昨日、家族で昼食はラーメンにしたいなぁと近くのスーパーにいつも通りにでかけました。
塩か味噌ラーメンを選ぶつもりが、棚には袋ラーメンが品薄状態。
選べる選択肢はなく、当座うまかっちゃん一袋を購入しました。
今回、お手軽な食材は、品薄になるのだと、実感しました。
選択肢のある日常から、少しずつ変化しているのを感じます。
在るものの中から、考えて暮らさないといけいなぁと、あたりまえのことを思った日曜の . . . 本文を読む
新型コロナウイルスが、猛威をふるっています。感染症拡大防止に向けて、日常のできることを行います。皆様の無事を祈ります。さて、今日もスクワットに検温はじめます。皆様の一日が、かけがえのない一日でありますように。追伸 レンゲの花言葉は、心がやわらぐ です。田舎のレンゲをみつけ、ほっとしました。皆様の気持ちが、少しでもほっとできますように。 . . . 本文を読む
先週末、モニカと私は、父の畑をのぞいてみました。
私たちより、沢山の雀たちが先に訪れていました。
きっと一足先に、収穫となるものを見つけたのでしょう。
その畑には、胃の手術を受け退院直後に、父が種まきした父エンドウ豆が、沢山の花を咲かせていました。
因みに、エンドウ豆のはな言葉は、必ずくる幸福だそうです。
新型コロナウイルスで、見通しのつかない今だからこそ可憐な白い花に癒され、花言葉に励まさ . . . 本文を読む
マスクは、いつ近くのいつものお店で購入できるのかなぁと、思いますが。今できること。出勤前の検温、手洗い、職場の換気、消毒。何より、毎日の栄養バランスにも気をつけます。新型コロナウイルス感染症拡大が、防止できますように。さて、福岡の気温が上昇し、ソメイヨシノが、少しずつ開花しています。週末は、見頃なのでしょうか?写真は、田舎の先週末のソメイヨシノです。田舎の桜も、咲きだしたことでしょう。 . . . 本文を読む
今年始めたこと、筋肉体操と頭の体操♪ペースダウンしながらも、何とか続いています。人生100年時代。楽しむための準備に、最近ワクワクしています。さて、今日もがんばります。(〃⌒ー⌒〃)ゞ . . . 本文を読む