私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

2017年最終日

2017-12-31 | 風景
今年も終わり 来年は最後の「平成」



2018年 皆様にとって幸多い年になることを
お祈りします。

昨日の歩数 4318歩 2017/12/30
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年総まとめ

2017-12-30 | 風景
今年も走馬燈のように流れていってしまいました。
2016年,2017年は辛いことの連続
占いの先生によると2017年は修行の総仕上げだったそうで
2018年からは向上するとのこと。
全ては自分の徳の積み方だと考えています。

月 2017年スタート

月 東京マラソン

月 スカイツリー

月 桜咲く

月 東京港祭り

月 夢の国

月 七夕

月 東京車両センター公開

月 京都鉄道博物館

月 鉄道祭り

月 港区歴史フォーラム

月 クリスマス


瑞風

四季島

あと2日 今年度の内省をして来年、良いスタートを。

昨日の歩数 716歩
CANON EOS M3 他
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の空倶楽部  By 空倶楽部

2017-12-29 | 風景
今日は「9」がつく日の空倶楽部

発起人:かず某さんchacha○さん


最後は東京タワーで締めくくります。
かず某さん、chacha○さん そして
空倶楽部のみなさん一年ありがとうございました


昨日の歩数 9970歩
CANON EOS M3 2016/12/23 東京都港区
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業終了

2017-12-28 | 風景

ダックツアー
水陸両用のバスです
東京湾へ向かうようです。

今日で会社も終わり。

後ほど
みなさまのところへ
 伺わせていただきます。


昨日の歩数 4318歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の感謝

2017-12-27 | その他

12/23 ディナーバイキング

家内へのちょっとした感謝への気持ち
来年は結婚して31年目

2017年は土星の影響で苦しい事の連続。
今川館を抜けるまで
やるべき事を整頓して、感傷に長く浸っている
暇は無く、
自分を率直に表現し、精神的活力を取り戻すして
いこうと思う。

昨日の歩数 4318歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内 ツリー巡り

2017-12-26 | その他

三菱一号館

丸の内 MY PLAZA

丸ビル

新丸ビル

丸の内オアゾ

わろてんか てんちゃんの一言

見ず知れずやおへん。うちは、
芸人さんみんな、家族や思てます。
みんなが疲れた時、苦しい時、
大変な時、家族にお薬をあげるのは当たり前。
そう思てるんです。

私の立場でも
相談にのったり、道を示したりはできる。
両親から預かった大切な息子、娘ですから。

昨日の歩数 5123歩 丸の内
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2017-12-25 | 風景











クリスマスツリーも年々変わっている
過去から現在そして未来まで。

仕事も同じである。
過去を知り、現在を考え、未来を創ること。

昨日の歩数 21318歩 銀座
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季島

2017-12-24 | 鉄道模型道

誕生日プレゼントは四季島

限定品

鉄道模型には魔力がある。
自分が見てきた過去の車両を再現できる。
中学生以来この魔力に取り憑かれている。

実物はこちら


昨日の歩数 13914歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日章旗

2017-12-23 | 風景



日章旗が嫌いな人もいるが
私はこのシンプルで美しい国旗が好きだ。
上下・左右対称であり紅白は日本の伝統色。
赤は博愛と活力、白は神聖と純潔を意味するとも言われている。

聖徳太子が遣隋使に託した文書 日出ずる国

昨日の歩数 4914歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月も終盤

2017-12-22 | 風景



時間が経つのが早い
年齢を重ねていくと、1年の長さの比率が小さくなり、
時間が早く感じます。
新鮮な経験が多いほど、時間の経過は長く感じる
逆にマンネリ化すると早く感じるという。

脳科学の茂木さんの話では
発見が多いと時間が経つのが遅く感じる。

休みの日には発見を探すのが良さそうです。


昨日の歩数 3914歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする