仁義礼智信
20年ぐらい前に仙台で買い求めた湯のみ 今でも現役です
尊敬する伊達政宗公の「仁義礼智信」が書かれています。
儒教の基本的な五つの徳目、「五常」の事を表します。
仁とは愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心
義とは人の生きる正しい行い
礼とは礼節を重んじる辞譲の心、謙虚に社会秩序に従い人を敬うこと
智とは考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵
信とは信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心
孔子の教えですが、
伊達政宗は次のように書いています。
仁に過ぎれば 弱くなる
義に過ぎれば 固くなる
礼に過ぎれば 諂(へつら)いとなる
知に過ぎれば 嘘(うそ)をつく
信に過ぎれば 損をする
政宗公は戦国を生き延び、織田信長・豊臣秀吉・石田三成・徳川家康を見て
この様に思ったのでしょう。
何事もバランス(中庸)が大事だと言う事です。
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
20年ぐらい前に仙台で買い求めた湯のみ 今でも現役です
尊敬する伊達政宗公の「仁義礼智信」が書かれています。
儒教の基本的な五つの徳目、「五常」の事を表します。
仁とは愛、慈しみ、思いやりの心、慈悲の心
義とは人の生きる正しい行い
礼とは礼節を重んじる辞譲の心、謙虚に社会秩序に従い人を敬うこと
智とは考え学ぶ力、是非の心、知識や経験を通じた正邪の区別ができる知恵
信とは信頼、信仰、自分を信じ、人を信じる心
孔子の教えですが、
伊達政宗は次のように書いています。
仁に過ぎれば 弱くなる
義に過ぎれば 固くなる
礼に過ぎれば 諂(へつら)いとなる
知に過ぎれば 嘘(うそ)をつく
信に過ぎれば 損をする
政宗公は戦国を生き延び、織田信長・豊臣秀吉・石田三成・徳川家康を見て
この様に思ったのでしょう。
何事もバランス(中庸)が大事だと言う事です。
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村