おはようございます。今年度から、週5日勤務に戻りました。と言っても、現役時代とは、立場も役割も異なります。←体力と時間がある間は、社会貢献したいと思っています。少しばかり自分の時間ができた今、寝る前に、隙間読書を楽しんでいます。←昨年の9月〜通勤時間は、かなり短縮されたので、隙間読書の時間帯も変わりました。昨日、読み終えたのは、林真理子さんの文庫本、「マリコ、東奔西走」 . . . 本文を読む
おはようございます。2025年、隙間読書の三冊目は、久しぶりに三浦しをんさんのザ・お仕事小説、「ゆびさきに魔法」にしました。しをんさんのクスッと笑えて、最後はほっこりできる最高の小説でした。私の仕事の疲れをとってくれるので、寝る前に読んで楽しみました。←舟を編むの時もそうでしたけど、読み終えるのがさみしい気持ちになりました。私も、いつかネイリストさんに、綺麗にしていただきたいです。←私の今の仕事で . . . 本文を読む
おはようございます。2025年の隙間読書の一冊目は、田舎に年始の挨拶をした時に購入した本です。おかげさまで、NHKの大河ドラマべらぼうを観るのがより楽しみになりました。決定版蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本吉田浩 著つだゆみ マンガ定価 1600円+税明日香出版社蔦屋重三郎は、マルチな才能で時代の寵児となった男の成功哲学と、本の帯に書いてありました。 . . . 本文を読む
おはようございます。子どもが本当に思っていること最近、購入して一気に読み終えました。たくさんの方に、読んでいただきたい本でした。昨日、夕飯後に、お出かけ前の長女に、本の一節を、声かけしてみました。I'm pride of you.怪訝そうな顔してましたから、私はあなたが大事だよ。いつもありがとう。とも、伝えました。←長女は、はいありがとうって顔をして応えていました。次女にも、伝えようと思います . . . 本文を読む
おはようございます。読書の秋になりました。私の隙間読書は、職場が近くなり、通勤電車から、自宅に場所を変更したところです。昨日読み終えたのは、見出しの本です。源氏物語4 角田光代現代語訳河出文庫2024年2月20日初版発行定価880円 税込私自身も、歳を重ねた今だからこそ、垣間見える人の機微です。主人公 光源氏も、4巻になると、若ささ美しさだけでない妬みのよ . . . 本文を読む