少し前の記事だが、開通直後の山手トンネル(中環新宿線)の利用状況が発表されている。曜日関係なく、約3万台、需要の定着までは時間がかかるだろうから、まあこんなもんだろう。この開通により、高井戸→三郷間が5~35分(最大で45%短縮)短縮され、4号上りの渋滞も若干緩和されている。
最近は首都高でも以前よりは全般的に渋滞は縮小していると思われる。特にETCの普及により本線料金所の渋滞はほぼ全部解消し(最近のデータでは首都高のETC普及率が8割を突破)、各線上りの渋滞も距離は同じでも通過時間はかなり短くなってきている。ここ数年利用者の増減はほぼないので、新線の開通によるネットワークの拡充が効果を表しているのだろう。
また、湾岸線有明~新木場間の完全4車線化(東行き)が行われるようで、有明を先頭とした湾岸線の渋滞もかなり解消するだろう。というか、湾岸線は用地に余裕があるのだから、さっさと4車線化すべきだと思うが。
山手トンネル開通後の利用状況
最近は首都高でも以前よりは全般的に渋滞は縮小していると思われる。特にETCの普及により本線料金所の渋滞はほぼ全部解消し(最近のデータでは首都高のETC普及率が8割を突破)、各線上りの渋滞も距離は同じでも通過時間はかなり短くなってきている。ここ数年利用者の増減はほぼないので、新線の開通によるネットワークの拡充が効果を表しているのだろう。
また、湾岸線有明~新木場間の完全4車線化(東行き)が行われるようで、有明を先頭とした湾岸線の渋滞もかなり解消するだろう。というか、湾岸線は用地に余裕があるのだから、さっさと4車線化すべきだと思うが。
山手トンネル開通後の利用状況
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます