ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

ときは来たれり

2024-06-25 | 本・ゲーム・音楽

多くのゲームファンに愛される不朽の名作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が新たな映像表現で生まれ変わり、2024年11月14日(木)発売!
ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、壮大な冒険へ旅立とう!



ドラクエIIIというと、当時、汎用機の端末のレスポンス待ち時間に(結構これが長かった…orz)「かわきのつぼ」はどこにあるの?などと、同僚先輩後輩と情報交換して、残業終わって帰宅してフラフラだっつーのに、入手した情報に基づいて、夜中に睡眠時間削って「かわきのつぼ」を探したという思い出がある・・・アホなの?w
初代は1988年発売か・・・歳がバレるwww

VIIIぐらいまでやったけど、やっぱりIIIが一番好きかな。
だって、仕事中にみんなで情報交換した楽しい思い出があるから(おぃ!)

ドラクエ IIまでは、ゲームを再開するときに「ふっかつのじゅもん」を入れなければならなかった。
前回セーブしたときの「じゅもん」をメモしておくのだけど、「め」と「ぬ」、「ば」と「ぱ」など書き間違い、長いじゅもんの文字抜けなどで「じゅもんがちがいます」と言われて、 ∑( ̄Д ̄ll) 頭真っ白になったことも。
猫にリセットボタン押されたり、カセット蹴っ飛ばされたりも。((((;゚Д゚)))) 
ま、それも思い出w

いろんな思い出がよみがえる中、HD-2Dでリメイクされる11月まで、ワクワクしながら待っていよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは✨ (ゆうちゃん)
2024-06-26 09:15:43
頭から脱線で失礼しますが、
「時は来た それだけだ」
プロレスファンの私なので、記事の表題にドッキ~ン♡でした^^

簡単ゲームしかやった事なくてドラクエもやった事はないのですが、
すごい人気は知っていて、
子供の頃から大好きだった 鳥山明さんがキャラデザインされてたので、
ドラクエと聞くと何だか、フワッと心が楽しくなる思いです^^
返信する
◆ゆうちゃん (eowyn)
2024-06-28 16:27:29
>「時は来た それだけだ」
プロレス界では有名なセリフなんですね。
私がプロレスを見ていたのは、ずーーーーっと昔の
猪木とか馬場さんとか、タイガー・ジェットシンとか
スタン・ハンセンとかファンク兄弟とか...etc
どれだけ昔ですかー!(笑)

鳥山明さんは、アラレちゃんも大好きなキャラで
もっともっと活躍して欲しかったですね。
返信する

コメントを投稿