昨日は、
梅雨前の5月最後の土曜日。
モニカと近くに、
スーパーに食材の買い物をした帰り道。
少し蒸し暑くて、
福岡の最高気温28度。
二人でジャスミンティーを
頂きたいねと。
プチ贅沢決意♪
ミスドの台湾果茶、購入をきめました。
なんと・・・
今回は、モニカが私に、
プレゼントしてくれるとのこと。
娘の粋なはからいに、
うれしくなりました。(大人になったなぁ。 . . . 本文を読む
昨夜は、家族でお好み焼き。わが家のお好み焼き担当は、夫です。イカ、タコ、アサリ、エビ豚肉、山芋、ネギたっぷり具材。キャベツとパプリカの野菜サラダに、ホタテとアスパラガス、ブロッコリーのバター焼きもつけて、パクパク。沢山いただきました。まぁるい、幸せ。ごちそうさまでした。皆様の一日が穏やかでありますように。追伸イカ、エビ、アサリはシーフードミックス。数日前に、近くのスーパーで20%引き . . . 本文を読む
見出しの写真は、昨日のブログで紹介したビデオテープからの取り出し写真です。親子二人で何度も大笑いしています。あっしじ君の成長は、超個性的で、とってものんびり。初めての子育てで、予測不能の連続でした。かわいいと思いつつ、自分に余裕がないとあっしじ君の成長が待てなくて、待てない自分が情けなく不安なときは、星の数ほどありました。写真だけでは見えなかった自分の記憶以上に、実は沢山楽しんでいた家族の記録。思 . . . 本文を読む
昨日、ブログにも更新したおうち時間でできたこと。
家族のストーリーを夫婦等で其々に、整理できたこと。
中でも、家族で再発見でき喜んだのは、
幼いあっしじ君のはじける笑顔。
いないいないバーをタオルでやって、
何度も同じことを繰り返しては
親子で大喜び。
あっしじ君も何度もまたやってよと、
瞳を大きくあけて私にせがんで
そのたびに、
親子で大笑いして、あっしじ君を抱っこする。
そんなたわいもない動画 . . . 本文を読む
5月25日に、全国の緊急事態宣言が解除されました。少し安堵できました。新型コロナウイルスのワクチンが開発中ということを期待しつつ、私は新しい生活様式に慣れていきたいと思います。さて、今回の自粛生活で家族で取り組んだことがありました。それは、家族の思い出の整理整頓でした。4月末から、夫は、あっしじ君が生まれる前からの写真を整理。私は、このブログを整理。沢山の子育て記録のビデオテープは、DVDとして、 . . . 本文を読む