goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

トイレットペーパー完売に驚き。。。

2020-02-29 | 日記・雑感♪
昨夜、残業し自宅に戻り、食材の買い物にでかけました。 驚いたのが、二日前まであったトイレットペーパーが完売の貼り紙。 マスクは、輸入製品が多いから諦めてますが、国内で作られているトイレットペーパーまで完売するとは、驚きでした。 小学生の頃、オイルショックで、紙製品がなくなりそうだと、当事若かった元気な母が一人で買い物頑張ってくれてたのを、ふと想いだしました。当事の母は、若くて本当に元気で、私たち子 . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルスのため休校。。。

2020-02-28 | 日記・雑感♪
去年の今頃、テレジアの大学卒業式準備でした。 卒業式に、謝恩会。 就職で離ればなれになる先生や友だち、仲間と最後の瞬間まで弾ける笑顔の子どもたちに、感動で胸いっぱいにになったのをふと想いだしました。 今年卒業式を迎える子どもさんたちの多くが、いつもの卒業式から変更迫られているのですね。 感染者対策とはいえ、節目の日を、目前での変更。なんともかわいそうでもあります。 一日も早く、新型コロナウイ . . . 本文を読む
コメント

最近、お気に入りのチョコレート♪

2020-02-26 | 美味しいもの
季節限定商品のロッテのチョコレートは、ラミーとバッカス♪ 冬季限定の赤と緑のパッケージが目印です。 美味しくて、コーヒーのおともに、ついつい多めに頂いてしまいます。 田舎の父は、最近三回食事におやつが必要なので、このチョコレートをすすめてみました。因みに親子二人ともラミー派でしたが、どちらも、お酒好きには魅力的なチョコレートです。 追伸 ところで、このラミーとバッカスのチョコレートタイムの . . . 本文を読む
コメント

父のシロウオとり復活に感謝♪

2020-02-25 | 故郷
昨年末、胃の手術を二度受けた田舎の父です。 二度目の手術前は、意気消沈していた父でしたから、 この時、今年のシロウオとりが、できるとは家族は想像できませんでした。 四、五年前に比べるとシロウオが少なくなってきたと嘆く父でしたが、家族にとって、今年も、シロウオをとる父の姿を見ることができ嬉しいばかりです。 さて、ここで俳句? 水温む 父の背中に 春の風 モニカと私で、早速 . . . 本文を読む
コメント

河津桜が満開♪

2020-02-24 | 故郷
昨日の田舎、河津桜が満開でした。 青空の下、モニカと桜並木のお散歩を楽しみ、帰り道おばのお宅でコーヒーをいただきました。 のどかで、穏やかな時間に、心が洗われたようです。 豊かな時間、ありがとうございます。 . . . 本文を読む
コメント