goo blog サービス終了のお知らせ 

私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

大阪環状線 by鉄写同好会 車両撮り部門

2017-10-11 | 鉄道写真の日
11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄道写真の日」として発表します。


はるか 福島駅

225系 関空快速

221系 大和路快速

くろしお 289系 正当なくろしおでなく
683系しらさぎ用を直流用に編入したもの

201系USJラッピング




無くなりし車両

103系奈良線 京都駅

113系湖西線

113系湖西線 忍者ラッピング

103系201系113系などの国鉄型も姿を消す日が近づいています。

昨日の歩数 3605歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんな種類 (玉です)
2017-10-11 20:53:24
電車は形も顔も、いろいろですね。
ペイントもすごい。
可愛くペイントされた電車って、
私は直接見たことないかもしれません。
見かけたら、テンション上がりそうです。
あっという間に通り過ぎるので、じっくりは見れないかもですね。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2017-10-11 21:27:32
関西は車両は古くとも見るに楽しみがあります
以前東京圏は新車を作り出しているのに大阪圏は旧式が多いとか
経営者の考えだそうです
返信する
Unknown (サイモン)
2017-10-11 21:51:47
こんばんわ☆

「くろしお」後継車両が非振り子車というのは少し残念ですが、性能向上で所要時間が大きく変わっていないというのも時代の流れか・・・
福島駅付近の3線区間は色んな列車が通る抜け道です。なにわ筋線、いつになるやら(笑)
返信する
こんばんは (41793310)
2017-10-11 22:44:53
東京近郊では見られない車両や塗装にわくわくします!
懐かしい電車や、楽しいラッピング車両の数々、
実際に旅先で目にしてみたいと思いました。
113系湖西線の緑一食の車両が渋く格好良いですね!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2017-10-11 23:06:45
部活、お疲れ様です。^±^ノ

色々な車両がありますね。^±^
くろしおは、特急の方は乗ったことがありますよ。
数回、乗りました。^±^
学生時代、田辺に友人がいましたので。^±^
結婚しちゃいました阿木までも年賀状のやり取りしてます。
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2017-10-11 23:07:37
結婚しちゃいました阿木までも年賀状のやり取りしてます。
結婚しちゃいましたが今でも・・・でした。^±^;
失礼いたしました。^±^;
返信する
Unknown (chacha ○)
2017-10-11 23:08:50
奈良線、懐かしい車両が残ってますね!
年に数回乗っているけど…無くなってくのは寂しいものですね。

長良川鉄道、沿線沿いの方の足であり、郡上踊りも有りこのまま残って行くと思いますよ。
返信する
今晩は!(=^・^=) (Kmori)
2017-10-12 00:22:18
ユニバーサルスタジオジャパンのペイント電車にはキティちゃんが
描かれていて楽しいですね。

湖西線の忍者ラッピングも渋くて、いいですね!

それにしても、いろんな電車に出会えて楽しかったです。
返信する
Unknown (ジュレ)
2017-10-12 02:25:22
おはようございます。

色々な電車があって楽しいです。

ラッピング電車は見た目も華やかで
とてもよいですね。
返信する
こんにちは (yopiko)
2017-10-12 10:32:24
どの車両も趣があっていいですね~
キティちゃん面白い!
京王線も、もう少し工夫された外観にしてほしいな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。