ピンチがチャンス。去年、モニカの高校クラス担任の先生が、好きな言葉でした。因みに、もうすぐ期末テストのモニカは、ピンチがチャンスと言いながら机に向かっています。仕事が急増している私も、ピンチがチャンスの毎日。さて、今日も、この言葉に勇気を頂き頑張ります。 . . . 本文を読む
今週は、どしゃぶりの雨続きで心配でした。私の子どもの頃と明らかに、雨の振り方が違っています。雨の中、母が下の弟をおんぶして、小学校まで傘を持ってきてくれたのをふと思い出しました。今思うと、若くて優しい母でした。母がきてくれたのが嬉しくて、二つ下の弟と大喜びしたの思い出しました。今日も雨です。体調崩しやすい季節なので、母に電話しようと思います。 . . . 本文を読む
昨夜、第7回筑紫発達障害懇話会に参加しました。王子クリニックの石崎朝世先生の講演会でした。子どもは、やがて大人になるのだと、改めて実感しました。どんな人も、生き生きと生活できる社会になるといいなと思いました。福岡大学の小川厚先生、座長の黒川先生、ご支援ありがとうございました。今年の講演会も、実りある研修会でした。追伸 東京には、私立の特別支援学校があるそうです。福岡には、勿論私立の特別支援学校はな . . . 本文を読む