思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

判官贔屓

2010年07月04日 | Weblog
ネットでのお付き合いも、自分より若い方ばかり、
歌やダンスが好きで、若い友達と接する事も多く、
何げないお喋りで、私の言葉が通じない事 時々・・・
判官贔屓(はんがんびいき) 鹿威し(ししおどし)etc

判官贔屓・・・昔の日本人気質は、弱い者に味方したもの。
勧進帳・安宅の関 源平の合戦 滅び行くものへの思いが
  
私の好きな諺に「待てば 海路の日和あり」があります。
「果報は寝て待て」は あまり好きでないけど。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (べるちゃん)
2010-07-05 08:36:13
諺って、なるほど~~~って頷いちゃう事が多いですね。私のベッドから手が届くところのプチ本立てに諺辞典を置いてるの。
時々「こんな諺があるんだけど・・・」って話に出しますが、我が子を含め若い人達は、興味ないみたいね。
どちらかというと、3才の孫が、話に乗ってきます。「この子、きっと物知りになるよ、利口だもん」なんて婆馬鹿してる私です(笑)
返信する
べるちゃんへ (eko)
2010-07-05 19:45:41
べるちゃん こんばんは。
今朝は、コメント有難うございます。

諺の辞典があるんですね・・・・
私は、話の時 よく諺を使ってるらしくて、(^_^)
子供や姪などは慣れて、若くても諺 知ってますよ。
孫ちゃんも、きっと物知りに~楽しいですね。
返信する
こんばんは。 ()
2010-07-06 22:23:01
 いまの若い人?には諺を誤解して解釈して
いるのが多いようですね。これも時代の流れ
でしょうか。
返信する
圭さんへ (eko)
2010-07-07 09:55:58
圭さん おはようございます。コメント有難うございます

そうですね。
神代の言葉も平安の頃には古くなってたかも、
・・・戦国の世・・・江戸時代→明治→昭和→平成と、
諺も、時代に合わなくなったり、忘れられたり・・・・
時代の流れですね。
返信する

コメントを投稿