おはようございます。博多祇園山笠の季節が近づいてきました。飾り山をみるだけでも、わくわくします。←見出しの写真は、ソラリアプラザの飾り山の作成途中です。少しずつ完成に向けて活動なさっている姿は、かっこいいです。安全に、事故なく完成しますようにと、願っています。昨日は、午前中にパーソナルジムに出かけました。股関節や腰痛予防のために、できることを、トレーナーの先生から教えて頂きました。また、私は、左足 . . . 本文を読む
おはようございます。昨日の福岡の最高気温は、23℃。クーラーはいらないのでは?と、思いましたが、職場にはいろいろな体感の方もいらっしゃいます。こんな日であれば、私は、クーラーなしで過ごしたい考えですが、職場なので皆様にあわせました。そうしたらば、キンキンにひえて、頭が痛くなり、我慢できなくなり、手持ちの頭痛薬を久しぶりの服用して凌ぎました。なかなか難しいク . . . 本文を読む
おはようございます。日曜日のランチタイム。次女モニカとジムの前に、オムライスランチをいただきました。玉子パワー♪おかげさまで、ジムも楽しく終了しました。←トレーナーさんから、毎回姿勢のチェックを受けています。左に外反母趾があるので、その分、からだの使い方が、片寄っていたようです。いろいろ不具合が出てきそうな今日この頃ですが、自分のからだを労りつつ、ほどよく鍛え、メンテナンスしていきたいとおもいます . . . 本文を読む
おはようございます。見出しの写真は、一年前のミニカーネーションです。去年の今頃、暑さと新しい職場に馴染めず悶々としていたなぁと、ふとふりかえりました。今頃の季節は、湿度と気温が高くなってしまうので、体調も揺れがちです。4月からの新しい職場では、ちょっとしたしくじりを、週のはじめと昨日経験し、少しへこんだ私です。ふりかえりれば、この揺らぎは、気温の変動も影響大のようです。私は、周りに遠 . . . 本文を読む
おはようございます。先週末から、30℃近い気温が続く福岡です。そのせいか、先週末、疲労蓄積していました。週末に、からだのメンテナンスに出かけました。緊張で、背中が硬くなっていると言われました。←本当に、からだは正直です。それを見事に察して、ケアに導かれるトレーナーさんのスキルに尊敬と感謝です。見出しの写真は、毎年、私がバテたときにいただいている漢方のパッケージです。随分 . . . 本文を読む