goo blog サービス終了のお知らせ 

エゴンの庭

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

かたしな高原スキー場へ

2024-03-17 09:43:58 | ブログ

土曜日に日帰りでかたしな高原スキー場に行ってきましたよ、

8時過ぎに着いてリフト券を買いに管理棟がある建物へ

これに記入して

2500円/日

お得でした。

コブがあると思ってきましたが

かえでコースには無くて

ききょうコースに良さげな一本があったので、繰り返し練習しました。

早昼は管理センターのある食堂に

舞茸おこわとけんちんうどんのセットをたのみました、

やっぱりおばちゃんの手作りは美味しい。

午後もコブの練習、木の影で雪質が変わったところでコブは終了。

後の時間はパラレルターンのバリエーションで

3時半に上がりました。

 

次回は湯沢方面にいこうかな

 

 

 

 

 


熊の湯スキー場へ

2024-03-14 20:56:01 | ブログ

先週は熊の湯スキー場に行ってきました、朝から関越道は事故渋滞中で

鶴ヶ島ICから高速に乗りました。

また佐久を過ぎたあたりから雪っぽくなり菅平からは強めな降りとなりました。

上林から雪道になりチェーンを巻いてる車がいたりして、

いい思い出になったことでしょう。

 

クマの土台が隠れてましたよ。

さっそく林の中にあるコブを滑ってみました、緩斜面にあるので

スキーなりにトレースも出来ますが

それでは意味が無い。

午前中はひたすらコブの練習をして

滑りをスマホで撮ってもらい宿で確認したら上体の

逆ひねりがまだ足りてませんでした。

そうアンギュレーションってやつです、

次の日はそこを意識したところスキーが減速して次に

入りやすくなりました。

 

日曜日は晴れてきたよ。

 

午後は緩斜面で両脚の内旋外旋を使ってパラレルターンをゆっくり

ゆっくり滑るよ、難しいでしょ、でもね考える時間はあるよね

 

今週の土曜日は日帰りで

かたしな高原スキー場の予定です

 

 

 

 

 


都連スキー研修会

2024-02-26 20:12:04 | ブログ

先週の土日は菅平高原スキー場で行われた都連の研修会に参加してきました、2年に一回の更新ですが

今回もやることは尽きないと感じる内容でたくさん滑り、為になった研修会になりました。

個人の感想ですが!

シニアでも驚くほど上手い方がいるんですね、自分のベーシックな部分がまだまだ甘い

と感じる研修会でした。

 

両日とも裏太郎をメインに小回りを中心とした基本的な運動。

縦滑りを使いながらズレをコントロールできるポジションで滑る、

センターポジション?

 

研修会も日曜日のお昼で終了したので

あとはその内容を奥様に伝えながらも

自分の練習して

午後3時過ぎまで滑りました。

 

次回はどこに行こうか思案中です

 

 

 

 

 

 

 

 


南会津へ

2024-02-13 21:46:05 | ブログ

今回は2泊3日で南会津へ。

昨年の夏に訪れた場所、たかつえスキー場で2日間滑り、3日目は高畑スキー場へ行って

きました。

宿はたかつえスキー場に近いペンションに泊まりました、

雪は夜に10cmほど降ったので2日目はやわやわな雪で滑りました、

標高が高くないけど良い雪が集まる場所なんですね、ここは。

たかつえスキー場はバリエーション豊富な斜面があり賑わってました。

シングルリフトでトップへ上がると素晴らしい景色でした。

1日目は初めてのスキー場で雪質は? 固い斜面かなぁと?

思ってましたが裏切られました、柔らかくエッジが噛む斜面が多かった。

午前中はパラダイスコースをひたすらリピートして午後もパラダイスですが

迎角からの曲げ荷重でさらにもう一段目線が下がる(目線を下げるじゃないよ)

ポジションで滑ると見た目がキレイになるよ。たぶん。

2日目はカラマツコースの

コブを少しずつ分解して練習してました。

 

3日目は

前から来てみたかった高畑スキー場に来ました、

入口は良い感じです。

早速、ブラック、レッド、オレンジ、ブルーと一通り乗って

自分達のレベルだとブルーアウトからのセンターが気持ちいい。

お昼はミックスフライ定食にしました、コロッケが抜群に美味しかったです。

3日目でお疲れモードですが

午後はブラックラインの整地斜面でコンフォート系の練習して

3時過ぎに上がりました。

高畑スキー場は自分達をなんとか受け入れてくれたようです。

 

日帰り温泉きらら289に寄ってから帰りました。

 

来週の3連休の土日は菅平高原スキー場で研修会に参加します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


白馬五竜スキー場へ

2024-01-29 20:05:14 | ブログ

先週の土日で白馬五竜スキー場へ行ってきました。

2日間とも晴れ、時折雲が覆うがいい天気に恵まれました。

いいもりゲレンデの緩斜面をメインに滑りました、まあいつも通りですが。

天気も良くてテラスでまったり。

ゴンドラで上がりグランプリコースも滑りましたが雪質が合わないので

また下で練習してました。

次回は2月の三連休で会津高原たかつえスキー場に行きます。

高畑スキー場も寄ってみるかも。