ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

冷蔵庫の修理!

2021-09-11 | くらし
冷蔵庫の野菜室に水が溜まってたのに気付いたのが8月21日。
一段下がっているところがあるのだが、そこにコップ1/4ぐらいの量でびっくり。
とうもろこしと梨が届いて野菜室がパンパンで、扉がちゃんと閉まってなかったのかと思った。
中を整理してきちんと閉めて、翌日(8月22日)は前日ほどではないけど少し水が溜まった。
拭いて半日様子を見ると、濡れていない。一晩様子を見ても、乾いている。
あれ?直ったか?
しかし23日午後になると、また少しだけ濡れている。
うーん、これは扉のせいじゃなさそう。

8月24日、EディOンの長期保証に入っているので電話したが、なかなか繋がらず、ネットで修理予約を入れる。
同日中に訪問修理受付センターから電話があり、メーカー(東芝)の修理が来てくれることになったのだが、なんと最短で9月3日。

え?10日も先じゃん?

野菜室に水は溜まるけど、冷えなくなったわけじゃないので、頑張れってことか。
もう少し早く来てもらえないか聞いたけど、「最短でお伝えしております」だと。
あっそ。
冷えなくなったのに10日も先って言われたら、暴れてやるところだ。

そういえば、以前ドラム式洗濯機の扉が開かなくなって修理を頼んだときも、5日後だった。
その頃の東芝は色々とナニだったので、5日後でもしゃーないかと大目に見てあげたのだがw
今回は10日後って、もうこれは東芝さんがアレがナニしてるんだか、
それとも今どきの修理って、こんなに来てもらうのに時間かかるんだろうか。
夏にエアコンや冷蔵庫ぶっ壊れたら死活問題よ。


仕方ないので10日後を楽しみに(?)日々過ごしていたわけで。
野菜室の水はというと、全然溜まらなくなって修理キャンセルと思わせてみたり、
いざキャンセルの電話しようと野菜室を確認すると、ちょびっと溜まってるとか、
そんなこんなで修理当日を迎えたのだった。



冷蔵庫を冷やす冷却器に霜がつきドレンパイプが凍結したため、排水出来ずに水漏れしていると考えられる、とのことで、
冷蔵室の奥のカバーを外して確認すると

メリメリっとカバーを外したら、こんなんなってました

ガッチガチに凍ってました!

スチーマーのようなもので冷却器とドレインパイプを温め解凍し、カバーとセンサーを交換して、約2時間で修理は完了。
そのほとんどは解凍するのにかかった時間、解凍した水はバケツいっぱいに・・・
ほんとうにお疲れ様。


コロナ禍で修理の人もアルコールスプレーで消毒した手で冷蔵庫を触ってはいたものの、
修理後はやはり全てアルコール消毒してから食品を戻すなど、はぁーめんどくさかった。
気付かなかったけど、冷却器が凍って冷えも悪くなってたみたいで、修理後はすっごく冷えている。
修理後はとても快適。


1週間後ぐらいにまた確認に来ます、とのことだったけど、まだ連絡来ず。
おーーーーい、直ってるみたいだけど、確認はどうなった??
そして東芝のチャレンジはどうなったの?頑張れ東芝!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿