英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

英語思考力を鍛える多義語(26)出題編

2011年08月02日 | 英語思考力を鍛える多義語
 ブラジルの経済について論じたBrazil, the Un-ChinaというTIME誌の記事の冒頭に以下のようなくだりがあります。

When Brazilians contemplate the beauty of their country or the ability of their soccer team, they like to joke, "God is Brazilian." It seems foreign investors have taken the joke seriously.

No emerging nation has attracted portfolio flows the way Brazil has in recent years. Charts tracking the money pouring into the country this year have shown a near vertical line to surpass the totals for 2010, which itself was a record year. This has made the Brazilian real one of the most expensive currencies in the world, and it sure feels that way on a visit to the country.

 ここでのrealは何を意味しているかおわかりでしょうか?これは多義語というよりは同音異義語で、誰でも知ってるrealとは全然別の意味です。思考時間の目安は辞書なしで5分としてみます。
解説は次回。.
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ドリトル先生航海記」から... | トップ | 英語思考力を鍛える多義語(26... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトシ)
2011-08-03 16:18:22
サトシと申します。英語の勉強にときどき立ち寄らせていただいております。
今回の出題は、失礼ながら、題名とヒントを読めば、英語を読まなくてもわかってしまう内容でしたね。ブラジルの通貨の単位ですね。
それよりも、この中の後半にある代名詞は、ちょっと迷わされます。
which itself was a record year.のitselfは、this year was a record yearと置き換えると都合が良さそうに見えますが、自信が持てません。(the money pouring into the country this yearを指しているのならば、which itself was a record HIGHとなるはずと考えました)
また、最後のit sure feels that way......のit/that wayはどれを指しているのでしょう。ご教示いただければ幸いです。
返信する
Unknown (鈴木康)
2011-08-03 19:41:00
 サトシさん、コメント有り難うございます。たしかに今回は、いや今回もやさしい問題です。ただこの程度でも???となってしまう英語学習者は少なくありません。理由は解説編に書きます。
 「which itself was a record year.のitselfは、this year was a record yearと置き換えると都合が良さそう」とのご指摘に関しては、this yearで「今年」みたいなニュアンスが発生しそうな気がするので私は賛成できません。記事が書かれた段階(2011年7月)で今年を過去形で語ることはできませんから、whichが指してるのは言うまでもなく2010年ですよね。
 最後のit sure feels that way......のitは形式主語、that wayはBrazilian realが高いということだと思います。
返信する
Unknown (サトシ)
2011-08-05 23:33:24
鈴木さん、解説ありがとうございました。
しっかり読みなおしてみればその通りでした。こういった所への投稿は、やはりしっかり読み込んでからでないといけませんね。
話は変わりますが、english x englishを高校1年の娘に買い与えたものの、きれいなままです。良い本だと思ったのですが・・・。仕方なしに、鈴木さんのお勧めのTIME for Kidsをarchiveから引っ張り出して、週に1つ程度の記事を読ませ、私なりにその記事から問題を作って解かせています。こちらは疲れますが、少しは成果が上がっているかと思います。
おかげで(?)、彼女は塾の英語クラスをやめちゃいました。高校生が英語力アップと受験に対応するために読ませるものでお勧めのものは他にありませんか?
返信する
Unknown (鈴木康)
2011-08-07 18:18:57
 english x englishのご購入有り難うございます。
 TIME for Kids以外におすすめできる読み物ですと、私の好みではO・ヘンリー短編集あたりですね。ことにA Retrieved Reformationは何度読んでも飽きません。高校生レベルにやさしくリライトされた本もいくつか出てます。
返信する

コメントを投稿

英語思考力を鍛える多義語」カテゴリの最新記事