まだあるよ!
日曜日にもう一度、試乗会用の斜面で乗りました。
履いた時から手強さが伝わってくる感じ、少し重いほうかな。
大回り小回りともに滑りやすいと思います。
自分の実力不足を感じた、レベルの高いスキー。
ガチガチなスキーかと思ったら滑りやすく、多少荒れていても
しっかりと回ってくれます。
フィッシャー RC-4 The CURV BOOSTER 164cm
しっかり 、重厚な乗り心地。
大回りはポジションが悪いのか? トップ部分が内に入ると戻り×2を繰り返しながら
ターンして行った。
滑走スピードはフィッシャーらしい速さが出ていた。
重厚な感じはプレートも関係しているのかもね。
今風の味付けで基礎検定にも良いかもね!
ただスキー自体重いです。
試乗会のつづきです。
本日1番目はオガサカ TC-MH+FL585 172cm
身体と気持ちの準備が間に合いません、ポテンシャルが高く技巧派向き。
昨年よりトップの捉えがマイルドになったように感じる
小回りだけでなく大回りも気持ちよくできる。
大回り小回りともに安定感バツグン、綺麗に孤を描いていける。
滑走性が高くオールマイティに使える。
ハイスピードで大回りならもう一本買いましょう!
しなやかな身のこなし、そんな表現がピッタリなスキーです。
トップからなんて考えずに滑りましょう。