おはようございます。見出しの写真は、石川県の業者のかたも経由した赤ワインです。近くのカルディさんで、購入しました。昨日は、能登地震の募金活動も、イオンで行われていました。小学生の子どもたちも、職員さんと一緒に、来客の皆様に声かけしていました。←ほんとは、「お疲れ様です。ありがとうございます。」と、声をかけたかったのですが。日用品購入で、買い物袋は重くてパンパン。これを落とさないように、お財布からお . . . 本文を読む
おはようございます。唐突ですが、私にとっては、とても残念な通知が、今年にはいって二件届きました。それは、コロナ禍に、突然訪れました。田舎でも、娘たちと出かけたお店が閉店しましたが、福岡でも同じことが起きています。コロナ禍前、お店の方とのおしゃべりを楽しみに出かけていた天神のお店が二件も2月末←一件は昨日。閉店となります。とても寂しく残念ですが、今は受け入れないといけないのですね。。。今まで沢山の楽 . . . 本文を読む
昨日、モニカの大学からうれしいお知らせが届きました。
早速、
夫は、舅に電話しました。
私も、田舎の父に、久しぶりに電話しました。
田舎の父には、テレジアから
「来月、仕事の調整ができたら、土日を使って田舎に帰ることが可能だよ」と伝えると、
私と話す時以上に電話口の父の声が弾んでいました。
家族のうれしいお祝いなので、
夫が、いつもより奮発して
モンテスのチリワイ . . . 本文を読む
田舎の父が入院中でもあり、いろいろ支度するために、先週土曜日から昨日まで帰省しました。昨日の長崎県のテレビ報道は、朝から教皇さまの報道でした。また、道路情報にも、ローマ教皇来県のための対応も掲載されてました。テレビで見たフランシスコ教皇さまのお顔やメッセージは、とても安心感があり感動的でした。感動の余韻もあり、田舎から福岡の帰り道、博多駅から天神経由と遠回りしました。目的は、フランシスコ教皇さまの . . . 本文を読む
モニカの中学卒業お祝い、夫婦で週末に乾杯しました♪三越のニコラで購入しました。甘口なので、サイダーで割ったらなかなかおいしかったです。因みに、お値段は消費税込みで、1080円でした!春の笑顔に、ぴったりの国産 勝沼の桃ワインです。(*^^*) . . . 本文を読む