物欲大王

忘れないために。

サブウーファー導入!

2008年01月21日 22時40分26秒 | 日記
DVDレコーダーにミニコンポを繋ぎ「ミニホームシアター」として楽しんでいる我が家。
バレエを観る時は問題ないのだが、映画を観ると欲しくなるのが「低音」。
近所のハードオフには手頃なサブウーファーが……
まぁ、いいか。と我慢していたのだが、ついに物欲大王の魔の囁きが……
YOU!買っちゃいなYO!
と。

で、従うことにしました(笑)。
買いました。サブウーファー。
機種はヤマハの「YST-SW90」です。
パワーアンプ内蔵なので、大変お手軽です。

接続を済まし、再生したのが「レオン」。
感想は「素晴しい」の一言。
低音の迫力が出て、まさに「映画を観ている」という充実感。
スピーカーが増えたせいなのか、音が広がった印象。

それにしても、ウーファーって振動が凄いのね。
妻によると「遠くでも振動が伝わる」そうで、ボリュームを下げろと軽く怒られました。
調べると低音は意外と響くようで、近隣住民のトラブルにもなりやすいそうだ。
うん。確かに「玄関を開けたら射殺された」とリアルGTAにはなりたくない。
早急に振動対策を。ということで、翌日「エスポット」へ。
工事用品コーナーで防振クッションを4つ購入。
早速、スピーカーの下へ。
で、また「レオン」を再生。
おお。すげぇ。振動がかなり減ったよ。すごいよエスポット。
振動が気にならなくなったが、音が悪くなった気がする。
なんか「ボヨンボヨン」と聴こえる。
やっぱりスピーカーの真下には硬い物を置きたいな。
と翌日ニトリへ。「なんか木ねぇか?木は?」と探しているとありました。
「刃あたりがここちよいお手軽サイズの木製まな板」
そうです。まな板っす。
とりあえずこれでいこう。
購入し、スピーカーの下へ。
ちなみにスピーカー→10円インシュレーター→まな板→防振クッションの順番。
諸問題すべて解決。最後にウーファーのセッティング。
色々やってみて気付いたのだが、「控えめ」が良いのね。
買ったばっかりだと嬉しくて低音を強めにしていたのだが、暫くするとうざいね。
そう。ウーファーって家政婦に例えると分かり易いかも。
家政婦は「裏方」としてその家庭を支えるのが仕事であり、殺人事件を解決する様な人は家政婦として失格なのである。
あくまでも主役はその家庭。裏方が主役になってはいけないのである。

あ、2時間ドラマは別ですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿