張っていました。

業間には神楽の練習を頑張りました。5年生の男子がカゼのため見学したので、代わりに教頭先生が飛び入りで舞いました。


給食は、ちゃんぽん、揚げ出し豆腐、リンゴ、、わかめおにぎり、牛乳でした。





職員差し入れのカステラもあり、豪華な給食でした。
そこで、今日、その子が在籍する学級で、寄席会をしました。
事前の練習を頑張ったようで、3人とも表情豊かに小咄を披露できました。





そのほかの今日の学習の様子です。
1年生は、漢字の書き順やカタカナの読み書きを学習しています。


3年生は計算問題に取り組んでいました。

4年生は、平行四辺形の書き方を学習していました。

5年生は、音読の練習を頑張っていました。

業間には神楽の練習を頑張りました。5年生の男子がカゼのため見学したので、代わりに教頭先生が飛び入りで舞いました。


給食は、ちゃんぽん、揚げ出し豆腐、リンゴ、、わかめおにぎり、牛乳でした。





職員差し入れのカステラもあり、豪華な給食でした。