おはようございます。私は、思春期ににきびができたことは、あまりなかったように思います。が、まれに、大きなサイズのものが現れ、つぶした記憶があります。そして、その後が、今でもしっかり残っています。←なんてこったでした。。。そして、歳を重ねた今、先週末、珍しく顎に大きな吹き出物が一つできました。←なんてこったです。ストレス??というよりも、コーヒーのオトモに、甘い物を食べ過 . . . 本文を読む
おはようございます。2025年4月、次女モニカは新しい職場二年目です。私も、新しい職場で、二年目を迎えました。お互いのがんばりを認めあい、労いつつアフタヌーンティーを楽しみました。モニカは、フルーツティー、私は、チャイを、それぞれにホットでいただきました。お互いに、それぞれの役割に適応できるよう頑張ってるんだなぁと思います。このブログをはじめた頃、モニカは、まだ小学生でしたから、ふりかえると、すご . . . 本文を読む
おはようございます。昨日は、次女モニカとパーソナルジムにでかけてました。なんとパーソナルジムも、3年目に入りました。はじめた頃は、左股関節痛がありましたけど、最近は、その痛みはほぼなくなりました。勿論、股関節の詰まった感じは、時々ありますけど、からだの動かし方が体感として少しばかり分かった気もしています。昨日は、そのトレーナーの先生から、以前よりもスクワットの姿勢が良くなってますよと . . . 本文を読む
おはようございます。昨日は、長女テレジアとお休みが重なり、遅めのランチに出かけました。丁度、ケーキセットも重ねて注文できる時間だったので、あわせてお願いしました。普段は、コーヒーが苦手な長女も、珍しくカフェオレにして、二人して優しいお味を楽しみました。←カフェアートって、どうやって作るんだろうねと、盛り上がりました。雪舞う中での午後のカフェオレタイム♫ありがたい時間でした。↑このケーキは、ソールド . . . 本文を読む
おはようございます。今日は、今週最後の出勤日です。肌寒くなると、甘いお菓子もなんだか美味しさが増す気持ちになります。←食べ過ぎ、注意ですけれど。。。さて、今日も温かくして、出勤いたします。本日も、ブログ訪問ありがとうございます。 . . . 本文を読む